dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジッポライターが、錆び始めてきました。
それでこのライターは、ルパン三世の限定モデルなので、
色とかが消えないような錆止めさせたいですが、何かいい方法が
あれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

錆はほっとくとどんどん増殖します。

私も同じような経験があるので、私の経験からの方法を・・・

まずはタオルでグイグイと表面のよごれをとって(中身をとりだして)それでも錆がまだういてるなら(これは私の方法ですが)ZIPPOオイルをしみこませたタオルで次に磨きます。
んで、それでも錆があるなら何としても取る必要があるので、ワイヤブラシか号数の高いサンドペーパーできれいに掃除して磨きます。そのあとでネジや自転車用でもいいので、錆止め液をしみこませたタオルで磨いてました。

使用せずに置いておくなら湿気のないところにしまいましょう。風通しのいいひんやりした日陰に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
実績済みの回答なので、ぜひやってみようと思います。
湿気か~、最近暑いので、結構大変ですが考えてみようと思います。

お礼日時:2002/08/02 22:30

こんにちは。



本体を出来るだけ傷つけず錆びを 落とす方法ですが 3Mのスコッチブライト(ナイロンタワシみたいな)のグレ-(色で番手が決まってます)で丹念に磨いてください。
色は錆び落とし時にどうしても落ちると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
色が多少落ちるのはしょうがないんですね。
やってみようと思います。

お礼日時:2002/08/02 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!