

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪意をもって勤務表でウソを申告して、それで月2万円を得ているのであれば
罪名でいえば「詐欺罪」にあたると思います。
但し、実際にその勤務表がウソであることが証明できなければ、
証拠無し、ということになって、おとがめナシとなるでしょう。
質問者さんが、その人が「今日もまた誤魔化して書いちゃったー!」
と発言しているところを録音しておくとか、
毎日メモって「私が出勤した8:00にはまだその人は出勤していなかったのに
出勤表には7:30出勤と書いてある」などを残しておくとか。
これも、どれだけ証拠として取り上げられるかどうかは、わかりませんが。
会社側にも「自主性に任せている」という実態があるため、
ごまかし金額が月2万円程度でこれが経営を大きく圧迫しているのじゃなければ
逮捕→裁判、とまではいかないかもしれません。
会社側にも落ち度、みたいなところで。書類送検止まりとか、そんなの。
(それでも、普通ならこれを懲罰として給与や査定などに響かせますが。)
今の時点としてすべきアクションは、質問者さんが、
「○○さんは勤務表をごまかしているのを見ました。
真面目に勤務表を書いている私がバカを見ている格好です。
点呼出欠確認か、安い物でよいからタイムカードの設置をお願いしたい」
という進言でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/10 01:58
ありがとうございます。
月すくなくとも2万です。私が気付いたのが今年の2月で現在まで誤魔化し続けています。恐らく金額的には10万は余裕で超えてると思います。
会社に多少脇の甘さがあるとはいえ、非常に悪質だと思います。
ところで書類送検ってなんでしょうか??
No.3
- 回答日時:
まず「文書偽造」ですね。
それを利用して金銭をとるという行為につながれば「詐欺」ですね。会社に故意に損失を与えていたら「横領」「背任」ということにもなりますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
なぜいつも予約満了になってい...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
2週間ぶりの出勤
-
明休とは何ですか?
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
社会人2年目で、先日病欠して...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
公休を有給休暇(年次休暇)に...
-
給料明細と実際の勤務時間が異...
-
よく休むアルバイトを解雇でき...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
元から休みだった日に、出勤で...
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
初出勤を休んだらまずいですか...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
正社員でシフトで、22日出勤の...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
なぜいつも予約満了になってい...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
みなさんは、朝出勤しに行くと...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
明休とは何ですか?
-
助けてください。 眉毛を描かず...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
元から休みだった日に、出勤で...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
突然の出勤命令に対して
おすすめ情報