重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
1週間ほど前からなんですが、PCを使っていると画面がぶれる現象が起こっています。
リングなどのホラー映画にありそうな画面のぶれ方の軽いようなものです。
それは一時的なものだったので、そのまま放っておきました。
そして3日ほど前になってから スタートメニューを開くと画面が連続的にちらつくようになり、困っています。
そして一昨日には、ちらついたあとに画面の四隅からゆっくりと白くなっていきます。このときでは画面のどこかをクリックすると治っていました。
昨日になって もうどこをクリックしても治らない状態になっていました。
時間を置くと治り、またなり、治りの繰り返しです。
ぶれたり白くなっているときは画面がとまっていますが、マウスポインタやキーボードなどは普通に認識されているようなので本体ではないと思います。(Alt+F4→Enterで電源を消すことが出来たので。)

設定を256色にしたところ大分改善させていますが、パソコンでCGを作ったりしているので 256色ではキツいです。今もその状態で投稿しています。
これはやはり修理か買い換えるしかないですよね?これは故障じゃない!というならば、直し方を教えてください!
あと、この症状からどの部分が故障しているかなどわかりますか?

OS→Win2000
メモリ→256MB
本体→IBM 6842-S2J
画面→IBM 9511-DW1

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

故障の原因はディスプレイとビデオカードの可能性があります。



ビデオカードの故障の可能性の方が高いと思えます。
修理するなら安いビデオカードを買ってきて取付けでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!