dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるブログに夢中になって3時間ほどずっと見てました。ちょこちょこは画面をスクロールはしてましたが、タテに長いものだったのでクリックなどはせずに。
その後から画像にタテ線が出るようになって困っています。ちなみにそのブログには色つきのマンガ画像がついてました。焼きつきでしょうか?

画像に2mm間隔ぐらいのタテ線です。最初はアイコンなんかも化けて消えてしまっていました。
コントロールパネルの画面設定などもさわってみたのですが、
完全には回復していません。(その過程でアイコンはウツルようになりました)
原因はそれしか考えられないのですが・・・。
液晶モニター自体はまだ買って1年未満ですので古いということはないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと状況を正確に把握できないのですが、



2mm間隔で何本あるのでしょうか?

もしも縦線が、
・本数=1本~数本
・ぼやけてない、細い、鮮明な線
・RGBのうち1つの単色
・画面上端を始点として、終点は下端まで行かずに画面の途中
→これら全部に該当すれば、TFTアレイの信号線の断線(=パネルの不良)でして、修理に出すとパネルそっくりそのまま交換になり、修理代は高いです。


また、上記のうち最後の条件で
・画面上端を始点として、終点は画面の下端
であれば、TFTアレイ端子とドライバIC端子との接触不良
→修理に出すと、ドライバIC(+フレキ)の1個交換・接続作業になります。
修理に出さなくても、画面の上側を叩くと直っちゃう場合があります。
(ちなみに、液晶の外枠部分というものは、ちょっと力を入れて叩いても、意外と大丈夫。木槌とかドライバーの柄とかに包帯とかティッシュとかぐるぐる巻きにして、それで、こんこんと軽い撃力で叩くと良いです。)


焼きつき・長期残像であれば、モヤッとした線になります。
これは、その症状よりは、ウィンドウの枠の形が残るほうが非常に起こりやすいはずです。(だいぶ前ですけど、何度か見たことあります。)
焼きつき・長期残像では、ストライプ模様になる事例は聞いたことがないです。
もしもストライプ模様を長時間表示していたのであれば、ちょっとだけ可能性はありますが・・・だけど、そうじゃないですよね?


(たぶん、以上のことは、該当していないと予想しています。)


さて、
「最初はアイコンなんかも化けて消えてしまっていました」
という症状が、気になります。
もしも、縦線の場所と関係無しに、アイコンが原形をとどめないような、文字化けのごとく化けていたのであれば、それは、PCから出力されている映像信号自体が、どっかおかしいんだと思いますが。
(それであれば、その液晶をほかのPCに接続してみれば正常に見えると思いますし、ディスプレイを交換しても同じ症状になると思います。)

この回答への補足

ご親切に回答していただき、本当にありがとうございます。

症状ですが、例えばこの画面なら、一番上の「教えてgoo」の横長の紺色のバーがすべて均一に緑色のストライプが見えます。多分画面全体に均一にストライプがあるようで、
濃い色の部分は特に目立つようです。

ここ2~3日、濃い色の画面上でマウスを動かすと、その動きのとおりにストライプが出るようになっています。
アドバイスいただいたとおりディスプレイを付け替えてもう一度見てみたいと思います。
白い画面なら気にならないのですが、小さい画像などだとチラチラして目が痛くなります。

また結果はご報告させていただきます。
ありがとうございました!!!

補足日時:2006/04/14 10:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここに書き込むのは初めてなんですが、さっきお礼を投稿したのですが反映されてないのですが・・・。
回答者の方に直接いくのでしょうか?
モニターの付け替えは近日じゅうにやってみます。
本当にご親切な回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 10:26

モニタの電源をコンセントから抜いて30分から1時間ほど掘っておいてもう一度元に戻しても同じか確認してください。

この回答への補足

回答いただいた方、ありがとうございました。
ディスプレイを交換してみたのですが症状は変わらずなので、プロの方に見てもらったところ、原因・対策ともわからない、osを入れ替えたら・・・とのことでした。
ガマンできないほどではないのでもうちょっとそのまま頑張ってみますが、入れ替えも検討します。
本当にありがとうございました!!

補足日時:2006/04/17 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きのう一晩コンセントを抜いてやってみたのですが、
症状は変わりませんでした。
でもまめに抜いておこうと思います。
ディスプレイの画面だけ消し忘れていたりということもよくあるので・・・。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/04/14 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!