dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、パソコンを使っていると突然画面が真っ暗になりました。
しかし、よ~く見るとうつっています。
光がないだけで正常に起動しているみたいです。
起動して「NEC」のロゴは一瞬映ります。(左画面は真っ暗で右画面も暗いですが…)

調べたところ、バックライトかインバータの故障らしいと知りました。

そこで、そのノートPCを買った近くのヤマダ電気に見積りをお願いしたのですが、修理費が心配です。

バックライトの故障だと10万近くかかってしまうと聞いたのですが、これはインバータとバックライト、どっちの故障でしょうか?

PCは買ってから4年くらい経ってます。
バックライトの寿命にしても何も前兆が無かったので…。

回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も同じ経験が有りました。

試しにやって見なさい。左下にFnキーが有ります、其れを押したままF9(太陽の左に上向きの三角が有る)キーをトントンと押して下さい。直ると思います、試して下さい。
    • good
    • 0

NECのロゴが見えると言うことは、もしかしてBIOS画面も正常に見ることが出来る可能性がありますね。


NECのロゴが出た後F2キー(違うキーかも)を押しご確認されましたか。

下記をご参照下さい。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!