
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1歳11ヶ月の女の子のママです。
私も娘が2ヶ月の頃、毎晩ベビーラックに寝かせていて
(コンビのプリムベビーを使ってました)
同じように悩んでいて、こちらで質問した事もあります。
専門的な事はわかりませんが、もし健康に害がないとしても
のちのちの事を考えると布団で寝て欲しいですよね。
私は以下のような方法で、布団で寝てくれるようにしました。
2ヶ月って事は、ベビーシートのインナーを使用してますよね?
私はまず体がクの字から水平になるようにしたかったので
インナーを外し、ベビーシートのなかにタオルを入れ
その上からインナーをのせて
クの字になる角度を少し緩やかにしました。
最初はフェイスタオル一枚からはじめ
毎晩、少しずつタオルの厚みを増していって
体が水平になるまでにしました。
水平でも寝るようになったら、寝付いたら布団にうつしました。
当時、布団で寝ない~、と、ものすごく悩んでいたのですが
この方法で意外とあっさり布団で寝てくれるようになりました。
10日もかからなかったような・・・
よかったら試してみてください。
ご回答ありがとうございます。
実は私もプリムベビーでインナーも使用しております。
タオルのお話、大変参考になりました。
早速、試してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
乳児は筋肉も少なく、現在2ヶ月ということなので自分で姿勢を自由に変えることは難しい段階です。
なので寝付くまでロッキングチェアーを使用し、寝付いたら布団に移しましょう。
あと、Combiの会社に電話して使用方法をアドバイスしてもらうのも一つの手かもしれません。
分からないことや心配なことは誰でもいいのでドンドン相談しましょう。
私も2人の娘がいますが、とっくに乳児期を過ぎてしまったので懐かしい気持ちです。
家にはロッキングチェアーは無かったので、夏の暑い日も抱っこで揺らして寝かしたものです。
心配してくれる優しいお母さんですねq(^-^q)
子育て頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。
寝付いたら布団に移すようにしたいのですが、移すとすぐに起きてしまうため、今では布団はお風呂やミルクをあげるために起こす手段として使っているほどなんです・・・
Combiにも問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 夫の信頼を失ってしまいました。 子ども(3歳)がまだベビー布団で寝ています。しかし、自分の布団では寝 12 2022/10/12 07:11
- 夫婦 夫が家計を握っています。私は扶養内パート、夫は年収800万です。 1、ダイニングチェアが壊れたので、 6 2022/09/20 19:22
- 赤ちゃん 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後4ヶ月になり寝返りをマスターしたと 同時に夜中に何度も寝返 4 2022/10/28 09:21
- ホテル・旅館 素朴な疑問なんですが、大人1人と未就学児1人(添い寝で予約)でホテルに泊まった際、ツインの部屋に泊ま 2 2022/09/23 20:35
- 父親・母親 義母が無理すぎるのですがわたしが気にしすぎなだけでしょうか? 彼と同棲準備してるときに 最初はベット 5 2022/06/07 08:57
- スキンケア・エイジングケア 乳液塗った顔が、シーツについて、変なばい菌が入る事ってありますか 3 2022/07/11 19:31
- 子供の病気 子ども(4歳女)がご飯やお菓子食べたりするときだけ咳き込みます。むさるというか、咳き込むというか、、 3 2022/09/25 14:08
- 医学 膣から大量に水が出ます。 何年かに一回、寝てる時、膣から大量の水が出ます。 はっきり尿じゃないと分か 6 2022/06/28 08:20
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- 赤ちゃん 生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの頭にスマホを落としてしまいました。 高さはそれほどないのですが、ちょう 4 2022/06/28 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
床を足でドンドン!
-
布団から落っこちます!
-
一歳位の子連れ旅行にて、宿泊...
-
お昼寝布団のその後の活用
-
ホテルでベビーベッドが借りら...
-
生後1ヶ月、お布団で窒息しそ...
-
ベビーベッド ベビー布団 サイ...
-
赤ちゃんの頭が布団から落ちて...
-
ベビー布団買わず長座布団や固...
-
子供が寝る前に飲む水分量が、...
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
ベビーベッド拒否
-
生後1ヶ月の赤ちゃんは硬い布団...
-
ベビーベッド(リサイクル)の...
-
保育所で布団を忘れたらゴザで...
-
出産後、母に手伝いに来て貰う...
-
2.5歳児のでんぐり返しって危険?
-
大人用ベッドに乳児を寝かせる...
おすすめ情報