
先日、呉工業プロクリーン 虫とりクリーナーというスプレータイプの
アルカリ性洗剤をフローリングにこぼしてしまいました。気づくのに
時間がかかってしまい(1時間程)ぬれた雑巾で拭き取ったのですが、洗剤が付着していた部分が白っぽく変色してしまいました。
触るとざらざらしていて、明らかに表面が一皮剥けてしまっているような状態です。そのときはワックスが取れてしまったと思ったことと同時に賃貸住宅なので、このままではまずいと思いワックスを落とそうとホームセンターに行き、リンレイオール床クリーナーを買って原液のまま変色した部分ではないところに撒いて2分ほど放置して拭き取ってみたらその部分もうっすら色が薄くなってしまい(虫取りクリーナーほどではない)どうしてよいかわからない状態です。
何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
見ていないのではっきりしたことが言えませんが
ワックスが白くなってしまったんだと思います。
白っぽくなったのは、虫取りクリーナーの中のエタノール成分と、フローリングのワックスが化学反応して
白くなったものと思われます。
>リンレイオール床クリーナーを買って原液のまま変色した部分ではないところに撒いて
>2分ほど放置して拭き取ってみたらその部分もうっすら色が薄くなってしまい
こちらの場合は、その洗剤はアルカリ性洗剤ですので、
ワックスが剥がれています。
ワックスを落とそうとしたんですから、その通りの効果が出ています。
最初の方はワックスを剥離し、きれいにした上で、
後の方はきれいにした上で
ワックスを塗り直すのが修繕の方法です。
一例
部屋全面塗り直す
http://www.osouji-shokai.com/spot6.html
全面は高いので、一部だけ塗り直す
http://sumai.nikkei.co.jp/know/teire/case.cfm?i= …
参考にしていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングについた溶けた風船
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
アイシャドーの粉がフローリン...
-
フローリングの横溝ありとなし...
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
長期優良住宅建築の際の内装の制限
-
フローリングについたヨーチン...
-
Pタイルの清掃
-
助けてください 新築マンショ...
-
クッションフロアのワックスがけ
-
フローリングの変色を直す方法...
-
賃貸アパートのフローリング全...
-
フローリングにペタペタと足跡...
-
マイペットで毎日ふいたらワッ...
-
最近フローリングをクイックル...
-
10m2の大きさ。
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
建築図面のDSとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
フローリングについた溶けた風船
-
最近フローリングをクイックル...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
助けてください 新築マンショ...
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
-
フローリングに除光液(マニュ...
-
ケープで汚れた床について
-
至急教えてください!フローリ...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
フローリングにアルコール消毒...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
フローリングに穴が! 修繕費...
-
長期優良住宅建築の際の内装の制限
-
フローリングのワックスが捲れ...
-
デコラ板ってなんですか?
-
無垢フローリングにCF貼るとど...
-
アイシャドーの粉がフローリン...
おすすめ情報