dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横断歩道を横断中、一旦停止無しに右折してきたタクシーにひかれそうになりました。
驚いて運転手の顔を見ると、こちらを睨みつけて走り去りました。

タクシー会社に苦情を言おうと思いナンバーと車体の色だけは確認しましたが、タクシー会社が分りません。
東京タクシーセンターのサイトを見ましたが、「実際にタクシーを利用した乗客、もしくは乗車拒否されたの苦情しか受け付けない」との事(これもひどいですよね?)

ナンバーや車体の色からタクシー会社を特定する方法、もしくはこういった苦情を処理してくれる機関をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (6件)

あなたが轢かれたわけでもないし、たとえそのタクシーが道交法違反をしていたとしても、現行犯でないのだから、あとから警察に言ったって無駄です。

当たり前でしょう。

もしあなたに強い意志があるのなら、ひかえたそのナンバーを陸運局で調べて会社を割り出せばいいです。少しの費用で出来ますよ。

しかし、あいにくですが、この程度のクレームでは調べて訴えるほどではありません。この程度では相手にされませんよ。頭にきたかもしれませんがもう少し冷静になりましょう。

あと、タクシーが悪いと言う前提で書かれていますが、その場の状況説明としてはかなり不十分です。信号は何色でしたか?歩行者側の信号が既に赤に変わっていたにも関わらず飛び出してはいませんか?
あなたの説明だけではこのような細かな状況が分からないので、一概にタクシーだけが悪いとは言い切れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

信号は青、飛び出しもしていません。
青信号で横断歩道を渡っていたのに、一旦停止もせずに突っ込んで来ました。
今回はたまたま事故になりませんでしたが、放って置いたら良い気になってまた同じ事を繰り返すのでしょう。
陸運局に苦情を言い、タクシー会社に指導してもらいました。

お礼日時:2007/12/01 14:27

交通違反ですから訴えれば警察は聞いてくれます。


ナンバーは4桁の数字だけですか?他の部分も覚えていないと犯人の特定は難しいそうです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

あまりにも腹が立ったので、ナンバーは全部バッチリ記録しました。
警察に行って来ます。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/15 14:46

当然、警察。


一も二もなく警察ですよ。

そんなやつがいるから、雲助なんていまだにいわれるんだよ。
まじめな運ちゃんがかわいそうだ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり警察ですか・・・
あとで交番に行って話してみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/15 14:45

場所はどこでしょうか? 東京なら「東京タクシーセンター」と言う苦情受付窓口があります。



http://www.tokyo-tc.or.jp/user/u_frame.html

この回答への補足

有難うございました。
残念ながら、東京タクシーセンターのサイトにはは「実際にタクシーを利用した乗客、もしくは乗車拒否されたの苦情しか受け付けない」と書いて有ります。
タクシーの運転マナーが悪すぎて、受付切れないのかもしれませんね・・・

補足日時:2007/08/15 14:41
    • good
    • 4
この回答へのお礼

↑すみません。
お礼をしようとして、間違えて補足にしてしまいました。

お礼日時:2007/08/15 14:43

タクシー会社は道路運送法の下、都道府県陸運局が担当しております。

ですからキツーィおしかりを担当にすると、キツーくタクシー会社の社長に状況を問いただします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。
関東陸運局のサイト(http://www.ktt.mlit.go.jp/)から苦情内容を送っておきました。

お礼日時:2007/08/15 14:41

ナンバーが確認済みなら、警察に通報すればいいのでは?


「轢き殺されそうになった上、睨み付けられた」と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察ですか・・・取り合ってくれるんでしょうか・・・
110番するほどの緊急性も無いので、交番に行って聞いてみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/15 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!