
まず自分が住んでいる所は今日39度、
母親はエアコン、扇風機をつけると必ず電気代がもったいないといい
近所構わず永遠と怒鳴り散らしてきます。必ず付け加えるのは
自分だって付けてないのに。です。お金がどうこうではなく極度の節約ケチです。TVでもやってますね、こういう人って家族にも節約を
させるようにするので迷惑もいい所です。この季節、扇風機なし
でどうやって過ごせというのでしょうか。本人は窓を開ければ涼しいと
いっていますが、開けても暑くなるだけです。本人は窓を開けていて
涼しいそうです。うるせーよといっても1回毎に10~15分位怒鳴り
散らすので本当やかましいです。何か解決策はないでしょうか?
24時間付けても平気な人間ですが、うるさいので10分付けて20分
消してとかを繰り返してますが、付けた途端わめき散らしてきます。
ちなみに自分以外の家族3人は我慢してるのか何なのかは知りませんが
扇風機も付けなくても汗ダラダラで平気な顔をしてるような感じです
19歳、高校卒業後フリーター、家にお金は入れていない
”養ってもらってるから我慢しろ!”は無しでお願いします。

No.6
- 回答日時:
質問になっていないような気がしますが・・・・
一人暮らししてみれば良いかと思います。
母親がなぜそんなにうるさく言うのかすぐに理解できますよ。
我慢しろとは言いませんが。
「甘えるな」とだけ言っておきます。
ベタな方法ですが、バケツに水入れて足を突っ込んでいるだけでも結構涼しいですよ。
この回答への補足
やはり一般では40度越えの部屋でエアコンではなく扇風機で妥協
したとしても甘えてる、養ってもらってるから当たり前。が一般的
みたいですね
バケツに水はやってないですが、バスタオルを水につけて絞ってから
首から方にかぶせるというのをやってます
No.5
- 回答日時:
19才のくせに、暑いとは何事か。
団扇でも使いなさい。
電気代ももったいないが、こういうときこそエネルギーを節約するんだ。冷房使うと室外機が熱を外へ放熱する。そうすれば悪循環だ。
まったく、最近のガキは…。
No.4
- 回答日時:
親というのは、家計の苦しさを露骨に具体的に同居の子に提示して協力依頼などしません。
19歳の親御様は、職業は?年収は?安定してるのか不安定なのか?
判りませんが。
私も実家に戻り数ヶ月間、親と暮らした期間があったのですが。
ガンガン電気使ってました。別件で何気に電気代を調べると、私が来る前と来た後で数千円UPしていました。
親は、子に家計が苦しいから”ちっとは助けてくれ。カンベンしてくれ。”なんて言えないようです。
育てる義務があるからでしょうか。。
質問者様に願うことはありませんが、親孝行はどんな形でも出来ると思います。
自分を軸としたモノの見方ではなく、周囲の人の立場も考えられる優しい人になってみては?
この回答への補足
ありがとうございます。。
何も言わなければ、後で、わかってても言えなかったんだな、と気づいた時に親孝行もしたくもなりますが、
扇風機の1円、2円の為に何十分も怒鳴り散らす親に対して今の自分の考えではとてもそこまで思いませんね
逆にその時間に何かした方が得だろと思ってます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
この暑さで、毎年ほとんどエアコンをつけない私でも連日エアコンをつけっぱなしで、今月の電気代はいくらになるだろう(T-T)と思っています。
こういう時は、図書館に行くとかどうです?あとはデパートとかいくと座る場所もあり快適に過ごせるかと思います。
あと少しお金がかかりますが、インターネットカフェとかカラオケボックスとか、比較的安くすごせるのではないでしょうか?
参考になれば幸いです。早く涼しくなることを祈りましょう
この回答への補足
ありがとうございます。
デパート、本屋、ネットカフェはたまに行きます。
図書館は退屈というか自分に合った本がないのでしばらく行ってません
がこの際行ってみます。
扇風機を付けるだけでわめき散らすのは精神的に異常があるのかも?
と思って異常なのか確かめたくて投稿してみました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。 2 2023/07/24 17:48
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
- 節約 うちは貧乏。アパート暮らし。 エアコンはありますが、電気代節約のため、扇風機だけで我慢。 しかし今日 13 2022/08/08 12:56
- その他(暮らし・生活・行事) 今年はみんな、何処の家も真夏の8月でも窓あけるんですか? 3 2022/06/03 08:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- その他(家族・家庭) 中学生です。自分の部屋で寝てる時に、父親が部屋に入ってきます。(夜中)その理由は、今この時期暑いから 5 2022/07/11 02:03
- その他(結婚) 光熱費の使い方 私は日中、極力電気を使わない生活をしています。 例えば、窓を開ければ明るいので部屋の 11 2023/07/29 16:09
- 心理学 家庭環境と人格形成について。 めちゃくちゃな文かも知れません。 私は所謂精神的虐待を受けてました。 1 2023/01/29 23:23
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン室外機の傷について
-
エアコン室外機の背面のアルミ...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
雨の日にエアコンの設置工事を...
-
天井に設けられている換気口と...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
常時変圧は、可能ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報