プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近お店でビーシュリンプとレッドビーシュリンプを合計10尾と水草を買いました。

次の日水槽を良く見ると 水槽を這う変な生き物がいました。
ネットで調べたら『プラナリア』という事はわかりました。
その日からプラナリアを取っても取っても 増えているんです。
すごい繁殖力というのはなんとなく調べてわかったのですが・・・
すでに数日で30匹は取ったと思います。
どこから来たのかよくわかりません。。

でもそれから ビーシュリンプが次々に死んでいきます。
プラナリアがいるからなのか 水が温まったのがだめなのか検討がつきません。
ビーシュリンプ用のえさもあげていますし、
ジクラウォーターというビーシュリンプ用の活性剤みたいなものも入れて
水もキレイにしてあげていたんですが、、、

プラナリアはこのまま放置していて ビーシュリンプと共存はできますか?

ビーシュリンプもプラナリアに関しても 初心者なので
何かアドバイスがあればお願いします!!!

A 回答 (1件)

ビーシュリンプは初心者が手を出すには難しい生体だと思います。

事前に十分に調べて必要な準備をしてから飼い始めていますか?

導入時、水質が安定してから入れていますか?少なくともセッティングしてフィルターを動かして1週間~1ヶ月以上経たないと安定しません。水質を安定させるのはバクテリアであり、これが安定的に活動していないと水質はすぐ悪化します。
水あわせはしましたか?いきなり水槽に入れてはいけません。数十分から数時間かけて少しずつ水槽の水質と水温にならす必要があります。
水温は25℃以下ですか?ビーシュリンプの適温は22~24℃とされています。30℃を超えるようだとほぼ全滅でしょう。ただ、エアレーションを強くすると生存率が上がるという情報もあります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tsurumaru/bee_bab …

プラナリアに関しては、エビを襲うという情報があります。
http://blog.newtokyo.net/archives/2007/01/post_2 …
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/planar …

参考URL:http://seabass3.com/,http://homepage2.nifty.com/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
近くのペットショップで一目惚れしてしまい買ってしまいました、、、
お店の人にも ビーシュリンプは急激な変化に弱いので、1日以上かけて徐々にここの水槽の水と新しい水と混ぜてならしてあげてください 
と言われたので その通りにやったつもりではいたんですが・・・
あと エアレーションも強めにしています。

で ジクラウォーターというバクテリア活性剤?(脱皮にもいいとかいてありました)
を入れたりしたんですが、、やはり初心者という事もあり、かわいそうな事をしてしまいました。

プラナリアは エビも襲うんですね!
スポイトで何十匹も取ったのですがなかなかいなくなりません。。
水草についていたのでしょうか(><)

とにかく いろいろ知らなかった事がたくさんありました。
kitchanに教わってよかったです。
もう少し勉強してから また挑戦します!
今まだ生き残っているコ達を死なせないように心がけたいと思います。
ちなみに今10尾中、3尾しか生きてません。
他は2尾は死骸を確認しましたが 残り5尾は死骸すらありません。。。(T T)
プラナリアに食べられちゃったのしょうか。。。

お礼日時:2007/08/17 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!