

先日、ルーフバルコニーを掃除しました。
その時、何気なく階下を覗いてみたら、偶然下の階のオタクのベランダが丸見えだという事にきがつきました。
何もなければ気にも留めないのですが、見て驚き!
引越会社のダンボールや使わなくなって錆びた(?)ヤカンetc
山ほどゴミが散乱しています。
まだ虫などは発生していませんが、あのまま放置されると虫が発生したりして実害を被りそうです。
特に、ダンボールのゴミなどはゴキ●リが好んで巣を作るとも聞いています。
何とかしてゴミ処理をしてもらいたいのですが、やはり管理人さんに言うべきでしょうか。
ちなみに階下の方とはご挨拶程度で、きちんと自己紹介もしていませんし家族構成も分かりません。
外から見えない部分なので、上から覗いたことがバレバレです。
管理人さんに言ったとしても、我が家が発端(指摘した)と言うことがばれてしまいます。
ゴミを指摘したことで、階下の方とお付き合いが気まずくなったり、上がうるさい・・・などと余計なクレームになるのも嫌な気がします。
(子供はいないので、階下への騒音は無いに等しいですが、時折友人・家族が子供を連れて遊びに来ます)
どのように対処すべきか、アドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
臭いがしだしたら即管理会社に報告でいいと思いますが
この時期にそういう家族が近所にいると大変困りものですね
何気なく見えてしまった(たまたま視界に入った)事にして、上の階からのクレームじゃない事にして
管理会社に対してクレームを入れてみては如何でしょうか?
言い訳はいろいろ出来ます
ベランダで洗濯物干してて落としかけて危なくない程度で身を乗り出して落ちる前に取った際に視界に入ったので確認したらスゴかったなど
この時期に臭いが無いのはまだ放置してから時間がたっていないのかもしれません(^▽^;)
それにしても、高いお金を払ってローンを組み、自分の大事な大事なマンションを、住んで2年足らずでもうゴミ屋敷にするつもりなのでしょうか・・・
住民の(特に奥さん)の気が知れません( ̄ー ̄;)
回答ありがとうございました!
今日は管理人さんが居ないので、明朝一番にクレーム入れてみます!
>言い訳はいろいろ出来ます
>ベランダで洗濯物干してて落としかけて危なくない程度で身を乗り出して落ちる前に取った際に視界に入ったので確認したらスゴかったなど
↑使わせて頂きます!布団を干していて・・・とアレンジして♪
No.3
- 回答日時:
災害時の避難経路としてベランダを使用するような話はマンション内でないのでしょうか?
火災が発生した場合、隣との間のベランダ壁を突き破って逃げるとか、ベランダの避難はしごを使うとか。
それらは、皆がベランダをあるていどキレイにしておかないといけないですよね、いざという時にゴミが邪魔で逃げ遅れました、なんてことが起きたら大変です!
私が考えたのは、bBrealさんが気にされている害虫などの心配を解消するために、災害時の件を持ち出すという案です!
そのような規約がもしあるようでしたら、災害時に支障をきたすことを理由にもできるのではないかと思うのですが・・・。
どうでしょう?
上からみたことがバレバレとのことですが、隣からはみえないのでしょうか?もし見えるようでしたら、どの人がいったかわからなくなると思います。
それか、管理会社にチラシのようなものをつくってもらうとか、ポスターでマンションの掲示板に警告してもらうとか。
チラシのようなものでしたら、全ての世帯に配られるものですから、気まずくなることもないでしょう。
回答ありがとうございます。
災害時の避難路になる、というのは規約にも謳われていますし、階下の方もご存知だと思います。
消防点検も毎年行われており、ベランダにある避難階段も毎回チェックが入るので、
ベランダが100%占有部分であるという認識はされてないはずです。
管理人さんとも相談をしたのですが、かなりズボラな奥様らしく・・・
以前は犬のブラッシングを共用廊下で行い、隣家からクレームも来ていたそうです( ̄Д ̄;)
一応、上から覗いた・・・と思われたくない、と管理人さんに相談しましたら、
ルーフバルコニーの清掃時に管理人さん自身が見て気がついた・・・という事にしてくださるそうです。
(助かりました!)
すぐに撤去してくれるか分かりませんが、他人の目が自分の家のベランダにも及んでいる・・・
と気がつけば、多少は綺麗にするのではないでしょうか。
過度な期待はしないで、ちょくちょくチェックしてみようかな、と思います!
No.2
- 回答日時:
今現在、実害(臭い、飛散、落下など)を被っていないのであれば管理会社に言ったとしても積極的に取り合ってくれない可能性があります。
これが玄関廊下側などの共有スペースであれば文句の言いようがありますが、私有区分であるベランダですからね^^;
たとえば、たまたまとなりをのぞいたらカーテンが引かれて無く、部屋の中が見え、部屋にゴミ袋が山積みでした。何とかしてください!と管理人に言っても…。
言ってみるのは良いと思いますが、現状で過大な期待はしない方がよいかもしれません。
回答ありがとうございました!
ベランダは・・・法的には占有エリアではなく共有エリアになるんですよね(^▽^;)
実質的に占有利用しているので、法をふりかざしても改善されないケースも多々ありそうです。
一応、宅建主任者なのですが、知識だけで生活には有効活用出来ていない気がします(^^;)
別のフロアで、飼い犬の鳴き声(騒音)トラブルが発生しているらしく
つい先日、居住者の総会で議題に上がっていました。
皆の問題として取り上げても、未だ解決していないところを見ると、
実害があっても円満解決・・・というのは共同住宅には望めない欠点なのかもしれません。
何とか頑張ってみます(^▽^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 賃貸アパートに引っ越して2か月ですが、ひどい住環境なので引っ越したい、、 1 2023/08/02 23:54
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社を信頼する方法はありますか? 1 2022/06/19 22:41
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
職場で自分には厳しい社員がい...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
21歳 女性です。最近仕事が辛く...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
GWに地元に帰りお土産を買いま...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
上司が繁忙期に体調崩して4日間...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
ちょっと愚痴をこぼさせてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市内を回るゴミ収集車への苦情...
-
70lのゴミ袋に入るプラスチック...
-
町内会のゴミ拾いで嫌味を言わ...
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
グラスファイバーは燃やせますか?
-
隣に住んでいる方の ベランダが...
-
マクドナルドやケンタッキーな...
-
シュレッダーを使える場所ご存...
-
町内会の保健委員の決め方
-
ゴミの日を勘違いして出してし...
-
上からゴミを投げる住民がいて...
-
【ゴミ屋敷に住んでいた彼氏】
-
職場で耳かき、その後、指で
-
社会学は経済学の劣化版ですか...
-
社会学って単に言葉遊びをする...
-
社会学などなんの研究価値もな...
-
何で僕みたいなゴミが生きてよ...
-
空がセピア色!
-
大量に余ったフロッピーディス...
-
ゴミの行き先について教えて下...
おすすめ情報