
現在、天井埋め込み式のエアコンを使用しています。
リフォームをするのでついでにビルトインエアコンを新しく取替えようかと考えていたところ、ビルトインをやめて壁掛け式に変更することも考えられると工務店さんから言われました。
ただその場合、現在ビルトインで使用しているダクトは、位置等の問題で使用できないので、壁についている空気穴(正式名は何なのでしょう?)を、ダクト用として使用するしかないとのことでした。
正直、引っ越してきてからずっとその空気穴を触ったことがなかったのですが、この穴はマンション生活にとって絶対必要なものなのでしょうか?
これをエアコン用に使用してしまって良いのでしょうか?
ビルトインエアコンは確かにすっきりしているけれど、そのもの自体が高いし、メンテも面倒だし、取り替えるとなるとまた天井やクロスを触らなければならないし、この機会に壁掛けに変更するというのも一理あるのかなぁ、と思っています。
いずれにしても、空気穴をエアコンに使用してしまうことによるデメリットがあるなら知っておきたいと思っています。
ちなみにこの場合、共有部分の変更になってしまうのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エアコン用の配管の穴は、キャップが付いています。
空気穴はガラリが付いていて空気の量を調整できるようなツマミがついています。どちらも穴の大きさは同じだと思います。取り付けようとしているエアコンより穴が下にあって配管とドレンパイプがとうれば、その穴を利用して壁掛けエアコンを取り付ける事が出来ます。>いずれにしても、空気穴をエアコンに使用してしまうことによるデメリットがあるなら知っておきたいと思っています。
ちなみにこの場合、共有部分の変更になってしまうのでしょうか?
問題ないと思います。
回答ありがとうございます。
まさに、この設置方法を言われていたのだと思います。
空気量を調整できるツマミがついているタイプです。
エアコンに使用しても問題がないのなら、壁掛けタイプに変更で検討してみます。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
No.5です。
>いずれにしても、空気穴をエアコンに使用してしまうことによるデメリットがあるなら知っておきたいと思っています。
ちなみにこの場合、共有部分の変更になってしまうのでしょうか?
問題ないと思います。←間違えました、すいません。
正しくは、ビルトインエアコンの配管の穴を換気用に使えば、問題ないと思います。
この回答への補足
ビルトインエアコンの配管の穴は、梁の中にあって、部屋の壁面にはないのです。だから、換気用としては利用できません。
ということは、やはり吸気穴をエアコンに利用するのは、あまり得策ではないということになりますよね。
No.3
- 回答日時:
>ただその場合、現在ビルトインで使用しているダクトは、位置等の
>問題で使用できないので、壁についている空気穴(正式名は何なので
>しょう?)を、ダクト用として使用するしかないとのことでした。
#2さんの言うように、穴径がわかれば用途もわかってきます。
家を計画した工務店が言うのであれば、工務店に問題ないか確認したほうが正確だと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
工務店さんは、空気を循環させる為の穴と言っていました。
でも、エアコン用に使用できないことはない、との話でした。
実際、今まで開閉させていなかったので、なくても問題なら、その穴を利用して壁掛けにしようかと思って質問しました。
No.1
- 回答日時:
その穴はそもそもエアコンのパイプ用ではありませんか?
今まで使わなかったのは外部の本体との接続かなんかの
関係ではないですか。
以前義姉のマンションへエアコンの取り付け工事で
その様な穴が各家に開いていました。
その穴はエアコンのパイプ用に使いました。
この回答への補足
回答ありがうございました。
我が家もリビング以外の部屋は、エアコンのパイプ用穴が開いており、エアコン用に使用しています。
が、それ以外に各部屋に、空気を循環する目的と思われる穴、(もしかしたら吸気穴?)があるのです。
今回、その穴の利用を考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないで 9 2023/05/07 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラーの冷気の偏り 5 2023/06/25 17:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 トイレの暑さ対策 殆どの一般的な家ではトイレの中にはエアコンが設置されていません。 狭いトイレにエア 5 2022/07/05 11:34
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームについて 6 2022/10/01 07:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠ぺい配管の取り外し時の室内側処理について 3 2023/07/06 23:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについての質問です。 賃貸でエアコンを取り付けたいのですが 不動産に聞いたところ外 3 2022/12/05 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
エアコンの六角ねじをなめてし...
-
マンションの和室が下水のよう...
-
風を通さず、湿気は通すもの。
-
建築に詳しい方、ゴキブリ対策...
-
エアコンのドレンホース
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
3階がとても暑いのですが、エア...
-
マンションのエアコンスリーブ...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
ガラス張りのベランダにエアコ...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
エアコンの穴あけミスについて
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
エアコンの穴の開け直しについて
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
社給品について
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
エアコン室外機熱風対策ある?
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
ガラス張りのベランダにエアコ...
おすすめ情報