初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

エアコンの穴について困っています。今既に穴が1つある場合に、その穴を大きくしなければならないケースとかとか多々あるのでしょうか?また、その場合の工事時に対策すべき事は何でしょうか?

今回、エアコンを買い替えました。
そして取り付け後の動作確認時に発覚したのですが、設置はできるのですが既に開いている穴ではエアコン動作時にカーテンレールに風を送る部分(ルーバー)が干渉してしまうことが判明しました。(エアコン数センチ下にカーテンレールがあります。)

業者からは、、
「エアコンの今の穴をもう一つ上に開け、エアコンの取り付け位置を上にずらす。」
という提案を受けました。

そこで、以下確認があります。(いくつもすみません)

(1) エアコンのマニュアルを見ると壁から5センチ離すように書かれていますが、業者の提案にのると
壁から2センチ程度しか開かなくなると思われます。その場合不都合なことはありますでしょうか?
(先日のこのエアコンの取り付け時には、消防法の規則から上は5センチ開けないと・・・と販売店から指導を受けていました・・・)

(2) このようにいくつも穴をあけるケースは多々あるのでしょうか?

(3) 大きくなった穴はパテだけで本当に埋まるのでしょうか?
パテだけで虫の進入や雨漏りが防げるのでしょうか。

(4) 大きくなった穴の場合、経年劣化で考慮するようなことはありますでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが、非常に困っております。


ご教授の程よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

開ける意味が違うと思います、


(先日のこのエアコンの取り付け時には、消防法の規則から上は5センチ開けないと・・・と販売店から指導を受けていました・・・)
ルーバー)が干渉してしまうことが
カーテンBOX&ダブルレールの場合暖房の場合エラー停止が起きる

上部にずら場合ですが、
外の穴は下に成るので既存利用で良いです、内部のみ上に開ける、
勾配が付くのでドレン的には効果大です、貫通パイプは既存使えませんが、塩ビパイプ斜めにカットすれば済む話です
内部の既存の穴は電気のメクラプレ-トで塞げば良いと思います

5センチ開けないと・カバーガ開ける指が入る2センチで良いと思います、日本の住宅で横幅78センチのエアコンでそれでは取りつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内側のみの工事で対応可能かもしれないということでアドバイスありがとうございました。早速確認してみます。

ちなみに今回取り付けしたエアコンですが富士通のもので縦25cmとうたわれていたものでした。が、動作時に吹き出し口のバーがのび30cm以上になるとは・・・本当にやられてしましました。

お礼日時:2008/07/22 13:34

構造にもよりますね、長くなるので、省きますが、出来ればそこを建てた工務店と相談して下さい。

簡単に穴を上に開ければ良いと言うわけでもありません。電気屋さんはあくまで電気屋さんで、建築技術者ではありませんのでね。
    • good
    • 1

私の経験上では



既存の穴より下に開けなおすのだったらエアコンの背板(ブリキの板)で今の穴を塞げるので、問題なくあける。上にあけなければいけない場合、下の穴が露出してしまうので、なるべくあけない方法を考えます。

現場を見てないのでどういうふうにカーテンレールが干渉するのかわかりませんので断言できませんが、僕ならカーテンレールを数センチ切らせてもらいます。

上に2センチだけしか開かないというのはきついですね、取り付けのときに上に3センチくらい持ち上げてから引っ掛けますので、ほんとうに付けられるのかな?と思います。


近年のエアコンはいろんな機能がついているので、昔のものに比べて厚さが厚くなっています、たいていの場合昔についていたエアコンに比べて大きく感じるでしょう。なので、カーテンレールや家具に干渉してしまって、機種を変更して後日改めて工事とか、けっこうあります。ただし、この時期は選べる機種も限定されますし、施工主さんも暑いので、無理やり工事したりしますが、涼しくなってから「やっぱり見栄えが悪いので工事をやり直せ!」なんてムチャ言われることも時々あります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報