
家電量販店から、エアコンを購入し、その業者に依頼しましたが、新築の家の筋違に穴をあけられました。施工時に注文住宅だったために図面まで渡したのですが、読めなかったらしく、図面に書いてなかったので、と言い訳されましたが、▽マークは、あり、単に読めなかったというのがわかりました。
新築でこれから、施工業者に修理を依頼していますが、まだ、筋違交換で済むのか、交換できないから、補強になるのかは不明ですが、納得いきません。家電量販店は、単に工賃を抜き取っているだけだし、こういった問題で、賠償はどこまでやってもらえるものですか?また、アドバイスを宜しくお願いします。エアコン3台(ダイキン)購入し、1台移設してもらってます。あと、1台は、部屋についてないのですが、予算の関係で、今回はつけてません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
穴開け作業中に筋交いに当たれば 普通気がつきます
おそらくヒットした事を承知の上で貫通したのでしょう
賠償問題の事ははっきり解りませんが 量販店で購入して
量販店がよこした業者なので工賃を抜き取っていようが
貴方個人とのエアコン売買契約は量販店との間で成立している訳なので
量販店の責任は言及されてしかるべきでしょう
通常工事店(個人)であっても色々な工事で発生しうる事故にたいして保険に
加入しています おそらく量販店もこれ等の保険に加入していない業者は使わないでしょう
どこで折り合いをつけるかは 貴方の交渉次第だと思いますが
私なら穴開け作業の途中で筋交いに当たった事に気付いた時点で施主である貴方に申告し
取付場所の変更などの協議を申し出ます
というか筋交いの場所は常識的に解るので事前にヒットする可能性がある場合は
施工に掛かる前に施主と協議し取付希望場所の変更をお願いします
筋交い自体は構造上非常に重要な構造材です昨今の大震災で筋交い 火打ち
ホールダウン金物等 が改めて重要視されています
新築と云うことですし 粘りず良く交渉されては如何かと
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/ThreadID=47 …
No.7
- 回答日時:
普通の工事業者なら、穴を開けて筋交いが出てきたら、その穴が隠れるように別のところへ穴を開けると思います。
それをそのまま開けてしまうのは業者の質を疑います。この場合、工事を請け負っているのは量販店ですので、賠償責任は量販店にあると思います。
とりあえず、内側の壁をめくって筋交いを補修し、再度壁を張り直してクロスを張り、エアコンを取り付け直してもらえると思います。現時点では外壁にも穴が開いていますので、筋交いを元の位置に取り付けては配管を貫通できませんので、少しずらして取り付けてもらわないと外壁も補修しなければなりません。外壁の穴を開け直して、前の穴をふさいだりしてごまかすと、後々雨漏りの原因になりますので極力避けてください。
No.6
- 回答日時:
この場合最初から穴をあける場所を指定すればよかったですね
うちがエアコンをつける場合はいつも穴あけ場所を指定します
でも今時のそれも注文住宅なら一部屋に一個はエアコン用の配管穴を作るのでは?
今の時代なんてエアコンは必需品だし
No.5
- 回答日時:
新築時はエアコンの配管穴は先に空けておくべきなんですが、どうしてこうも
毎年毎年同じ失敗を繰り返す家主さんが多いのやら・・・。(お気の毒ですが)
どうして数千万円もの金を掛けた注文住宅で穴あけの数万円をケチって自爆するのやら・・・。
No.2
- 回答日時:
筋違いに穴があけられたこと、よくわかりましたね。
筋違い1本はけっこう重大ですよ。普通、住宅の筋違いは、東西、南北方向にそれぞれ10本も入ってないので、1本欠ければ1割以上は確実に耐震強度が落ちるはずです。
補強の方法としては、筋違いの欠けた部分をつなぐように鉄板か同じ太さの木を当てて、釘か木ねじ(かなりの本数が必要)で固定するのがよいと思います。

No.1
- 回答日時:
筋の1本ぐらい切断されたって何の影響もありません
もし影響があれば、筋の切断が無くても元の施工が悪かったって事です
1本の切断なら補強する必要はありません
あと、筋は設計図どうり打たないですし(施工時によくズレる)から、こーいう事はよくあります。▽マークどうり穴開けたらズレてたので切断しちゃったとか
賠償は、というかどこまでゴネるかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- リフォーム・リノベーション 納戸の改造工事の発注先 7 2023/04/25 14:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 2008年製のエアコンの冷媒と今のエアコンの冷媒は異なるのか? 2 2022/10/03 15:15
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) エアコンの価格 通販が店舗価格より大幅に安いですが、大丈夫ですか? 7 2022/10/31 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室外機の傷について
-
[至急]30Aで18畳用エアコンを使...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
天井に設けられている換気口と...
-
新品エアコンの保管について
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
200Vに100V用のブレーカーは危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報