dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に買ったエアコンが故障したので、今年6月にエアコンを買い換えました。
そして○○電機に取り付けをしてもらったのですが、古いエアコンの取り外しをした際、○○電機の方が柱に穴があいているのを発見し、至急10年前に取り付け工事をした業者(総合スーパーの電気屋、これからは業者Aとします。)に柱の修理をしてもらうように勧めていただきました。

(ここで一つ問題がありました。10年前に買ったエアコンの領収書や、保証書がありません。
しかし、○○電機の方いわく、購入履歴等が残っているらしいので大丈夫とのことでした。)

業者Aに修理を依頼し、実際に業者Aの責任者の方が家まで来て、状況を確認しました。領収書や、保証書がありませんでしたが、自分のところがやったことなので、その工事をした社員や購入履歴等を探し出し、責任は取るということになりました。

しかし約20日後、業者Aの本部の見解で、証拠がないから、補償はできないと通達がありました。

一応電話で食い下がったものの、
・その10年前の取り付けをした社員が誰か分からない。業者Aもその取り付けを行った社員を探してはみたらしいのですが、分からなかったらしいです。あと購入履歴などもないらしいです。
・領収書や保証書がないので証拠が無い。
という理由で補償はできないとのことでした。

そもそもエアコンを外さないと見つけることのできない穴であり、普通なら買い換える時くらいしかこの穴を発見することはできません。柱に穴をあけるのも普通であれば先に相談をしてくるものだと思います。

ここで質問なのですが、
1、どうにか補償させることはできないのでしょうか。
2、もしできない場合ではどうすればいいのか。(訴えたり、弁護士に相談。または泣き寝入りして自分で負担して修理をする。など)
回答をお願いします。

A 回答 (6件)

時々発生するトラブルです。


エアコン取り付けで、建築に関しては知識の無い業者が建物の構造物に穴を開けてしまうことがあります。
柱に穴が空けたり構造物に穴を開けたとなると、簡単に修理できる状況ではありませんから、相当の金額となって業者Aの本部の見解で証拠がないから補償はできない、と言うのは予想できる回答です。
10年前では遅すぎますから、泣き寝入りすることになりそうです。

最近の業者はあまりにも知識がなく、見張ってないと何をしでかすかわかりません。
最近目にした建築現場では新築中の基礎工事で固まりかけたコンクリートに鉄筋を打ち込んでいました。
作業は手早く良く働く強靭な体力の作業員ですが、こんなことしたら基礎の強度が弱くなって割れが発生するだろうと思いましたが口出しすると殴られそうなので黙っていました。
この新築を買った人がかわいそうな結果にならなければ良いのですが。
かなり前ですが、我が家で排水溝の修理で愚かな工事屋が風呂場の排水を接続しないで工事して風呂の排水ができなくなったことがありますが、見ればすぐにわかるだろうに、どう考えてもプロがやった仕事とは思えない出来事でした。

この回答への補足

やはり遅すぎましたか。
知識の無い業者は結構いるのですね。
プロだからといって安心して任せず、事前に過去にあったトラブルなど調べてみて、このようなトラブルが起こらないようにしていこうと思います。
回答ありがとうございました。とても参考になりました。

補足日時:2012/07/08 14:24
    • good
    • 7
この回答へのお礼

すみません、お礼と回答間違えました!
回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2012/07/08 14:35

そりゃあ、もう無理です。



よくあるのが「ここに付けてくれ」という依頼。
で、工事業者が、「この辺じゃダメですか」という問いに対して、「ここ!」と言うひと。
こうなると、業者は何が何でも「ここ!」に取り付けるので、邪魔な柱や壁を破壊します。

それと、取り付けた時期にも問題が有ります。
エアコンの取り付け依頼が殺到する7・8月なんて、業者にとっては「稼ぎ時」なのです。
従って、面倒なやりとりはせず、「ここ!」に取り付けて行きます。(つまり、時間を掛けない)


この文言、良く業者が言う手口ですね。
『・その10年前の取り付けをした社員が誰か分からない。~以下、省略~』
恐らく、委託(請負)業者なんじゃないかな?

それに去年くらいの話ならいいが、およそ10年前だと、法的にも訴求方法は無いと思います。
ひょっとすると、民法に何かあるかも知れませんが、いかんせん発見が遅すぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まさに殺到してた時期なのかな。その辺も運がなかったような気もします。
補償はもう諦めました。

お礼日時:2012/07/09 22:32

(1)10年前の工事の瑕疵は多分、時効になると思います。


  住宅の瑕疵なら、瑕疵を気付いた時から1年以内で裁判を
  おこせばよいのですけど(私もそうしました)。工事の場合は..?

(2)自分で補修したりする時、文章だけでは判りづらいので、
  別添写真・サイズの判る様に煙草を横に置くとか、
  して際アップして貰った方が、他の方もわかりやすく
  コメントも得やすいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あんまり変らないと思うのですがまだ10年は経っていませんでした。
でも9年と10ヶ月くらいなので変らないとは思いますが。
工事の場合はどうなのか、そのことは国民生活センターに相談してみます。情報ありがとうございます。
なるほど写真はとってありますが、サイズも判るようにもう一度写真を撮ってみます。

お礼日時:2012/07/08 23:39

1、領収書や名刺がないとなると難しいですね。


そのA社も10年間再注文のない顧客情報を保管してないでしょうし、もし名刺などがあってもその社員が辞めていれば、残念ながら同じ事を言われるでしょう。
国民生活センターという機関があるので相談してみてください。
その際、A社に他にも苦情が寄せられていれば自腹よりかなり高くつきますが、弁護士を通したりあるいは県などから業務改善命令が出れば回収は可能かもしれません。
ただし、そこまで悪質な会社なら、そうなった時点ですかさず安く手早い休眠などの対処を取るでしょうから、回収は事実上不可能に近いです。

2、対処としては上記通りですが極論、泣き寝入りをオススメします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはり難しいですよね。
国民生活センターにも相談してみます。ありがとうございます。

補足日時:2012/07/08 14:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、補足とお礼を間違えました!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/08 14:34

>柱に穴があいているのを発見…



本当に柱ですか。
間柱や筋交い、梁などならまれに穴を開けてしまうこともないわけではありませんが、柱に穴を開けるとは通常考えられません。

>○○電機の方いわく、購入履歴等が残っているらしいので大丈夫とのことでした…

10年間も販売記録を残さなければいけない法的根拠はありません。
○○電機の内規ではそのように定められているのでしょうが、だからといった他社も同じと考える物言いは不適切です。

>20日後、業者Aの本部の見解で、証拠がないから、補償はできないと…

時効というものですよ。

>1、どうにか補償させることはできないのでしょうか…

法的には無理です。

>2、もしできない場合ではどうすればいいのか…

何か実害はでているのですか。
穴が開けられたのが「柱」で間違いないとしても、元々が安普請の欠陥住宅とかでない限り、建物全体で何十本もある柱のうちの1つが欠けたぐらいで、すぐ家が倒れることはありませんよ。
その程度の余裕はじゅうぶん持って家は建てられています。

この回答への補足

>本当に柱ですか。
間柱や筋交い、梁などならまれに穴を開けてしまうこともないわけではありませんが、柱に穴を開けるとは通常考えられません。

本当に柱です。それも家の角の柱です。
通常ならば考えられないことをされていたので、今回のようなことになりました。

なるほど法的には無理なのですね。
実害は今のところでてはいません。
回答ありがとうございます。助かります。

補足日時:2012/07/08 14:14
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2012/07/08 14:33

あのさ、そんなことに情熱かけるなら、ジヒデナオシタ方が早いのでは、10年前のエアコンの穴にクレームをつける方も、珍しいのでは。

この回答への補足

確かに10年前のことにクレームをつけるのも珍しいと思います。
しかし穴にエアコンで蓋をして隠されていた状態だったので、買い替えまで見つけることができませんでした。
なので、10年も経ってしまいましたが、クレームをいれることにしました。

補足日時:2012/07/08 14:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています