
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネジや釘の穴程度の穴では木材の強度に影響はありません。
もっと大きな穴を開けてしまったときには、「埋木」といって、同じ木材を穴と同寸に加工して穴に埋め込むことで強度の低下を防ぐことが出来ます。
影響ないんですね(*^^)v
色々と固定したあとに模様替えなどで移動したとき気になっていたんです。安心しました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 コンセントボックスを止めるネジが錆びています。 5 2023/03/13 15:31
- DIY・エクステリア 間柱へのビスネジ止めについて 1 2022/05/31 21:53
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- 事件・事故 パンケーキクラッシュ 1 2023/04/26 11:50
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジを探しています。 ネジのアタマの形はナベです。 アタマの先の円柱の径が5.8ミリ、円柱の長さが1 4 2022/12/10 12:08
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
柱に釘を打ってはいけないのでしょうか?
一戸建て
-
【建築】縦柱に釘穴を開けて間違いだと気付き釘穴を何で埋めたら良いですか? あと釘穴を塞いだ後に、塞
DIY・エクステリア
-
家に釘を打ってもいい?
一戸建て
-
-
4
構造躯体に穴を開けても問題ない?
一戸建て
-
5
釘かビスか?
DIY・エクステリア
-
6
梁に穴を空けても大丈夫なのでしょうか?
一戸建て
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
壁にネジが入らない
DIY・エクステリア
-
9
長さ何ミリのビスを使えばよいでしょう?
DIY・エクステリア
-
10
あれほど言ったのに、エアコン工事で、構造体に傷を付けられました。
一戸建て
-
11
木造住宅で壁内の電気配線をする場合、柱を貫通して配線を施工してもよいか
一戸建て
-
12
新築で2階の梁にホルソー穴を開けられました(泣);
一戸建て
-
13
棚柱をネジで固定したいのですが、壁の厚さについて
DIY・エクステリア
-
14
間柱へのビスネジ止めについて
DIY・エクステリア
-
15
木に刺さっていたネジをもう一度同じ場所に挿すには?
DIY・エクステリア
-
16
カーポートの屋根と隣地境界50cmルールについて お隣がカーポートを設置しようとしています。カーポー
一戸建て
-
17
カーポートは隣人との境界線からどのくらい離す必要があるのでしょうか?
一戸建て
-
18
石膏ボードの耐荷重について教えて下さい
DIY・エクステリア
-
19
2×4住宅なんですけど誤って電気配線が近くに通ってる石膏ボードに釘を打ってしまいました。
DIY・エクステリア
-
20
10年前のエアコンの工事で柱に穴があけられていた。
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度ボードに挿入したアンカー...
-
家の柱にネジ打ちした場合について
-
ボルトの穴を小さくする方法な...
-
木に刺さっていたネジをもう一...
-
室内扉がひっかかります!!
-
トイレのペーパーホルダーが取...
-
inaxの石膏ボード用タオル掛け...
-
アルミ素材にカーテンレールを...
-
6mmのネジ、下穴径は何ミリがい...
-
イス修理 ダボの部分を頑丈に
-
この学習机を分解したいんです...
-
会社の事務机の高さを調整する ...
-
硬質プラスチックの穴をふさぐ方法
-
アコーディオンカーテンの取り外し
-
ネジの直径とドリルの直径とボンド
-
石膏ボードの穴、どうしたらい...
-
石膏ボードのアンカーボルトの...
-
鉄骨にカーテンレールを取り付...
-
ドアなどにネジ止め
-
ネジ込み式キャスターの取り付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度ボードに挿入したアンカー...
-
ボルトの穴を小さくする方法な...
-
木に刺さっていたネジをもう一...
-
家の柱にネジ打ちした場合について
-
6mmのネジ、下穴径は何ミリがい...
-
ドアなどにネジ止め
-
室内扉がひっかかります!!
-
サイディングボードへの穴開け
-
アルミ素材にカーテンレールを...
-
inaxの石膏ボード用タオル掛け...
-
天井への石膏ボードへベニヤ板...
-
木ねじが深く刺さりません。
-
鉄骨にカーテンレールを取り付...
-
この学習机を分解したいんです...
-
トイレのペーパーホルダーが取...
-
メラミン天板の穴補修の仕方を...
-
ホーロー製ふたのつまみ
-
ネジを回してもしまらなくなった
-
壁にネジが入らない
-
硬質プラスチックの穴をふさぐ方法
おすすめ情報