
HONDAのジョルノクレアですが、2年近くまったく動かしていなく、バッテリーもつけたままのスクーターがあります。今までは車だったのですが、東京(板橋区成増)に越してきて、スクーターが必要になりました。引越しの際に確認したのですが、全くエンジンがかかりませんでした。オイルは抜きましたが、修理に出さなくてはと思っています。
ジョルノクレアのバッテリーは高いと聞いていますが、その他の部分も故障もしくは修理した方が良い可能性もあると思います。
出張可能なバイク修理屋に問い合わせたらバッテリー交換だけで5万円かかり、そのほかも直すと7~10万位かかると言われました。この位が相場なのでしょうか?購入したのは8年前ですが、本体のみで23万円しましたので、出来れば修理してまた乗りたいと思っています。
出張にするとさらに高くなるのかもしれませんが、成増は坂が多く、こちらから工場まで持っていくのはかなり難しいです。
どこか安くて、ちゃんと修理してくれるバイク屋さんを知っている方はいらっしゃいませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出張修理だと法外な値段取られても仕方ないですね、ましてや一見さんですと。
出張ではなく、引取り修理にすればそこまで高額にならないと思います。
でもまぁバッテリー交換ぐらい誰でもできますので、ホームセンターなどで購入し自身で交換されたら宜しいかと思います。(方法はネットで調べればわかります)
その他の不動修理は素人には難しいと思いますので、バイク屋でキャブOH・エアークリーナー掃除などしてもらいましょう。(やる気があればできない事もないです)
No.2
- 回答日時:
バッテリー交換で5万掛かるってボッタクリもいい所。
バイクショップで勤務してた頃もありましたけど、スクーターのバッテリー交換は部品代・工賃込¥12000~15000ほどですよ。(市販バッテリーって案外高いんで。)
現物見てないので何とも言えませんが。
よほどの事故もしくはエンジン焼き付きでもない限り5万あれば原付は再び走れるレベルまで修理出来るでしょう。
動かせないなら引き上げ(バイクショップが軽トラ等で運ぶ事)は必須。
坂が多いなら尚更。
バイクショップには”時間工賃”というのがあります。
大抵1時間¥7000前後。(1時間で完了する作業内容)
コレがないとバイクショップもボランティア(タダ働き)になってしまいます。時間工賃に納得出来ない!というのであればご自分で作業してみればわかります。(多分出来ないと思います)
No.1
- 回答日時:
>2年近くまったく動かしていなく、バッテリーもつけたままのスクーターがあります。
※自分で修理に挑戦したらどうですか?
動いてたバイクを2年近く動かさなかった程度でかからない状態ならバッテリーを交換するだけでかかるかも知れません。
あとはプラグも外して同じ型番の物と交換したら動くと思います。
(外で野ざらししてない状態なら・・)
ネットで調べたらこのプラグがでたけど合ってるのかな?
http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?idbrand=N10 …
参考URL:http://www.honda.co.jp/news/1999/2990608.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- 夫婦 義父に9ヶ月前に代理購入してもらったバイクがあります。二万円くらいです。 元々呼吸系が他のバイクより 5 2022/04/29 05:21
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原動機付自転車)、YAMAHAのJOGに乗って10年になります。自転車を主に売っている近 6 2022/08/06 07:12
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- 分譲マンション 中古マンション契約前の故障について 5 2022/10/05 22:41
- バイク車検・修理・メンテナンス ハーレー FXDL2006年 インジェクションモデル の修理 1 2022/11/19 18:41
- 訴訟・裁判 契約不適合責任について 6 2022/05/10 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
XJR400Rについて
-
バイク選びで困っています。
-
125ccスクーターの走行距離がさ...
-
2ストオイルについての質問です...
-
W650かW400か検討しています
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
GPZ900R ニンジャ 型番を調べ...
-
BMWのバイクは他とは違うの...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
2スト250か大型SSか
-
都内でバイクのヘルメットを選...
-
新車バイクの傷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報