dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日除光液を過って数滴体重計に落としてしまい、
体重計がプラスチック?素材の為
水滴部分がムラになってくすんでしまいました。
白色で気に入っていたので残念です。
何か良い除光液の落とし方ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

プラスチックの状態にもよると思いますが、たぶん表面が除光液(溶剤)に


侵されてしまったのだと思います。

表面は、ツルツルの光沢ですか?シボですか?

光沢仕様であれば、磨くことができると思いますよ。
磨くのであれば、DIY等に売っているコンパウンド(極細目)で、ネル生地
ウエスを使って優しく磨く感じです。

状態がわからないので、はっきりとは断言できませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
表面はマット素材です。
除光液で逆にそこだけツルツル?光沢?な感じになってしまいました。。

場所は人が乗る部分(ベース?)です。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/08/23 12:11

残念ながら除光液に含まれている溶剤によって、体重計のプラスチック(表示部分でしょうか?その場合はアクリル系樹脂等が使用されています)の表面が侵されているためにくすんでいるのです。

従って、そのくすみを取り除こうとしていろいろすると却って結果悪くなると思います。すりガラスにセロテープを貼り付けるとその部分が透明になるように、透明の粘着材がコートされているテープ類をその上から貼れば、テープの光沢でカバー出来るかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

場所は人がのる部分(ベース?)でマットな素材です。

それでも難しいですかね~??(><)

お礼日時:2007/08/23 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!