
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スチのりと云う製品があります。
かなり強力で、耐水性もあります。ただし、強力すぎて服などに付くと落ちませんので注意してください。
使い方は、両面に薄く塗布し、乾いてから貼り付けます。乾いた状態で一度貼り付けてしまうと、剥がれませんのでやり直しはききません。又、半乾きの状態で貼り付けると十分な強度が出ません(剥がれやすくなります)。
http://www.koeido.org/tatenori.html
http://www.gazaiya.com/eshopdo/refer/refer.php?s …
スタイロフォームに使用する場合、接着した部分は周囲より固くなるので、切削などを行うときは気をつける必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- クラフト・工作 接着剤にお詳しい方 お願いします。 キャリーバックの角の部分が剥がれてしまいました。 手で無理やり開 1 2023/02/19 18:27
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- DIY・エクステリア 木工用接着剤 3 2023/02/16 11:03
- クラフト・工作 よく浸み込む液状の接着剤で、乾くとカチカチに硬くなり、ネジも留められるような接着剤。 1 2022/10/11 20:46
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベークライトを接着するには
-
プラバン同士を接着させるとき...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
トラクター中古を買いましたが...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
外壁に使える強力な接着剤
-
両面テープの厚みの違いは?
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
ポリプロピレンのボックスにキ...
-
棒の長さを伸ばしたい
-
硬質プラスチックと鉄をくっつ...
-
こんな接着剤があったら教えて...
-
フィルムケースの素材って何?
-
水中でしっかり粘着できるテープ
-
曲げ合板用の強い接着剤を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミ板と木材を接着したいの...
-
ゴム同士を溶かして接着する方法
-
ベークライトを接着するには
-
コンクリートと角材の固定は接...
-
プラスチック(冷蔵庫内の棚)の...
-
ポリエチレン製バケツ取っ手の...
-
日立の電子レンジのダイヤルが...
-
エスロン接着剤の使用期限はど...
-
タイベックスシートの貼り合わ...
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラ...
-
接着式のアイプチをしてるのっ...
-
鉄板とPVCの接着に最適な接着剤...
-
給油ポンプのジャバラが割れて...
-
ペットボトルのキャップ同士を...
-
電気を通す接着剤はありますか?
-
ベニヤ板とタイルの接着材
-
薄くて硬い材料を探しております
-
棒の長さを伸ばしたい
-
外壁に使える強力な接着剤
-
日頃使用している食器が割れた...
おすすめ情報