
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二週間ほど前にも類似の質問があり、猛暑の時季には結実しにくい旨の回答をしましたので紹介します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3251032.html
私が育成中のアサガオも、今年は花は旺盛に咲くものの、今のところほとんど結実せず、同様の現象が出ています。
今年は気象条件が悪いのかもしれません。
なお、ベランダはコンクリートなので、地植えよりもさらに高温の環境となり、結実が遅れ、また少なくなる傾向があります。
講談社パノラマ図鑑 アサガオ
http://taxa.soken.ac.jp/Asagao/Yoneda/Introducti …
ここに開花後の花ガラが結実せずに枯れる現象についても紹介されています。
http://taxa.soken.ac.jp/Asagao/Yoneda/Introducti …
参考URL:http://taxa.soken.ac.jp/Asagao/Yoneda/Introducti …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/26 21:38
そうだったのですね!
息子が学校から持ち帰った朝顔は直射日光があまり当たらない場所に置いてあるため、種がたくさんできていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ミリオンハートの育て方
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
枯れたツツジの再生について
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
「ミューレンベギア」に別名は...
-
珍しい花の名を知りたい
-
このジューンベリーにできるこ...
-
このギザギザの葉っぱの草花(...
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
カマキリは害虫ですか?
-
最早日の読み方
-
同じかな文字で違う言葉
-
花の名前を知りたい
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報