dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気自動車は商品化され街中を走っていますね。
船のモ-タ-エンジンの燃料はガソリンが使われていますよね?つい先ごろ知り合いとの会話...「船のエンジンの燃料も電気に変わるかなぁ?」「船のエンジンの燃料は電気にはならないよ」「どうして?車にも使われてきてるんだよ」「おっきな船を動かす馬力はガソリンじゃなきゃ無理だよ」と、、、、

ジェットスキ-、モ-タ-ボ-ト、クル-ザ-、客船、貨物船...船のおおきさにもいろいろ。小さいものもあれば、大きいものまで。市場原理に基づけば需要がすくないと生産性はあがらない開発に力を注がないのもわかるんだけれど、はなっから「無理」はなんだかなぁ~。

実際のところ電気の開発どこまで進んでいるんだろう?

ソ-ラ-システム....海に浮かぶ船、太陽いっぱい吸収できるのに(晴れた日はね)

海には水がいっぱいある。海の水を使って燃料にはならないのかなぁ-?

馬力がうんと上がらないのは何でなんだろう?
なんでガソリンを燃料にすると馬力がおおきいんだろう?

A 回答 (11件中11~11件)

超電動電磁推進船の研究が進んでいるようです。


参考urlをご覧ください。

又、湖の水質保全装置として、回収した藻類を運搬する電動船が実用化されています。
下記のページをご覧ください。http://www.nef.or.jp/award/kako/h11/00syo09.htm

参考URL:http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/jiten/fune …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyaezawaさん、$(^-^)$/あんがとです!回答を寄せていただいて。
わぁ-い!わぁ-い!うれしいなぁ~♪ええ、パソ壊れちゃってマザ-ボ-ドからなにからそっくり交換、やっと今日、お修理から戻ってきました。35000円弱の修理費涙が。。。シカ-シ!35000円弱修理費につぎ込んだ分たぁ-くさんわかんないこときいちゃおっと!っとあげた質問だったんです。早速、回答いただけてうれしくって(*^^*)ポッ-☆「超電動電磁推進船」キ-ワ-ドから調べる楽しみがひとつふえました。あんがとです!

参考URLもしっかりみてきました。たすかります!
あっ!経済の方で頂いた回答にお返事がまだかえせていないことすまなく思っています。勝手ですが、今しばらくお待ちください。ほんとうにいつもご回答いただいてありがとうございます。(*^^*)vイェ-ィ!

お礼日時:2002/08/03 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!