アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

300系って毎日のようにのぞみとして使われているんですか?

また、300系って乗り心地が悪いとよく言われますが、
そこまで乗り心地が悪いですか?
私はそうは思わないのですが。
300系にも乗り心地改良が施されているものとそうでないものがあるそうですが。

A 回答 (3件)

先日帰省の際に往復とも300系のぞみ(臨時)に乗ってきました。



 指定が取れず自由席だったので1号車に乗ってきましたが、最後尾になるとき(上り)には揺れが目立ちました。先頭になっているとき(下り)はそうでもなかったです。J20あたりの編成でしたからセミアクティブダンパーが入っていたかどうかは不明です。

 その前に別件で300系こだまのグリーン車で往復した際には700系と大差ないように感じました(往復とも9号車だったのでインバータの駆動音なども聞こえず静かに感じました)。

 よく言われるエアコンの効きについては夕方だったり曇りないし雨であまり暑いときに乗ってないので特に何も感じませんでした。スーツなど着込んだまま乗る人はどうだか判りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
300系のグリーン車って照明が普通車と同じだし
席もしょぼくなかったですか?
グリーン車は乗り心地が多少はよいのですね。
グリーン料金払って乗られたのですか?

確かに300系は空調が悪く、天候にも乗り心地が左右されるらしいですね。夏は暑く、冬は寒いらしいです。
以前乗ったときにはそこまで空調が悪いとは思いませんでしたけどね。

お礼日時:2007/08/26 22:38

2001年以降 定期ののぞみ運用からはずれております。


さすがに横揺れがひどいですね。
ここんとこは数少ない新幹線の乗車機会では700系ばかりなのでちょっとわかりませんが
「JR東海は乗り心地向上のため後期に製造された編成を中心とする43編成(J17・J18・J20~J26・J28編成以降)にN700系量産先行試作車で採用した改良型セミアクティブサスペンションを1・6・8~10・12・16号車の7両に、改良型左右動ダンパを残りの9両に搭載し、700系で採用された非線形空気ばねとヨーダンパを全車両に搭載することを発表した。」
となってる車両は乗り心地が改善されているかとおもいます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗り心地改良されているものならばそうも乗り心地は悪くないということですかね。
以前山陽区間でひかりで270キロ運転しているときに乗りましたが、
大して揺れなかったように思いますけど。
改良車だったのかもしれませんね。

初期車は現在こだま中心らしいですけど
のぞみにもつかわれるんですか?

お礼日時:2007/08/26 17:04

 300系は,現在東京~新大阪間の臨時「のぞみ」を中心に活躍しています.時刻表に何も表記のない列車は,300系だと思ってください.東海道新幹線は「のぞみ」が大半を占めますから300系「のぞみ」も頻繁に走ってします.


 ただし,臨時とはいえ300系が「のぞみ」に入る場合,乗り心地改良工事を実施した新しい300系(主にJ28編成以降)を意図的に入れていますから,廃車寸前の300系(J15以前)が「のぞみ」として使われることは滅多にないです.
 乗り心地を改善した300系の中には,一部の700系よりも新しい編成もあるくらいですから,初期の300系とは比べものにならないくらい乗り心地が向上しています.(それでも700系には及びませんが)
 ちなみに初期の300系は,現在3編成が廃車(うち2編成は解体済み)になっており,残り半ば「こだま」専用として細々と活躍しています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日新大阪駅で初期の300系(J8程度)が臨時ののぞみに使われていました。
確かプラグドアだったと思います。
たまたまだったのでしょうね。

300系ののぞみ運用は毎日のようにあるのですか?

ところで西日本のF編成は改良されているのですか?
これからどんどん300系は廃車になっていくんですね。

お礼日時:2007/08/26 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!