
いまや東京であれば隅々まで、外国人の居住者は珍しくなくなりました。その中で神楽坂周辺(飯田橋~早稲田のあたり)はフランス人、もしくはフランス語を母語とする外国人の人口が多いことで知られています。街を歩いていると、じっさいそうだなと感じます。
でも、そもそもフランス語人(とまとめさせていただくなら)が神楽坂周辺に特に好んで住む理由は何なのでしょうか。
「日仏会館があるから」と聞いたことがありますが、日仏会館が開設された昭和25年(くらいだったか?)以前からその傾向はあったとも聞いています。
「坂が多くモンマルトルに似ているから」とも聞きますが、山の手線内で坂が多い町並みは他にもたくさんあります。
他に何か理由をご存知の方、ぜひ教えてください。
たいへん興味あります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう1つのポイントは(厳密には飯田橋界隈ですが)暁星学園があるが故でしょうか?
http://www.gyosei-h.ed.jp/access.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1193326.html
ご回答どうもありがとうございました。
日仏学院以外の学校という新しい観点を提供していただき、そちらに眼を向けると、暁星だけでなく白百合、リセ・フランコジャポネ、などフランス関係の学校が多く近隣に集まっていることも、神楽坂がle petit Parisとなった理由であることがわかりました。
No.1
- 回答日時:
パリ・モンマルトルのような街並に日仏会館、そしてフランス人シェフのお店が多数でき、コミュニティができているのでしょう。
http://www2.odn.ne.jp/~cdj80950/column/n294.html
東京・神楽坂・・・。ここは近くに日仏学院がある関係で、フランス人に出会う確率が高く、ブルターニュ出身のオーナーのクレープ屋さんがあったり、かく言う私がセミナーを行っているお店もフランス人のオーナーが経営しているが、そんな神楽坂にあって、「あっフランスにいるみたいだ」と思わせたビストロがある。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_886/caten …
飯田橋-神楽坂界隈は知る人ぞ知る、フランス人コミュニティーが大きな街である。神楽坂、飯田橋界隈は日仏会館を中心としてフランス関係の施設が数多く有り、美味しいフレンチレストランが点在し、とっても奇麗な街である。自然、たくさんのフランス人が住んでいる。
http://www.jpn-miyabi.com/Vol.43/gus-jp.html
フランス通の友人が言いました。「神楽坂はパリを彷彿させる」と。実際、神楽坂にはフランス国営のフランス人学校があるのでフランス人が多くフランス色が強く出ていて『プチ・フランス』とも言われているようです。フランス人がやっているクレープ屋さんやフランス人も満足できるフレンチ・レストランも数多くあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 地図・道路 港区日向坂は、地味な坂道ですか? 1 2023/07/17 00:42
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- その他(海外) 落ち着いた雰囲気の海外で暮らすなら?やはりカナダやスイスが良いでしょうか? 5 2023/05/22 06:50
- 地図・道路 風薫る休日、散歩に行きましたか? 4 2023/05/05 13:17
- その他(海外) 多国籍と関わりある方、気の合う国ありますか? 2 2023/05/09 19:20
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 宗教学 宗教でフランスに見倣うべき点 1 2022/08/14 22:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンパーニュ地方って フラン...
-
外国にもソフトクリームという...
-
なぜフランスは農業国なのに先...
-
「駐フランス大使」「在フラン...
-
フランス共和国は社会主義ですか?
-
フランス人がドイツを嫌いなわ...
-
移民反対!という人も多いけど...
-
フランスに詳しい方
-
黒人ばっかしのフランスに、白...
-
神楽坂にフランス人が多いのは...
-
フランスは移民をなぜ受け入れる?
-
フランスではファーストレディ...
-
EU加盟国で次に離脱するのでは...
-
自民女性局のフランス研修批判
-
イギリスがEU離脱したら連鎖反...
-
フランスで売ってるバケットと...
-
なぜ フランスは食料輸出国?
-
フランスと日本の食品ロスについて
-
Mariaという名について
-
上流階級とおフランス
おすすめ情報