
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
先のコメント6行目「校外」は「公害」の誤りです(笑)
ちなみに、私が自転車が好きなのは。
人力の割に程よいスピードが出ること。
車では発見できない隠れスポットが発見できること。
車では感じられない風を感じること。
体力がつくことです。
スタイルは…どうでもいいやという感じですネ。
ご回答ありがとうございます。
なるほど大して問題にすることでもなかったみたいですね。(笑)
ちなみに私も自転車が好きな理由はNo.1さんと同じです。
どちらかというと比較的低速走行なポタリング派です。
No.6
- 回答日時:
ドロップハンドルのロードバイク1年未満の初心者です。
ケースバイケースで車道と歩道を交互に使い分けて走ってますが、
前傾姿勢の強いホリゾンタル フレームのロードでレーパン&ジャージで歩道を走行すると歩行者がびっくりするので、私の場合はスローピング フレームのロード(前傾姿勢がそんなに強くない)で普段着です。
ベル無しで、歩行者に道を開けてほしい時は、速度を落として「すみません」と声をかけてます。
ですから、自分がより安全だと思う道(歩道or車道orサイクリングロード)を走れば良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
まず歩道OKなのはよかったです。そして、
「すみません」と言葉で歩行者に注意を促すNO6さんに感心致します。
タレントの鶴見辰吾さんもそうしてるのをTVで見たことがあります。
実は何の自転車を買おうか迷ってて、些細な事とは思いましたがこの質問にぶつかりました。
まだどういうタイプのものを買うかは決め兼ねていますが、また何か疑問が出たら、もしかしたら新規で質問を出すかもです。(笑)ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
> 変というか格好悪いものでしょうか?
少し変だとは思います。
格好悪いとは思いません。
(ただし、格好悪くみえないかを気にするのはちょっと格好悪いかも。)
変だと思う理由ですが
ドロップハンドルのロードバイクで歩道走行するのは
あまり快適ではないからです。
ロードであえてのんびり走っても、平地なら20km/h以上出ちゃうと思うんですよね。
歩道で走るならもっと速度を落とさないとダメでしょう。
ブレーキが遠いから歩行者に気を使いますし
タイヤ・ホイール・フレームに気を使いますし
前傾姿勢は低速走行では楽ではないですし。
だからドロップハンドルのロードバイクでずっと歩道走行している人を見かけたら
「変だな、何かトラブルでも抱えたのかな?」と思うんじゃないかな、と。
ご回答ありがとうございます。
なるほど少し深いですね。トラブル視・・・。
低速歩道走行はこの場合、自転車と体には酷かもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
ミニべロとMTB乗りです。
私は、別段、格好悪いとは思いません。
交通量の多い国道で夕刻に車道を走ると、逆光で見づらく自殺
行為のように思えますし、空気もより悪いです。
車にひかれないように、校外から少しでも逃げるようにする面では
効果的な手段だと思います。
ただ、歩道ばかり走っていますと。
ロードバイクの場合、肉薄のタイヤとサスペンション無しの
ハンドルですのでタイヤはパンクのリスクUP。
手は短距離で痺れて痛くなりやすい。
歩行者が飛び出てくるリスクがあるのでこれはこれで難儀だと
思います。
ケースバイケースで、より安全をキープしつつ、容量よく
ってのがチャリライダーの粋な乗り方だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(自転車) さっき自転車で車道の脇を走っていたら、車に乗っていた男性に怒鳴られました。 歩道もあるのですが、割と 9 2023/04/20 12:06
- その他(自転車) 自転車で車道端を走行出来ない場合に、歩道端を走行する場合、車用の信号は有っても横断歩道者用の信号がな 4 2022/06/04 17:13
- その他(自転車) 自転車のルールについて 3 2023/03/15 07:39
- その他(自転車) どっちが悪いの? 3 2022/10/12 18:52
- その他(自転車) 自転車に乗車している場合、車道の左側を通行するのがルールですか? 5 2023/03/22 10:29
- 自転車保険 お店の駐車場から車道に出ようと徐行して停止して車のフロントが出た途端にロードバイクがタイミング悪く走 6 2023/01/14 15:37
- 事故 歩道のない片側一車線の道路を自分は自転車で左側通行で走っていたんですが、女性が前から自転車で逆走して 6 2023/01/31 12:18
- 自転車保険 先程私が自動車を運転中に左側に自転車が走っておりました その自転車を抜かないと前に進めなかったため抜 4 2023/03/23 17:47
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の運転で このような道路では...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
いきなりトラックの人から怒ら...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車の車道、恐くないですか?
-
京都 鷹峯と沢の池
-
おばあさんは交通ルールを守ら...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
この写真でいう路肩を自転車で...
-
自転車通行可の歩道は・・・
-
女性と歩く時は車道側?
-
左折時に白線を超えてもよいか?
-
自転車で車道を走ってると車が...
-
車道・歩道を走るのに適した自...
-
GIANTの自転車で迷っています
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
東京から仙台まで自転車で行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車の運転で このような道路では...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
車は、歩道と車道の区別のない...
-
自転車で歩道内を逆走(?)したら...
-
左折時に白線を超えてもよいか?
-
濃いスモークフィルムを貼って...
-
路側帯の白線の幅について
-
走っているときに女性に抜かれ...
-
自転車で国道43号線
-
地域性?
-
再開発について
-
ロードバイクではカッコ悪くて...
-
こんにちは。 この前、狭い歩道...
-
自転車全てが車道の左側を走る...
-
この写真でいう路肩を自転車で...
-
自転車の車道、恐くないですか?
-
自転車の「車道」走行
-
自転車で車道のどこを走るのが...
おすすめ情報