
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000 …
と、法廷に持ち込まれたんですけどね。どうなんでしょうかね?新潮は時々、訴えられて、負けたりしてるから、虚偽の記事が他所の週刊誌よりは多い気がするんですけど。
読んでて、説得力や信憑性は感じますけど、新潮、文春、現代の3週刊誌。
どうなりますかね?新潮の記事は全体的にどうなんでしょうか?全部出鱈目ですか?横峯親父を弁護してる訳ではないです。いずれにせよ、娘のさくらが可哀想とは思う、彼女のファンではないが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新潮を読みました。
横峯氏の付けひげの変装写真を載せ、愛人との楽しげなやり取りを連想させ、信憑性は高いと感じています。
ゴルフ場でのやり取りで、負けが込むと逆転のプッシュルールはいかにもありそうなやり方で大金が動くことが分かります。
横峯氏は記者会見で「賭けゴルフは10年前に5千円」と馬鹿な事を言っています。
ゴルフをする人ならこの言い訳には皆唖然です。皆さん賭けています。
こんなすぐにぼろが出る事を言ってよいのでしょうか。
これこそ、横峯氏が「私はうそをついています」と告白しているのと同意語です。
「私は彼と去年賭けた」という話がいずれでます。
これでは任期の6年どころか、半年も持たないと思います。
回答ありがとうございます。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-2 …
ですが・・・。
>皆さん賭けています。 これはゴルフをやるプロアマ問わず皆さんやってるという意味でしょうか?
小さいとこでは缶ジュース一本から、○○万円まで。
私はしないですけどね。今年、キャディの仕事に挑戦して挫折とプロのトーナメントのバイトを2回やりました。
以前、打ちっぱなしの練習場に行ったことはある程度です。それも挫折(苦笑)。
で、うちの親父の会社のゴルフコンペで誰が優勝するか?という賭けはやってましたけどね。
で、繰り返すけど、まあ、ゴルフプレイヤーは大なり小なりでやってるということですね?
私は別に賭ける行為を悪とは思ってないです。皆が納得して、楽しめるのなら、良いでしょうって感覚。そもそも、人生自体、ギャンブルみたいなもんだと思って生きてますしね。
でも、横峯良郎を弁護してるわけではないです、誤解しないでください。
No.9
- 回答日時:
横峰パパは、一度賭けゴルフを認る発言をして、民主党の重鎮達から大目玉を食らったのでしょう。
この発言を覆すには、法廷論争に持ち込むしか無かったのでは。
私としては、賭けゴルフも愛人問題も事実だろうと思います。ただ、政治家の力を以ってすれば事実隠蔽なんて簡単なんでしょうね。某週刊誌も、その事は重々承知だろうと思うので、適当な所で折れると思います。
回答ありがとうございます。1番、思うのは、横峯さくらですね。ファンじゃないけど、冷たい目で見られるのかな?と思うと可哀想。ただでさえ、最近、宮里藍に差が開けられてるのでね。

No.8
- 回答日時:
基本的に週刊誌の記事は「ああ、こう言う事もあるかも知れないな」程度で(新聞広告の見出しを)読んでいるので信憑性はあまり無い物として私は捉えていますが、今回の横峯議員のスクープはかなりリアリティがある様に感じます。
と言うのも、横峯議員側の弁護士がマスメディアとの会見や接触を一切拒否しているからです。私の様な素人が見るとこれは「今回の騒動は真実です」と暗に言っている様な物に思えます。後私見ですが、以前別のアンケートで、「今の問題を解決する為だけの綺麗事を列挙しただけの民主党は将来の長期的な見通しが不透明で非常に危険」と書いた事があるのですが、今回の問題によって綺麗事で作られた張りぼてが早速崩れかけて来ましたよね。中日新聞の世論調査でも自民党の支持率が民主党のそれをわずかに上回りましたし、これから旧野党がどの様に動くかとても興味深いです。
後個人的に横峯議員は「知名度だけで政治的手腕が全く無い無駄なタレント議員の代表」と思っているのでこの流れで政治的手腕の無いタレント議員(政治的手腕があればタレントでも構わない)が政界から一掃されれば少しは有権者の政治不信が弱まるのではないか、と思います。
回答ありがとうございます。選挙で民主党に入れた人、特に横峯に入れた人は憤りを感じてるでしょうね。
でも、あの人に入れること自体がミーハーというか政治家の思うツボに嵌まってる気がする。タレント議員に関する考えは回答者さんに同感です。
でもまあ、結局そうなるんですよね。地元の議員、現大臣、大臣経験のある人、二世、三世議員、と有名人しか知らないから、結局、こうゆう人達のどれか?を投票する羽目になる。
テレビ番組に出る議員も決まってますしね。民主党は殆どが原口議員だし。別に嫌いじゃないけど、もうちょっと色々出して、存在をアピールしてくれた方が、選挙の投票もしやすいです。
ちなみに参院選、選挙区は民主党の議員に入れました・・・女性です。
比例は共産党に入れたんですけどね。
スパっと横峯を罷免すれば、返って民主党の支持が上がったと思うけど、なぜか謹慎処分に裁判も認めるし・・・横峯に投票した人に気遣ってるのかな?
No.6
- 回答日時:
横峯は自民党が民主党に送り込んだ秘密兵器です。
新潮の記事も横峯がわざわざ愛人に告らせました。 それで徹底的に民主党のイメージをダウンさせようと言う魂胆です。 だから常識では考えられない告訴までしました。 金のためなら何でもやる横峯は、その見返りとして自民党から2億円受け取っています。 なんていう話なら面白いんですが、全く可能性無いでしょうか?回答ありがとうございます。埋伏の毒ですか^^;;。
だったら、凄いですけどね。自民党はともかく、横峯のおっさんにそんな演技力はないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
ボクも本日の別の放送局のこの会見観ました。
ボクは横峰議員はあんまり好きじゃないし期待もしてませんでしたので擁護するつもりはないんですけども、疑問に思ったことがあります。
彼は今日の会見で「女性との過去の付き合い」と「過去の賭けゴルフ」は認めてて謝っていました。
で、それに対する新潮社側のコメントは「横峰氏は前回の取材で女性やゴルフの件で大筋認めて反省の弁を申してたのに、なぜ今になって前言を翻すのか疑問だ」のようなことを言ってました。
でも、横峰氏は会見で両方とも認めてはいますよね?
新潮社の言う「大筋」とは「記事内容そのまま」ということでしょうか?
ボクは、その記事を読んでないので正確なところはわかりません。
それとも新潮社の記者さまと一般人のボクじゃ「大筋」の捉え方がちがうのでしょうか?
わかりません、おしえてください。
回答ありがとうございます。会見は見てないんですけど。
新潮の記事だと賭けゴルフは1打で1万円とかそんな単位なので1ラウンドだと数十万という記事でした。
あと、愛人ですが、愛人曰く、あちこちのプロゴルフトーナメントに一緒に行くのはいいんだけど、横峯はスポンサーが旅費を出してくれるしVIP扱い。で、自分には旅費を自腹で済ませるようにした。ケチだ」とコメントした愛人の方。
どこまでがホントか?こっちが知りたいんですけどね、真相を。
訴訟をして裁判になるのは勝手だけど、日本の裁判もねぇ・・・正しい判決じゃないことが少なくない。痴漢とか精神的異常者の場合は、そうゆう傾向が。
No.3
- 回答日時:
新潮の記事が、事実かどうかわかるまで、横峯は、訴訟を起こすことによって、その真偽を留保したまま時間稼ぎができます。
裁判期間中は、議員のままで居座り、年間約1億円の税金を給料等でいただく、という考えでしょう。民主党は、国会が始まる前に、横峯をさっさと除名して、自民党からの
攻撃を受けないようすべきですね。
参議院では、余裕をもって、過半数を占めてるのですから、役に立たない、マイナス要素の多い1回生議員なんて、必要ないでしょう。
回答ありがとうございます。時間稼ぎはあるでしょうね。民主党が除名しなかったら、6年間議員をさせることになる・・・これは由々しき問題ですよ。
記者会見を開くこと自体が、墓穴を掘る行為です。大物議員なら、週刊誌の記事を相手にはしません。そこらへんが成り上がりの人である小人であるという証明ですね。
そもそも選挙で擁立した時点で(・・?) と思ってたので、切った方が良いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
週刊新潮はほぼ毎週読んでいます。
スキャンダル雑誌の老舗ですが、天下の新潮社の旗艦ともいえる雑誌ですし、今回の記事も100%出鱈目とは思えないですね。 何で告訴なんかして墓穴を掘ろうとしてるのか分かりませんが、民主党もちゃんとコントロールしてないのでしょうか? 今回の事の真偽はともかく民主党の面にも泥を塗ったわけ故、こんな胡散臭いおっさん、即刻除名した方が民主党の為にもなる筈です。回答ありがとうございます。私も週刊新潮は愛読してますね。買わないけど(苦笑)。あとは、文春と最近は現代ですね。読む週刊誌。
プレイボーイも読んでますけど、アレは主に”たいようのマキバオー”が目当てです。
文春と新潮の抗争は細木数子対江原啓之の代理戦争でもありますね。
基本的、新潮はウソは書かない週刊誌という認識ですけど、ここ数年、記事を巡って、裁判で何度か争って、巻けた。というのがいくつかありますしね。
以前、現代が清原相手に負けたし。
まあ、民主党もささと罷免というか議員辞職させた方が良いですね。そうやって厳しい姿勢を取った方が民主党の支持率は上がると思いますけどね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- メディア・マスコミ 読売新聞って 国民と向き合ってる新聞なの❓ 7 2022/09/21 15:04
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 政治 自民党の細田衆院議長は、権力を使って好きな女性との関係を迫ったのですか? 7 2022/05/27 10:06
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- 文学 今新潮文庫の宮崎嶺雄訳のカミュ「ペスト」を170ページほど読んだのですが、正直びっくりするほどつまら 2 2022/10/17 21:33
- 訴訟・裁判 裁判にて、証拠がなくとも裁判所が「証拠はないが充分信用に足る」と判断することはあるのか? 3 2022/07/15 19:51
- メディア・マスコミ 週刊朝日廃刊 すみません。久々の質問です。 ここ数日、週刊あさひの廃刊がテレビ等のマスコミで大きくと 4 2023/05/30 11:27
- 婦人科の病気・生理 性交渉について。 1 2022/06/15 10:40
- 人類学・考古学 最近の研究によれば、ミトコンドリア・イブは存在しなかった、そうですが。 5 2023/07/12 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
文化放送は、どこのテレビ局と...
-
教えてgoo終了。
-
いまだに警察官がマクドナルド...
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
西村大輔容疑者は結局クスリか...
-
テレビ見てないので教えてくだ...
-
アベガー、斎藤ガー、万博ガー...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
少しずつ マスコミも頑張ってき...
-
「教えて!goo」は2025年9月17日...
-
テレビは未だ平気でフェイクを...
-
これチャリカスママでは?
-
地方から若い女性が出て行き、...
-
お母さん・お父さん・おばあち...
-
「ひろゆき」さんって結構いい...
-
岸和田市長選挙は、SNSの敗...
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この3人の評論家は?
-
何故メディアは 民主党寄りな...
-
自由報道協会の代表は、鳩山由...
-
「Yahoo!ニュース」のコメント...
-
野党応援のマスコミも立権民主...
-
なぜ今年は災害が多いのか?
-
放送法などについて
-
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 ...
-
余りに見当ハズレな日刊ゲンダ...
-
LGBTQ・・・・か。 ただただ面...
-
『田中 真紀子さん』って今・...
-
裏金とか不記載金とかで大騒ぎ...
-
被災地に行ったのが もし、山本...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
苗字を呼び捨てにする人。
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
待つと俟つの使い分け?
-
仮名(かめい)は何故つけるの...
おすすめ情報