dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何方かご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
ことわざ か 四文字熟語だと思うのですが
意味が最初から途中までは順調に進んで行ったものの、最後が駄目で有る
(最後の詰めが甘いため全てが台無しに成ってしまう)
と、言った内容のことわざ?だと思うのですが宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を頂き有り難う御座いました。
この言葉を探して居り大変に助かりました。此からもご縁が御座いましたら
宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/08/30 03:58

蛇足(だそく) - 語源由来辞典


http://gogen-allguide.com/ta/dasoku.html
ことばのレシピ語楽 故事成語の詰め合わせ 蛇足
http://gogen-allguide.com/ta/dasoku.html
蛇足
http://www.mizz.jp/word/word_29.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変に参考に成るご案内を送って頂き有り難う御座いました
これからの参考にさせて頂きます、重ねてお礼を申し上げます。
有り難う御座いました

お礼日時:2007/08/30 04:04

「仏作って魂入れず」「九仞(きゅうじん)の功を一簣(いっき)に虧(か)く」なども、「画竜点睛を欠く」とほぼ同じ意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を送って頂き有り難う御座いました
此方の語句では無かったのですが此からの参考にさせて頂きます
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/08/30 04:02

「竜頭蛇尾」も(使用する場面のニュアンスによってはふさわしく)近い表現であろうかと考えます。



http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%CE%B5% …
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%B5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました
zosteropsさんのお教え下さった語句では無かったのですが
大変に参考に成り有り難う御座いました。。

お礼日時:2007/08/30 04:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!