ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

はじめて質問致します。
今付き合っている彼氏(28歳)が司法書士を目指して勉強しているのですが、司法書士の資格を取得した後本当に独立してやっていけるか(仕事があるか)どうか不安に思っています。
ネットで調べても独立の情報はあまり無く、司法書士会連合会に質問してみても、「それは個人の頑張りによるものです」と言われました。彼は今司法書士と全く関係の無い仕事をしているのですが、勉強をしながら司法書士事務所に見習いとして転職したいと考えています。しかし、お給料が手取り17万くらいと少なく、勉強中は17万で構わないのですが、司法書士の資格を取得した後は独立しないととてもやっていける額ではありません。司法書士会連合会に伺った所「独立などの情報は資格を取得した後研修があり、そこで説明します。」とおっしゃられるのですが、資格を取得した後、独立が難しいと教えて頂いても困るというのが正直な気持ちです。現役の司法書士の方、司法書士の独立についてご存じの方、資格を取得した後の現状について教えて頂けないでしょうか?
ちなみに彼は千葉県に住んでいて実家で開業したいと考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は司法書士です。

独立して半年で、地方で開業しています。まずは試験を考えられたほうがいいと思います。仕事しながら合格する人はほとんどいません。ほとんどが専業受験生が合格します。仕事は半年もあれば覚えることはできます。
試験は2パーセント台です。受かれば何とかなります。司法書士で失業する人はほとんどみえませんし、私も半年ですが、収入はあります。特に今は過払いバブルと言われるくらい債務整理があります。また成年後見業務は人で不足な感じがします。結論は司法書士で失業する人はほとんどいないので合格すれば大丈夫です。私は行政書士も兼業してますが行政書士は厳しいとおもいます。
    • good
    • 0

私の知識では「司法書士事務所」は大抵裁判所の近くに門戸を開いています。

  また地方の法務局の近所にも見かけます。
これは裁判所や法務局にいって所定の手続きなどが必要になる事が多いためでしょう。  

個人で開業しても顧客がつくにはそれなりの環境が必要な職業といえましょう。
実家での開業では難しいのでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

司法書士事務所が裁判所や法務局の近くで門戸を開いている事は今回初めて知りました。開業場所は実家では無く、お仕事がありそうな場所を検討してみようと思います。大変貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 16:29

司法書士に限らず士業は資格をとって独立したらそれだけでやっていけるほど甘いものではありません。

最難関資格の弁護士や公認会計士ですらそうです。
「個人の頑張りによる」といいますか、最初は自分から顧客を集めるなどのかなりの営業活動ができないと独立してもやってゆくのは難しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!