アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大豆イソフラボンについてなんですが、私は生理痛がひどくて、意識がもうろうとするくらいでした。
女性ホルモンが足りないから生理痛になると聞いたことがあり、ここ2ヶ月くらい、毎日DHCのイソフラボンのサプリメントを
飲むようになりました。
生理中も、生理でないときも毎日、2錠ずつ飲みました。
そしたら前回の生理で全く生理痛がありませんでした。
喜んでいたら友達に「生理中は、イソフラボンを摂取すると生理がおかしくなるからダメだよ」と言われました。
これは本当なのでしょうか?
それから、毎日摂取すると子宮内膜症になると聞いたこともあります。
サプリメントのパッケージに表示されている量しか飲んでいない
のですが、心配です。
飲んでいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、どうしているのか
教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

あまり詳しいわけではないのですが、知っているかぎりで…




大豆イソフラボンっていうのは体内の”エストロゲン”に作用してるんですが、このエストロゲンが不足していると補ってくれ、過剰な時には抑えてくれるそうなんです。

エストロゲンが不足していると、更年期、生理不順、骨粗しょう症、前立腺ガンなどがおきやすく
エストロゲンが過剰なときは、乳ガン、子宮ガン、子宮内膜症、などがおきやすいそうです。

質問者さんの生理痛が軽減されたのは、不足していたエストロゲンが補われたからなんでしょうね。
生理中についてですが、生理中はエストロゲンが増えている期間なので、イソブラボンは控えた方がいいわけ。
子宮内膜症についてですが、これは”過剰に摂取した場合”の弊害であって、”適量を毎日摂取”しているなら大丈夫ですよ。

サプリも上手に使えば手放せないものですよね。次回の生理も穏やかだといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます、では様子をみながら飲もうと思います。
生理痛がこなかったのはやはりエストロゲンのおかげだったのですね。
丁寧に回答していただきありがとうとうございました。

お礼日時:2007/09/06 13:55

No.1です。

追加です。

生理中の摂取につてですが、臨床報告を聞いたわけではないので参考程度にしてくださいね。
質問者さんが生理中に摂取をやめて生理痛が復活するようなら摂取しても良いかもしれませんから。
私が見た説明書きにも
「妊娠中や生理中はエストロゲンの分泌量が多くなっているため控えた方が良さそうです。」
とあるだけなので「飲まないこと」という強制ではないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!