重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人身事故で今、整形外科に通院してます。
こちらは被害者側で相手保険会社から「個人情報の取扱に関する同意書」 を提出するように言われています。

事故の件の話しも進んでませんし、急がなくてもいいものと思い、しばらくそのまま手元においてました。

話しが前後しますが、いろいろ事故の件でもめてまして、こちらの意向を伝え、連絡待ちだったのですが、1ヶ月も連絡がなく、やっと連絡があったと思えば「個人情報の取扱に関する同意書を提出してください。治療費が病院に支払えません。」 とのことでした。

この「個人情報の取扱に関する同意書」 というのは提出しなければ、病院の治療費を支払えないのは決まりごとなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

決まり事です。


病院は治療費請求のために診断書 レセプトを書いて保険会社に請求しますが、その同意書がなければ個人情報である診断書 レセプトをあなたの了解なしには提出できません。

そうなると病院はあなたに請求することになります。
あなたが治療費を立て替えて、病院で書類を貰い、診断書料を立て替えて保険会社に携行して支払いをたのむことになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報の取扱い・・となるので慎重になりすぎていたのもあります。
第三者のかたに迷惑をかけれませんし、至急、提出したいと思います。

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 22:04

>この「個人情報の取扱に関する同意書」 というのは提出しなければ、病院の治療費を支払えないのは決まりごとなのでしょうか?


 そうです。保険会社が病院に保険金を支払うためには「質問者さんがウチの病院にかかりました。○○といった症状で、△△という治療方法で◇日通院しました。治療費は☆☆円でした。」といった情報を病院から得る必要があります。個人情報になるので本人の同意が必要ということです。
 何故その書類が来たときに勝手に判断したのでしょうか?その段階で今回のような質問をされたり自分で調べたりしていればもっとスムーズに事が運んでいたのかもしれません。事故処理が進んでいないのにも関係しているのかもしれませんね。何しろ質問者さんから書類が来なければ払えないわけですから・・・余分なことかもしれませんが、保険会社は事故相手の損害賠償義務を代行しているだけであり、病院に支払うといった義務はありません。病院に治療費等を支払う義務は質問者さんにあります。保険会社からの支払いが無ければいつ質問者さん自身が病院から請求されてもおかしく無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「個人情報の取扱に関する同意書」を送りました。
そうですね。勉強になりました。
ありがとうごいざいました。

お礼日時:2007/09/08 09:17

此れは早急に提出すべき物です。


理由は既回答の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「個人情報の取扱に関する同意書」を送りました。
ありがとうごいざいました。

お礼日時:2007/09/08 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!