dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠5か月のプレママです。
主人は韓国人で私は日本人なんですが、子供の名前で困ってます。
漢字は同じで、韓国では韓国読み、日本では日本読みさせたいです。
でも良い名前が思いつきません。
どなたか良い名前知りませんか?
ちなみに子供は男の子です。

A 回答 (3件)

参考までに。


友達に「美里」って名前の子が居ます。
日本読みだと"みさと"、韓国読みだと"みり"。

日本にはみさと君という名前の男の子も居ると思います。ただ、韓国にみり君が居るかどうかは分かりません・・・。

あまり参考にならなくてすみません。
赤ちゃん、楽しみですね。いい名前がみつかるようにお祈りしています。
    • good
    • 0

学生の時に韓国人の留学生のお父さんの名前が「正雄」でした。


「日本人と同じ名前だね」と言ったら「戦争で……」とのことで言葉を失ったことを覚えています。

さて、そのときのことから思うに、日本語で名前を考え、それを韓国語読みにして不都合がなければO.K.という方法ではどうでしょうか。
逆でもいいと思います。
最近の日本人の名前は、あっと驚くものも多いですから、韓国語から入ったとしても、そんなに大変な名前になるとは思われません。

日本人同士、韓国人同士のカップルが考えるような手順でそれぞれ考え、一致するところを探すような感じでしょうか。

で、ご質問は「良い名前」ですよね。
ごめんなさい。私自身が韓国名をあまり知らないので。。。

韓国系の友達の中で明らかに日本名でもあると思った男子名は「明吉」くらいですが……
「英」「哲」「達」などはどちらの国でもよく使われるようですよね。
そのような漢字を組み合わせるとか?

参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

アンニョンハセヨ!


私も同じく主人が韓国人で、息子がいます。
息子も二重国籍で、日本名と韓国名と二つ持っています。でも漢字はまったく同じにしませんでした。
韓国には特に男の子の場合ですが、その家代々決まった一文字を必ずつけなければならないしきたりがあるのですが、その一字は韓国名でも日本名でも使いました。
韓国にある漢字が日本ではない場合や、日本にもある漢字なのにちょっと複雑化したものなど共通した漢字があまりないので、けっこう難しいかも・・・。
あと、日本ではかわいいなあと思う名前でも韓国ではなんだこれ!?みたいに言われることもありました。
あまりこだわらずに両方にいい名前をつけてあげたらいいのではと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!