

どこのカテで質問して良いのかわからないのですが・・・
今度、学校を訪問することになりました。
実は、知人の情報(亡くなってる)を調べていて、その関係で、学校を訪れることになりました。
こちらから、学校(校長先生)に協力をお願いしての訪問なのですがお菓子折りを持って行ったほうがいいですよね?
質問(1)どんな物が良いのでしょうか?
まったく面識がないので好み?も分かりませんし、こういうことが初めてなので困っています。
質問(2)いつ、渡せばいいのでしょうか?
連絡を取ったのは教頭先生なのですが、当日は、校長室に通され校長先生にもお会いする予定になっています。
・ たぶん、初めに教頭先生にお会いすると思うのでその時に渡す?
・ 校長先生にお会いするまで待つ?
・ 最後の帰りに「有難うございました。つまらないものですが・・・」と渡す?
質問(3)
訪問する日はもう決まっていて、行く前(学校近くで)に連絡を入れて行くことにしますが、スリッパは持って行ったほうがいいのでしょうか?
よく、来客用スリッパがありますが、勝手に履いては図々しいですよね?(私が母校に訪問したときは、普通に下駄箱の入り口を通って来客スリッパで職員室に行くパターンだった)
面識のない学校の場合はどうなのでしょうか?
おバカな質問なのですが、学校訪問なんて、何十年ぶりですし、まったくわからないのです。(><)
私の学生時代は学校(校舎内)に簡単に入れましたけど、今の時代はいろいろな事件のせいで?厳しくなっていると思うので、職員室に行くまで警備員とかが案内してくれるのでしょうか?それなら、その方の指示に従えばいいのですけど・・・
おバカな質問、長々と失礼しました。どうか、回答をお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問(1)どんな物が良いのでしょうか?
校長個人がもらうわけではありませんから、職員室で皆さんに配れる物が喜ばれます。しかも、即日配れるとは限りませんから、ある程度日持ちのする物。
質問(2)いつ、渡せばいいのでしょうか?
校長室で、校長先生に、話の最初に。
質問(3)
訪問する日はもう決まっていて、行く前(学校近くで)に連絡を入れて行くことにしますが、スリッパは持って行ったほうがいいのでしょうか?
来賓用で大丈夫です。そのためのスリッパですから。
今は、学校も警備がうるさくなりましたから、入り口に必ず受付(事務室か、用務員室兼務)が用意されています。ですから迷いません。そこで、必要事項(氏名、用件、訪問先)などを書き、「来賓用バッチ」を身に付けます。
受付に人がいる場合は「○○の用件で来ました」と言えば、案内をしてくれるか、教頭先生を呼んでくれるか、します。
誰もいない場合には、校舎案内図を見ながら職員室に行きます。職員室で教頭先生に案内を請うてください。不在の場合は、中にいる先生に「校長先生に会いに来ました」と言えば、案内してくれます。たいていの校長室は職員室の隣ですから、問題有りません。
ご回答ありがとうございました。
>>職員室で皆さんに配れるものが喜ばれます。ある程度日持ちのする物
なるほど~ この時期暑いですし、小分けしてあって、日持ちする物を持っていこうと思います。
>>入り口に必ず受付が用意されています。
そうなんですね・・・安心しました。
おバカな疑問でしたが、「学校」「先生」っていうとなぜか緊張してしまい、いろいろ悩んでしまいました・・・・・
分かりやすく、一つ一つの質問に的確にご回答くださいまして、助かりました。
明日行くことになっていましたので、皆様、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
事務室があるはずなので、そこで「すいません、校長先生と約束をしている○○ですが、校長先生はいらっしゃいますでしょうか?」と言えば、中のオバチャンがほいほ~いと案内してくれるはずです。
(教頭と約束?)スリッパは黙って履いちゃってください。
菓子折りは最後に渡すほうがいいと思います。
今は厳しいと言いますけど、修学旅行の打ち合わせの業者さんとかいろんな方が来られますからね!!考えすぎないでください。
なんだか複雑な事情のようですが、そのような用件でお客さんが来られるってことは、校長先生も嬉しいんじゃないでしょうか。
いってらっしゃーい!!
早々とご回答ありがとうございました。
>>中のオバチャンがほいほ~いと案内してくれるはずです。
そういうオバチャン(案内人?)ってどこにいるんでしょうか?
私は、てっきり学校の正門をくぐって、生徒の下駄箱口?から職員室に訪ねに行くもんだと思っていましたが
(母校に遊びに行ったとき、かなり昔だが、そういう感じで入っていたので)
学校に入るときにそういう案内人がいるのですね・・・あ、
職員入り口から入ればいいのですね・・・
学校というもの自体、久々すぎて、わからなくなっていました。
考えすぎかも知れませんね・・・(+ー+)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
手土産は用件次第と思いますが、先生方が皆で食べられるお菓子が無難です。
校長に会った時に「皆さんでお召し上がりください」と言えば教頭の顔も立つでしょう。
訪問の際は、校長にアポが入れていると思いますので、その旨を伝えればよいでしょう。
また、学校に行くのみマイスリッパ持参は相当おかしいです。
学校のスリッパを履けばいいです。遠慮しすぎです。
速攻のご回答ありがとうございました。
>>学校に行くのみマイスリッパ持参は相当おかしいです。
なるほど、そうなんですか~
この日は、母と一緒に訪問するのですが、母が以前、学校の行事で学校を訪れたとき、みんなマイスリッパだったらしいので、疑問に思ったらしいのです。
たぶん、授業参観とかでスリッパが足りなくなっちゃうからだったのかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
高校生の息子が喧嘩をして相手...
-
中学生が初犯で万引きをした場...
-
公立学校における上司の定義
-
教務主任と教頭の仕事の違いは...
-
身体測定で女子は体操服なのに...
-
生徒から教師への間違いの指摘
-
謹慎や停学にならなければカン...
-
教師にとって、自分のことを慕...
-
電車の遅延(20分以上)で学校遅...
-
質問です! 教師と元生徒が付き...
-
校長の地位
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
セフレにして酷い扱いをしたメ...
-
セックスって冷静に考えると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
高校生の息子が喧嘩をして相手...
-
教務主任と教頭の仕事の違いは...
-
謹慎や停学にならなければカン...
-
公立学校における上司の定義
-
私立高校で解雇処分にされそう...
-
質問です! 教師と元生徒が付き...
-
教育委員会の対応
-
身体測定で女子は体操服なのに...
-
学校を訪問するとき
-
中学生が初犯で万引きをした場...
-
高校へのクレームを電話ではな...
-
校長のパワハラ (長文すみま...
-
教師・学校現場の仕事の階級は...
-
教育実習で生徒とビールを飲む行為
-
教師の役職・階級について ①下...
-
生徒から教師への間違いの指摘
-
離任式、出席するべきか…
-
校長の地位
-
電車の遅延(20分以上)で学校遅...
おすすめ情報