dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vistaです。
画面のクイック起動アイコンをクリックすると、プロパティ画面が開き、何かのプログラムを起動させてキーボードで打ち込もうとしても、それがすべてショートカットキーを押した時と同じように(Altキーを押しながらFを押すとファイルメニューが開くように)なってしまいます。
Microsoftに電話したら、メーカーに聞いた方がいいと言われ、メーカー(SOTEC)に聞いたら、ウィルスではないか、リカバリした方が、と言われました。
前にも一度その状態になったんですが、シャットダウンして1日ほっておいたら直ったので、そのままにしていたんですが・・・。
リカバリには苦い経験がるので、できればしないで回避したいんですが、このような症状になった方はいらっしゃいますか?
ウィルスソフトは、何日か前に無料期間が切れて、まだ更新していません・・・。
ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

ANo.1です


>「クイック起動」を押すと、起動せずにプロパティ画面
Altキーを押しながらクリックすると同じ現象になります。

>「ドキュメント」などのフォルダも、開こうとしても、左クリックではプロパティ画面
同じくAltキーを押しながらWクリックすると同じ現象になります。

>マウスも正常に動作してないということですよね
マウスはたぶん大丈夫では

キーボードから何かが押されている信号(特にAltキー)が常時流れているのではないでしょうか。

>矢印キーすら正常に使えないようです
Tabキーで移動もできるかと(Tabキーも異常?)

>こんなウィルス、あるのでしょうか。
ないと思います。(最近のウィルスはいたずらよりは実益を狙っていますから)

CDなどで別のOSを立ち上げることができて、同じ現象が出るならばキーボードの不良とはっきり判別できるのですが、やはり試すのはキーボードの交換が早いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明、ありがとうございます!
本日、別のキーボードを差してみて、正常な動作を確認いたしました。
メーカー(=プロ)に、ウィルスと言われ、かなりパニクっていました。
リースのパソコンなので、リース元とも相談し、交換等の措置を取っていきたいと思います。
(セキュリティソフトも早く更新しなければ!)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 10:25

たぶんキーボードの故障では?


症状は、「Altキー」が押されぱなっしになっている状態に見えます。
キーボードの交換をお勧めします。(デスクトップPCならば)
ノートPCはメーカー修理になると思います。

まれにですが、キーボード内にごみなどが入って同じような症状がでることもあります。(ゼムクリップなどでショートする)
キーボードの掃除も試してもよいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
メーカーの方にも、「一度別のキーボードをつないでみては」と言われたので、やってみたいと思います。
ですが、ツールバー上の「クイック起動」を押すと、起動せずにプロパティ画面になってしまいます。
また、「ドキュメント」などのフォルダも、開こうとしても、左クリックではプロパティ画面になるため、右クリックメニューで「開く」を選択しなければなりません。
・・・マウスも正常に動作してないということですよね・・・?
セーフモードで起動すれば、直るかも、と、セーフモード起動画面に行ったのですが、デフォルトのメニュー選択位置が「Windowsを通常起動する」上にあったため、矢印キーで「セーフモードで起動する」まで動かそうとしたら、動きませんでした。
矢印キーすら正常に使えないようです。
こんなウィルス、あるのでしょうか。
更新していないながらも、何日か前までのセキュリティーソフトでパソコンをチェックしたんですが、いくつかのCoocieが削除されただけで、「異常ありません」と出ました。

補足日時:2007/09/09 06:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、ありがとうございます!
マウスとキーボードを全く別物と考えてしまっていました!
Altキーを押しながらマウスをクリックしているのと同じ状態だったということなんですね。
私の早とちりです。
とりあえず別のキーボードで試してみた後に、掃除または交換をしたいと思います。
風で埃を吹き飛ばすグッズでダメだった場合、裏のネジをはずしてしまっていいものなのでしょうか?
・・・検索してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!