dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今看護の専門学校に通っています。
この夏に就職活動があり、
二つ程病院を受けました。

しかし第一希望、第二希望ともに合格しました。
嬉しい事なのですが、
第二の方を断りたいと考えています。

それで手紙で断りをいれたいのですが、
なんて書いたらいいのかとても悩んでいます。
こうゆう場合はなんて書くのが良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

いくつも同じ質問が出ています。


質問する前に 同じ質問がないか調べましょう。

手紙書く前に電話です。
丁寧な手紙が後から来るのと
電話でもすぐ連絡が来るのと
どっちが気を遣っているのかは
普通の人間であれば分かります。

企業で人事の経験がありますが
内定後に断られるのは全く問題ありませんが
連絡が遅い事は大変迷惑がかかります。
その人の為に用意していることや
新たに採用すべき人間を落として
しまう可能性があるからです。

丁寧な手紙の書き方は、ゆっくり他の
質問欄や本でも読んで勉強するとして
すぐに断る病院に電話することです。

友人も勤め先も一緒。
後から丁寧な詫び状送る位なら
一刻も早くキャンセルを連絡することです。

良薬は口苦し。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!