何歳が一番楽しかった?

今年から家庭菜園を始め、生ゴミを堆肥として使いたいと思っているのですが、生ごみ処理機は本体価格やチップ購入を考えると、とても高価だと思うので、畑に直接捨ててしまいたいのですが、食事の片付けのたびに離れた畑に捨てに行くのは、非常に困難なので、生ゴミを新聞紙に包んで蓋付のバケツに入れておいて まとめて捨てたらどうだろう?と思いついたのですが、
やはり、土に新聞紙が入ったらはマズイですか?
それとも、すぐに植えなければ大丈夫でしょか?
また、他に何か良い知恵がありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

生ゴミは発酵という過程をへて、堆肥として使用できます。


発酵のためには微生物によって、分解される必要があります。

土の中には当然色々な微生物が住んでいます。
が、まとめて穴を掘ってそこに埋めてしまえば、空気を必要とする微生物は繁殖できません。

方法としては、落ち葉などの枯葉、小さく切った稲わらなどに米ぬかを適量を混ぜて尚且つ時々切り返すなどの方法で発酵を促してやる必要があります。

URL参考にしていただければ・・・。

田舎では、昔稲わらを切って、牛糞を乗せて、又稲わら、牛糞の順で積み重ねて堆肥を作っていましたよ。
冬場などは、発酵熱で湯気が上がっているような状態で切り返し作業をしていました。
今回は牛糞の変わりに生ゴミと米ぬかで発酵を促してやる。

余談ですが、
発酵の際には、その温度を利用して早期栽培の野菜などの「苗床」をつくり種をまいて利用した記憶があります。

新聞紙も利用できないことは無いと思いますが、大きいままだと分解に時間がかかることは頭に入れて置いてください。

参考URL:http://www.mate.pref.mie.jp/kankyo/tukurikata1.htm
    • good
    • 0

醗酵が終わったものでないと醗酵熱で根焼けを起こします。


また空気が不足すると醗酵しないで嫌気バクテリアが繁殖して根腐れを起こします。
土に埋めないで土や腐葉土と交互に積み上げるのがいいです。
コンポスターを使うのもいいです。
新聞紙が混ざっていても問題はありません。
    • good
    • 0

普通のコンポストは、底の抜けたバケツのような構造になっています。


構造が単純な割に、意外と高価ですよね。

蓋付のバケツの底をくり抜いて、
地面の上に置けば、コンポストとして使えます。
バケツコンポストなら、安価ですみますよ。
    • good
    • 1

新聞紙、問題ないはずです


ミミズが食べます、たぶん
http://home.jps.net/~mimizu/how.htm
    • good
    • 2

細かいことを気にする方がいるかも知れませんが、紙は植物繊維です



なお 生ごみは単に捨てるのではなく、穴を掘り捨てたごみの上に薄く土をかけておくほうがよろしいです
何回分か捨てたら場所を変えます、古い分は時々切り返し、堆肥化したら畑の土に混ぜます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報