dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが今まで体験・実感した、または常日頃思っている「一利」を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

あまり人とつるんだり、集団の中を嫌がる人なので、


遠く離れた喫煙場所で独り煙を吹かす事に、この上ない幸せを感じます(笑)
タバコ吸ってるってだけで、大体の人が引いてってくれますので、
残っている友人はそれも理解した上で、私と遊んでくれる心の優しい子達です。
勿論、中にはタバコ嫌いな子も居ますので、当然その子の前では吸ったりしません。

あと、シチュエーションなんですが、車で旅行する時の事。
SAで休憩してる時、ほら、高速って普通の道路より高いところに
造られてるじゃないですか。
そこから下の景色を眺めながらの一服、最高に美味しいです。

タバコって、吸ってる人にしか解らない、その時の最高の気分が味わえちゃったりする、そんなものだと思います。
その気持ちよさが私にとっての『一利』なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tetu23さん、ご回答ありがとうございます。

私の場合は普段話す機会のない人と喫煙所で会話ができることが「一利」のうちの一つなのですが、遠く離れた喫煙場所で独りとは、よっぽど遠い喫煙所なのですね(笑)。

>タバコって、吸ってる人にしか解らない、その時の最高の気分が味わえちゃったりする、そんなものだと思います。

う~ん、これ納得です! 吸わない人には非難轟々(?)なんでしょうが・・・・・・(汗;)。

>その気持ちよさが私にとっての『一利』なんでしょうね。

よ~く分かりますが、吸いすぎにはくれぐれも注意してくださいね(笑)。

お礼日時:2007/09/15 20:51

現在無職人生の定年近しソンなオジンです



愚妻の禁煙発言に<飲み打つ買うをしても良ければ>と答える

角砂糖をパクパク食べても糖尿にならないには喫煙のためだと思っている

身長167 体重55 腕立て100回以上 懸垂50以上
窮めて健康
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大先輩のyosiigawaさん、説得力ある(?)ご回答ありがとうございます。

最後のひと言が「極」ではなく「窮」であるところが奥が深いですね。
<飲み打つ買うをしても良ければ>と答えて奥さんがどう反応したのかが気になりますが、少なくともあと30年はご夫婦仲良くいつまでもお幸せに!(笑)

お礼日時:2007/09/13 08:04

男臭さを強調できる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

nightjarさん、ご回答ありがとうございます。

なるほど、それも一理ある一利かもしれませんね。
ヤニ臭さに「ヤーニィ」なんて言われないようにご注意ください(笑;)。

お礼日時:2007/09/12 08:11

仕事がはかどる



ちなみに自宅で仕事をしているので吸いたい放題です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KYS_XXXさん、ご回答ありがとうございます。

他人に迷惑をかけず、吸いたい放題で、しかも仕事がはかどるとはうらやましい「一利」ですね。

吸いすぎと、はかどり過ぎにご注意ください(笑)。

お礼日時:2007/09/12 08:06

ごく少量(1ヶ月に1,2本程度)の喫煙であれば消化器系器官の活動を活発にします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuya0014さん、早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、そんな効果があったとは知りませんでした。
ごく少量の喫煙でも愛煙家には変わりはないですよね(ホント!?)。

お礼日時:2007/09/11 23:09

勤務中に1~2時間に1回、10分前後、堂々とサボれる。



喫煙場所が離れていれば、尚良し。
椅子があれば、更に良し。
コーヒーの自販機があれば、言うこと無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wak_wakameさん、早速のご回答ありがとうございます!

なるほど!
これは勿論、サボったフリをして隠れた思考活動(?)ができると言う意味ですよね!?

結局は一利が大きな害になってしまった、にならないように気をつけてくださいね(笑)。

お礼日時:2007/09/11 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!