dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私のお茶屋の友達が、グリーンティの新商品を開発しています。
健康的なイメージのグリーンティです。

名前について、英語のイメージをネイティブ英語の人に聞きたいらしいです。 発音や語呂からくるイメージです。


グリーンヘルスティー、
グリーンヘルシー、
ブラウンヘルスティー、
ブラウンヘルシー
ブラウヘルスティー、
ブラウヘルシー、

以上の内で良い物・悪い物 良い点・悪い点を答えて頂けたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

○グリーンヘルスティー:緑色の健康茶をイメージします。

「health food」が「自然食品」のことなので、いわゆる十六茶とかドクダミ茶とか青汁とか有機とか、って感じかなと想像します。

○グリーンヘルシー:なんのことだかわかりません。でも、商品名って、とかく不可解なものだから、それもいいかも。ただし、英語圏の人なら、こういう場合「グリーン&ヘルシー」と命名すると思います。

○ブラウンヘルスティー:「グリーンヘルスティー」の茶色いの。特に「brown」というと「brown sugar」とか「brown rice」とか、精製していない、あるいは漂白していない食品をイメージしがちなので、自然食品が好きな人にはウケるでしょう。

○ブラウンヘルシー: 「グリーンヘルシー」参照。

○ブラウヘルスティー、ブラウヘルシー:短縮という説明を聞いたうえでも尚、「日本人の感覚って面白いなあ」と思います。そもそも「n」だけ短縮してどうする、って気がしてしまう。発音だけ聞いたら、ドイツ人のBrauさんが作ったの?と思うかも。

この回答への補足

お世話になりました。

「抹茶でスリム」って決まったらしいです…笑

参考になったかは? ですが、皆さん有難うございました。

補足日時:2007/09/20 21:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い回答有難うございます。
私もよく判らないし判断できないので、先ずこのままのかたちで友人に伝えます。

お礼日時:2007/09/13 21:31

Green Desteany グリーン・デスティニー なんてのはどうでしょう。



ところで日本のお茶は、茶色いほうじ茶や玄米茶も含め、茶葉は緑茶なんだそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました。

「抹茶でスリム」って決まったらしいです…笑

参考になったかは? ですが、皆さん有難うございました。

お礼日時:2007/09/20 21:51

「グリーン ティー」でいいですよ。


greenはとても良いです。healthyとかfreshと同義にとらえられます。


「緑茶」という漢字でもsnobは喜んでます。
最近は中国でも一部のsnobのお気に入りです。
traderさんならお知りの情報でしょうが。
 
新商品の差を名前でつけたいのでしたら、
その差をどのように表すかの問題ですね。
英語表記の問題ではないと思います。


すみません、私はC.I.屋なのでつい言い方が細かくなってしまって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私もよく判らないし判断できないので、このままのかたちで友人に伝えます。

お礼日時:2007/09/13 21:30

> ブラウって云うのは、本人はbrown ブラウンを短縮して、



brownを短縮(?)してbrowにしたら「まゆ毛」になります。
「まゆ毛ヘルスティー」「まゆ毛ヘルシー」…立派なまゆ毛になりそうなイメージですから、ご本人の意図とはきっと違いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私もよく判らないし判断できないので、このままのかたちで友人に伝えます。

お礼日時:2007/09/13 21:30

商品名にはBrownと言う色はいい印象にならないともいますので使わない方がいいと思います。

意外と日本名でそのままの方が受ける場合もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私もよく判らないし判断できないので、このままのかたちで友人に伝えます。

お礼日時:2007/09/13 21:29

ブラウ ってなんのことでしょうか。

意味がわかりません。

それから お茶は 茶色 なのでしょうか。

語順としては
healthy brown/green tea
が正しいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウって云うのは、本人はbrown ブラウンを短縮して、

「ブラウヘルシー」って名前にした場合、外国の方からはどんな風に聞こえるかと云う意味らしいです。

 お茶は二種類開発しているらしいです。
緑茶系と番茶系 グリーンとブラウンです。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/09/13 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!