dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今もっている化粧品はアイライナー(ペンシル黒・白)とアイブロウペンシル(焦げ茶)だけです。
色白で彫りは深め(ソース顔)です。

高校生で普段は10分以内でできるお手軽&ナチュラルな正統派(?)メイクにしたいのですが、
遊ぶときなどは可愛いらしい感じで少し派手に(個性派目指してます)にしたいんです。

5000円以内でなるべく色々買いたいのですが何を買えばいいでしょうか?
オススメチープコスメ教えて下さいm(__)m

また、10分以内でナチュラルメイクをするとしたら、どのようにすればいいでしょうか?
あなたの優先順位、邪道な裏技(爆)etc…教えて下さい!

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歳がかなり離れていますがコスメ大好きで色々試してきたので参考までに・・・



現在ファンデーションは使っていないみたいですね^^
若いので素肌で十分です^^ でも、ちょっと顔色を良く見せたいなと思うなら「チーク」を入れるだけでパァッと顔が明るくなります☆色は初めは馴染みやすい色「ピーチ」系か「オレンジ」系だと自然な感じになりますよ^^ 
あと、メイクする時にどこをすれば簡単メイクでもOKか?
ご存知かもしれませんが「アイメイク」です^^
逆を言えばアイメイクをちゃんとしていれば、それなりにメイクしてる感てでるんです^^
今、アイライナーは持っているとのことなので是非「マスカラ」を加えてほしいですね^^ できればビューラーも☆

プリプラコスメでおススメなのは・・・
☆マスカラ☆
・デジャヴ(塗る付けまつげがキャッチコピーの)・・・ロング向き
・メイベリン・ボリュームエクスプレス・ターボブースト・・・ボリューム向き
☆チーク☆
・チークはプリプラは使ったことないですが「レブロン」が結構人気あるようです☆
☆ビューラー☆
・ビューラーは一般的には「資生堂」が人気のようですが、ソニプラとかに行くとメイク道具のコーナーにいろんなビューラーが売ってます☆自分の目のカーブにできるだけ合っているのを選ぶといいですよ☆

★マスカラは「黒」を使うと目元がハッキリ、バッチリになって、「茶」を使うと自然、ナチュラルな感じになります☆
★目を大きく見せるメイクテクは「インサイドライン」です。これはまつげとまつげの隙間を埋めるようにアイライナーを入れることによって黒目を大きく見せることができます☆
★目頭にちょっとだけ「ホワイト」を使うと目が横に大きくなった様に見えてデカ目効果◎
★下まつげもしっかりとマスカラを塗ることでデカ目効果アリ☆

まだまだ沢山あるんですが、書ききれない(汗)
何か不明な点があったらまた質問して下さいね☆ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に使わせてもらったマスカラは上手に出来ずにごみがついてるみたいになってから買ってなかったのですが、いろいろさがしてみようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 15:06

20台中盤、ファンデーション使っていない女子です。


日本人じゃないとよく言われる、オリエンタルでエキゾチックな顔立ちです。

10分以内ナチュラルメイクですね。
季節によって違うと思いますが、今の季節だったらゴールド系をおさえればいいと思います。。

私チープコスメ好きなので、持っているのはほとんどKATE、インテグレート、レブロン、マジョマジョです。普段使いにはこれで十分です。
もちろん特別な日用にいくつか高めのものを買っているけれど、基本は1000円前後。

優先順位は、私の場合、目→下地→チークの順番です。

もし今買い足すなら、パレットと、マスカラ、チークで十分じゃないでしょうか。
ソニプラやドラッグストアで探せば十分5,000円以内で抑えられると思います。アイラインは、アイシャドウの一番濃い色を変わりに引けばいいので、買い足す必要はありません。
ウッカリ眉毛を忘れたときは、たまにこれで眉毛かいてます。

あと、オススメはおしろい代わりのベビーパウダー。
おしろいは顔のテカリや化粧崩れを抑えてくれるので、使ってみてください。400円くらいででっかいのが買えます。
これに資生堂とかのふわふわパフを別途購入をして使ってます。

色はゴールドと、カーキを持ってれば冬は十分でしょう。
色白なようなので、真っ青や真っ赤を塗ると殴られたみたいになるのでお気をつけください。
アクセントカラーに使うのはアリなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テカリやすいのでおしろい探してみます。
アイシャドウやってみましたが難しいですね^^;
頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/13 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!