アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が最近会社の上司からの誘いで宗教に入りました。最初は付き合いで入ってただけだったのですが、だんだんのめりこんでいってしまい、今では死後の世界を深く信じきっているようです。その宗教に入ってからお釈迦様からのご縁を貰ったらしく自分は天国に行けると言い、ご縁を貰ってない者は地獄に落ちると言うのです。ですから私もその宗教に入って、本山に行って、ご縁を貰ってきてほしいと言います。そうしたら、死後も二人は一緒だし子供も一緒に幸せになれるからと言うのです。本山で何をするのかは絶対に秘密らしく教えてはくれません。行けばわかるの一点張りです。私は夫の話を聞いても納得できず行きたくないのですが、とにかく本山に行けば今私が抱いている宗教への疑問はすべて吹き飛ぶし、自分はまだ上手く説明出来ないことも、そこにいる偉い方がちゃんと答えてくれるから・・・と言うのです。何だか夫が洗脳されてるように見えてきて、毎日喧嘩です。今日は遂に離婚の話まで出ました。私から言い出したのですが・・・夫は同じ宗教に入って、私とその事について話がしたいのだそうです。入信しないと詳しい話は教えられないから・・・と。教えるとご縁が無くなって地獄におちるそうです。離婚するくらいなら、私が入信したほうがいいのか悩んでます。

A 回答 (12件中1~10件)

僕なら別れます。

もっとも僕は独身ですが。
だって旦那さんはあなたより宗教が大事なんでしょ。
あなたと居たいんじゃなくて宗教の話がしたいだけやで。
旦那さんは離婚に関してなって言ってますか?
ただお子さんがおられるようなので簡単に離婚はしにくいかも知れませんが。
子供に変な宗教の影響が出ない内に結論を出される事をお勧めします。
    • good
    • 0

結婚生活も宗教も「生き方」なので、それぞれ自由だとは思いますが、少しだけ意見させてください。


なんでもそうだと思いますが、信じるためにはよく調べて納得することが前提ではないでしょうか。ご主人の信じていらっしゃる宗教が、人々にご縁を与えて天国に行けるようにするということを目的としているのであれば、そのご縁を与える方法を秘密にしていることが理解できません。入信したらご縁を与える方法やその他詳しいことを話すというのは、順序が逆だと思いませんか。物事の論理的な順序としては、その宗教の信条とかそれに伴う儀式を説明して納得すれば入信するというものではないでしょうか。
ご主人は、この点についてどう思っていらっしゃるんでしょうね。他にも考慮したほうがよい点はあると思いますが、こうしたことを納得できるかどうかは基本中の基本のように思います。
あと離婚の件ですが、これは難しいですね。一般的には同じ宗教に入ったほうが夫婦としてうまくやって行けると思いますが、あなたが納得せずに入信するなら、それは本当の幸せとは言えないでしょう。仮面夫婦のようになれば苦痛が増すだけかもしれませんね。また違う宗教を信奉していても、お互いの信念を尊重して夫婦としてうまくやっている方々も少なくないと思います。離婚は夫婦だけでなく、お子さんにも影響を及ぼしますので、慎重にかつ手遅れにならないように考慮しなければなりませんね。お互いがそれぞれの信念を尊重しつつ、夫婦としてうまくやってゆける方法を何とか模索して見つけられればと願います。
    • good
    • 0

> ご縁を貰ってない者は地獄に落ちる


> 本山で何をするのかは絶対に秘密

御主人がまともな判断力を失っているのは明白です
御主人のご両親に相談して、カウンセリングを受けるよう御主人を説得してもらってはどうでしょう?
このまま行っては、お子さんが可哀相です
    • good
    • 0

地獄におちる。

-の連発はなんとも、うさんくさい宗教だと、思いますね。
私も、知人によばれ喫茶店で、長々と、そういう話を、
聞かされたことがありますよ。あまりにも、あほくさくて、、、、
話にならない。と思うけど、知人は信じているんですよね。

私の知人でも、宗教の不一致で離婚した夫婦もいれば、
相手に押し付けず、うまくやっている夫婦もいます。
取りあえず、深くのめりこむのは、2年間程だという話も、
聞きます。あまり討論しないほうがいいとも、いいますが、、、
宗教により、毎月、家からお金を持ち出す(布施)ことも、
あるようですよね。

今、旦那さんは燃えているようですね。
これが、いつまでもつづくかもしれないし、
つづかないかもしれません。少し、タイミングを、みはからって、
#3の方のいうように、親に相談するのもいいかもしれません。
取りあえずは、半年、1年と時間のかかる問題では、あるようですね。

離婚するくらいなら、あなたが信じられるのなら、
入信してもいいかもしれません。しかし、そうなれば、
家庭は円満かもしれませんが、人生の方向が夫婦で、
違う方に向かっていくようで、、、、第三者としては、
いいのだけれども、良くない気がしてしまいます。

もし、あなたが入信しないなら、家庭の中で、宗教の話は
しない、という約束を、作るといいと、思います。
でも、決して旦那さんを、バカにしたりは、しない方が
いいと思います。回答に、なっていませんが、、
旦那さんが、早く目が覚めるように、、、、
    • good
    • 0

うーん、困りましたね。

親戚や親なら未だしも旦那さんですか…。

>離婚するくらいなら、私が入信したほうがいいのか悩んでます。

と言う事で、離婚はしたくないのですね?これが、普通の仏教やキリスト教なら、行くだけ行ってみれば?と言えるのですが、質問内容から見ると限りなく胡散臭いですもんね。

「私は入りたくないし、どうしてもと言うのなら、離婚します。」「貴方は私を失ってまで天国へ行きたいのですか?」と、問い掛けて目が覚めてくれれば良いのですが、あくまでも机上の空論ですしね。

私の妻の親友がある新興宗教の信者で妻への入信を勧めてきた時、私は、教えを書いた本を貰うのは良いが、活動はダメ!と言いました。何故ならば、我々には悩みが無いからと。もし、あるのなら、私が解決する。と。(私は学生の頃、色んな宗教についての文献等を見たり、入り口まで行ったりしましたから、妻よりは宗教に詳しいので説得力も有ったと思います。)

ですから、その宗教の事を旦那さん以外の方から聞いたり、ネットで検索したりして、良く調べられる方が良いと思います。特にお金にまつわる事はしっかり調べて、被害者が出ていないか?どの位年間に払わなければならないのか?それが家計にどれだけの負担になるかを冷静に調べてみて下さい。

それで、問題が無ければ、一緒に入信も考えても良いでしょう。でも、少しでもおかしな点があったなら、離婚も視野に入れながら、この宗教はこの点がおかしいので自分は入りたく無いときっぱりと伝えましょう。

悪質な所は日に日に勧誘が厳しくなります。スピードが命です。まず、情報を集めてください。

何故、旦那さんがのめり込んでいるのか?それも、合わせて考えてみてください。

大変だとは思いますが、諦めずに冷静に対処してください。感情が入るともっとややこしくなります。

うまく解決されるようお祈り申し上げます。
    • good
    • 1

こんにちは。



私が幼いころ、母親がとある宗教に入信し、家族中を巻き込みました。
父親は猛反対し、宗教の会合がある日には朝から大喧嘩で、帰ってきてからも大喧嘩。
私には兄が2人いるのですが、有無を言わさず3人とも連れて行かれました。
父親は「自分が勝手に行くのはともかく、子供を巻き込むな」と言っていたのですが、母は「一緒に天国に行かなければ」と聞く耳持たず。
そして、その宗教の人たちが入れ替わり立ち代わり父親を説得しにやってきましたが、父は頑として入信しませんでした。
母は、父の収入が良いのをいいことに、仕事もせず宗教にお金をつぎ込んでいました。(家計が破綻するほどではないですが)
父はだんだんあきらめて、しばらくすれば目も覚めるだろうと放っておいたようですが、20年以上たった今も未だに続いています。
私は中学生になる前に反発し、行くことを拒否するようになったのですが、それまでは平日の夜遅くや日曜の昼間に興味もない宗教の会合につれて行かれ、おとなしく話しを聞くことを強制されました。
普段の生活もその宗教の教えにそぐわないことはすべてやらせてもらえず、持っているものも捨てられたり隠されたり。
兄1人が未だに入信しており、最近同じ信者の方と結婚しました。
兄はそれでそれなりに幸せなのでしょうが、私にとっては悪夢のような思い出です。
特に母が自分が働かないで宗教のためのお金を確保するために、大学進学を反対したのだと知ったときのことは。

etsuko121さんが入信する気もなく、お子さんを私のような目に合わせたくないならば、最悪離婚を視野に入れ、徹底的に話しあわれた方がよいと思います。
信仰の自由はありますから、ダンナさまが信じるのを止めろと言うことはできません。
しかし、ダンナさまにもetsuko121さんに入信を強制することはできないのです。
離婚するくらいならとかかれていますが、信じる気もないのに入信することは、ものすごく精神的にストレスがたまります。(私は頭痛が治まりませんでした)
ダンナさまが熱心であればあるほどそうなっていくでしょう。
それに、こういう言い方は気を悪くされるかもしれませんが、見せ掛けの入信はその宗教に対する冒涜です。
    • good
    • 0

やはり宗教に入るには、多少なりともお金(お布施)の事も考えなくてはいけないと思います。


宗教に偏見を持っているわけではありませんが、その宗教に入らない普通に暮らしている人が、地獄に堕ちるとか言っているような宗教は、お布施を多く払えば、天国でもっと良い暮らしができるとでも言っているのではないでしょうか。
お布施を多く払いたいから、旦那さんがあなたに、そこまで勧めるような気がします。
旦那さんだけ信じるのは構わないと思うので、家庭に一切負担をかけないように、第三者(お互いの両親、兄弟など)を入れて話し合ってみてはどうでしょうか?
お子さんのためにも。
    • good
    • 0

本来の_ 人を救うべき宗教なら、お金も、地獄も天国も関係ないとおもうのですが_ それから、夫婦や家族に別れ話をさせるような宗教は、正当なものとは思えません。

それから、本山でのことを、外の人間に言えないとか、秘密のある宗教なんで、ウソ200%です!! _大体、”本山”があるということは、最初に始めたのは人間であって、神様(宇宙を作ったというレベルの)なんか、居るわけ無いんだから。
    • good
    • 0

できれば、夫婦で同じ宗教に入ったほうが波風がたたないようですが。



宗教って、自分を取り巻く世界や出来事の解釈の方法だと、私は思っています。

宗教によっては他の宗教(他の解釈の仕方)を認めている所とそうでない所があります。他の宗教を認めていない宗教の場合、夫婦が同じ宗教に入信しなければやっていけないでしょう。今回の場合はこれにあたります。

入信するかどうかは貴方の判断ですが、「~しなければ地獄へ落ちる」と脅しをかける宗教には、本当に信じてなければ一時的に入信しても精神的にやっていけないでしょう。

若い頃、悩んだ挙句、何か宗教にでも入信しようかと思った時もあり、色々な宗教の方の話を聞きましたが、周りに「これは!」というものがなく現在に至ります。

私自身は特定の宗派には属していませんが無宗教というわけではありません。
神(サムシンググレート)の存在は肯定します。

「何が良い宗教か」は言えませんが「悪い宗教」は下記に当てはまるものだと私は思っています。参考にして下さい。

1.他の宗教を認めない
    人を幸せにするはずのものが、これでは。争いの元です。

2.教義でなく教祖を崇める
    「教義」は理念ですから完璧なものがあるでしょうが、「教祖」は人間で
     すから完璧ではありません。間違いを起こします。盲目的に教祖を信じ
     ていると「その間違い」に気づきません。

3.「信仰の深さ=献金の多さ」とする
     心を幸せにするのに多額のお金が必要なのでしょうか。教義によっては
     「金を余計に持ってはいけない」という所もありますが、その場合は他
      の項目が当てはまるかどうかで判断して下さい。

4.「~しなければならない。しなければ天国へ行けない」とか「地獄へ落ちる」
  と「脅す」ことによって、行動させようとする
     「脅し」を使う宗教はただそれだけで低レベルです。人を積極的に行動
     させる「ちゃんとした教義」がないのです。

5.「神さま」や「教祖」を拝むだけで自己の利益がもたらされると説く
     行動しないのに何か生産されるはずもなく、自分の利益しか考えない信
     者がいるということは、その宗教が低レベルということです。
     「拝むだけで成績があがる」「拝むだけで金持ちになれる」などです。

6.勧誘された人が入信しなかった時、その勧誘した人に対する態度が悪い
     態度が悪いということは「心が汚い」ということです。信心しても心が
     汚いのですから、自明の理ですね。
 
    • good
    • 0

この手の宗教は、「信仰を広めること」が功徳になりますから、人に勧めるのは、その人のためというより、自分のためでもあります。

(その人が入信しても、その人は次の人を誘わなければ功徳をつめないのでご利益がない。)

だいたい、「お釈迦様」が「天国」か「地獄」かなんていわないでしょ。
佛教ならば「成仏」ですから。

>何だか夫が洗脳されてるように見えてきて、毎日喧嘩です
「よう」でなくて、完全にマインドコントロールですね。
詳しい話を教えられない、ということであれば、オ●ムの「ああ言やあ●祐」より胡散臭いじゃないですか。

自分が理解していないこと(説明できないんだから)を、入信したら理解できる、わけがない。単に、「疑問でなくなる」だけのことですから。

グルを信じて、犯罪に荷担して、それでも幸福だと思っている人自身はそれでいいのですが、それによって被害をこうむる人がいることを考えれば、他人の私としては、離婚してでも入信を拒否すべきだとしか、いいようがありません。
信仰と生活は別だと割りきれるご夫様であることを祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!