dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、皆さん。バイキンマンです。

私、バイキンマンは、毎日毎日アンパンマンにやられていて、非常に困っています。
こちらが一人で立ち向かっても、あちらは
バタ子、ジャムおじさん、 などと組んでいて、倒しても倒しても
アンパンマンが立ち向かってきます。

どうしたらアンパンマンに勝てるでしょうか?教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (16件中1~10件)

一人称は「私」なのですね。

オフラインとオンライン(?)の差でしょうか。
あなたが勝つ、ということはおそらくやなせさんが認めてくれないでしょうから、きっと勝てないと思います。
真剣な悩みの数々の隙間ににあなたの質問があって少し笑ってしまいました。
    • good
    • 2

勝負における負けの条件とは、弱いからではなく、負ける理由があるからだと私は考えています。

アンパンマンは立場上、背負っているものがあります。そこには無限の夢があり大きな希望があります。
一方でバイキンマンは何を背負って戦っていますか?
バイキンマンが弱いから負けるわけではないんです。そして、決して一人だから負けるわけでもないと、まずはそこから考えてみてください。
負けないためには、負けない理由をもつことです。人に譲れない、何か大きな大切なものを。少なくともアンパンマンはそれを持って戦っています。
背負っているものに大きな差があるんです。強さでも、数でもありません。そんなものは勝利に起因するほんの少しの小さな理由の種火にすぎませんよ。

そして、かなうなら、アンパンマンを説得してみましょう。
明確な戦う理由を持って、そのために戦うアンパンマンは、その理由がバイキンマンと戦うことに何の因果関係も認められない場合、バイキンマンに勝つ意味がなくなる=戦う意味がなくなります。そうすれば、戦わないのだから自然と負けることもなくなります。
勝つとか負けるとか、そういう限定的な選択にとらわれるのではなく、あえて戦わない道を探す方法もありだと思います。
平和に手をとりあって仲良くすることが勝つことより、ずっと良いことだと思いませんか?
勝つ方法を探す前に、ひとつ譲って仲良くできる方法を探してみましょう。
    • good
    • 1

正直なところ、あなたが本気で勝ちたいと思ってるようには思えません。


自分から特に行動もせずに勝利が転がってくるほど世の中は甘いものではありません。
今は少しでも自分磨きをするべきです。
ライバルが元気100倍になるなら、あなたは元気200倍でいってやるというぐらいの気迫を見せてください。

少しキツイ言い方をしましたが、人生の先輩からの小言です。
いつか勝利できるといいですね。
    • good
    • 1

ドキンチャンがいるじゃないか!!!



まあでも確実なのは群れるまえに一人づつ倒していく。
バイキンマンなんだから闇討ちOKっしょ。
    • good
    • 0

あなたは普段あのアンパン顔と戦っていて不思議に思ったことはありませんか?


なぜ普通のパンチをあなたはかわすなり耐えるなり出来るのにやつが一声
「アーンパーンチ!」
と叫ぶだけでとてつもない威力でアジトまでピンポイントでぶっ飛ばされるのかと・・・
きっとあの掛け声に威力を増大させるメカニズムがあるはずなんです!
だからまず口をふさぐことに専念しましょう
アンパン頭を何度も追い詰めたあなたです
きっと成功すると信じていますよ
    • good
    • 1

こんにちは。


私は世間では悪役とされているあなたが結構好きです。。
なぜならアンパンマンには感情というか、皆と笑っていても
目が本当には笑ってないように冷静な部分を感じる時があるからです。それに比べあなたには人間ではないが、
人間臭さみたいな誰の心にあるものを感じるからです。

確かに皆様がお答えされている通りあなたは爪が甘いと思います。
でもそういう所があなたの憎めないところだと思います。
それにきっとこんな風にあなたを思う子供も
中にはいるかと思われます。
まずは観客である子供達を味方につけるのも一つの手かと
私は思いますがいかがでしょうか。。
そうすればあなたが主役の回が多く登場し
その時はきっとアンパンマンは負けてくれるかと。。
あなたが映画の主演になる日も近いかもしれませんね。
勧善懲悪のストーリーも良いと思いますが、
悪役の中のいつも勝てぬ心の悲しみがあるということを
アンパンマンは知らないといけないのかもしれませんね。。
    • good
    • 0

いつも横槍を入れられて工場を破壊できないとのことですが


破壊する必要はないと思います

ワイロですよワイロ

ジャムおじさんが納得するだけの金が用意できれば彼を仲間にすることができるはずです。それで表向きはジャムおじさんのウッカリミスってことにすれば放送にも影響が出ないと思いますよ

バイキンマンはバイキンのクセして正直すぎるんですよ
誰だって自分が一番かわいいんです
世の中、根回しができる人の勝ちです
    • good
    • 0

多くの場合バイキンマンが優勢ですが途中の顔が代わるあたりから元気100倍になって負けているようですね。


顔を交換させないために小麦粉の調達源を絶ち、念のため決戦の場所は密室で救助には入れないところで戦うといいでしょう。
    • good
    • 0

もちっと勉強して、ICBM(ミサイル)を作れるようになってある程度、飛ばせるようになったら質問してくれ。

(もしくは、パン型補給装甲車を狙うべし) 巨大要塞パン工場を破壊するための技術力と努力が君にはまだ足りないと思う。UFO型空中移動兵器を開発した君ならできるはずだ!(←君のドライビングテクニックはまだまだインへの突っ込みが甘い気がする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと・・・ICBM等、戦争表現は、子供に見せるものですので、そう簡単にやなせ氏が許してくれるとは思えません。

こう、時間帯を・・・深夜にしてくれればいいんですけどね・・・・。

お礼日時:2007/09/19 21:29

こんにちは。


私はバイキンマンのファンです。

好きな女の子のために負けても負けても、戦いを挑み続ける男らしい男子だと思います。
(ちなみに永年の阪神ファンでもあります)
対してアンパンマンはいつも多勢で無勢をボコるヒキョー者だと思います。
バタ子さんやジャムおじさん、食パンマンやカレーパンマン他多数仲間に助けられてるクセに
「愛と勇気だけが友達さ」なんてうそぶいてるニヒリストです。
感謝のかけらも信念もありません。

ぜひやなせ氏にこの事実を認識させ、勝利を手にする栄光の日々があなたに訪れるのを願ってやみません。
頑張ってください!!

*作戦的にはやはりザコ(アンパンマン)より影であやつる人(やなせ氏か?シャムおじさんか?)に焦点をしぼって戦うべきでしょう。
 アンパンマンの人物の小ささを認めさせ、援助・助勢を止めさせるのも一案かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイガース、強くなりましたよね。万年負け組の私も、いつかあのチームのように強くなりたいものです。

多勢vs無勢、というのは、ヒーロー物の定番ですよね(マ●レンジャーなんて素手の悪人一人に対し、5人でマシンガンで集中砲火していましたし)
しかし、それに勝ってこそ悪であり、いじめの解決口となる、と私、バイキンマンは信じております。

応援、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!