

このたび中央大学の商学部の指定校推薦を受けることになるかもしれません。決定は9月21日なのですが評定等の基準も満たしていますし、指定校に関係する最後の3年1学期の成績がコースでトップで、先生によると希望者も僕一人だけのようなので「多分」大丈夫だと思います。(不安要素は模試が悲しいくらいに悪いことです(具体的なことは聞かないで下さいお願いします。)そして質問なのですが、実際グループ面接とはどういうものなのでしょうか?落ちる人はいるのでしょうか?そして他の掲示板に書いてあったのですが商学部の課題が多いってのは本当でしょうか?どなたか教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
指定校推薦ではほとんど誰も落ちないと思っていいと思います。
私の友人も先輩も中央大学の指定校推薦を受けましたが(2人とも合格しました)、
話を聞いたところ、個人の能力を見極めるというよりは問題のない生徒か確認すること、
そして積極性があるかなどを重視しているように思えました。
はっきり言って、評定さえ達していれば模試の成績は関係ありません。
模試で成績が取れないのであれば一般入試は難しいですよね。
指定校推薦ほど安全な入試はないと思います。
何か今から準備をするのであれば、ニュースを見る、新聞を沢山読む、時事問題に関心を向けてみてはいかかでしょうか。
テーマが出されて、そのテーマについて何も知らない、情報がないというのが一番危険です。
課題のことですが、商学部に限らず沢山出ます。
逆に課題が少なくても、その1つの課題だけで成績がついてしまい、挽回のチャンスがなくなるので必ずしもいいことだとは思いません。
ですので、課題が少ない、という大学を選択する要素にするのはあまり賢明ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
肝心なことは知りませんが、
> 模試が悲しいくらいに悪い
なら、入学後ついていけないって事は?
英語なんて大丈夫?
周りは一般入試の英語がある程度解ける奴ですよ。
入学後、英語の授業で合格点取れる?取れなきゃ進級できないかも。
聞かないでくださいなんて言っていて大丈夫かな?
偏差値がちょっと届いていないくらいなら大丈夫ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
高卒で監査法人big4
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
関東学院 転部
-
大学の調査書について
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
東京電機大学と電気通信大学で...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
立教大学と学習院大学の指定校...
-
東京電機大学から大手企業に入...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
このような問題の場合は、大抵...
-
甲南大学って本当に金持ちの子...
-
2浪して中央大学って地頭の偏差...
-
小樽商大と北大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
学習院は華族が多い。などとい...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
高卒で監査法人big4
-
聖路加国際看護大学 上智大学の...
-
成城大学と武蔵大学
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
おすすめ情報