

このたび中央大学の商学部の指定校推薦を受けることになるかもしれません。決定は9月21日なのですが評定等の基準も満たしていますし、指定校に関係する最後の3年1学期の成績がコースでトップで、先生によると希望者も僕一人だけのようなので「多分」大丈夫だと思います。(不安要素は模試が悲しいくらいに悪いことです(具体的なことは聞かないで下さいお願いします。)そして質問なのですが、実際グループ面接とはどういうものなのでしょうか?落ちる人はいるのでしょうか?そして他の掲示板に書いてあったのですが商学部の課題が多いってのは本当でしょうか?どなたか教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
指定校推薦ではほとんど誰も落ちないと思っていいと思います。
私の友人も先輩も中央大学の指定校推薦を受けましたが(2人とも合格しました)、
話を聞いたところ、個人の能力を見極めるというよりは問題のない生徒か確認すること、
そして積極性があるかなどを重視しているように思えました。
はっきり言って、評定さえ達していれば模試の成績は関係ありません。
模試で成績が取れないのであれば一般入試は難しいですよね。
指定校推薦ほど安全な入試はないと思います。
何か今から準備をするのであれば、ニュースを見る、新聞を沢山読む、時事問題に関心を向けてみてはいかかでしょうか。
テーマが出されて、そのテーマについて何も知らない、情報がないというのが一番危険です。
課題のことですが、商学部に限らず沢山出ます。
逆に課題が少なくても、その1つの課題だけで成績がついてしまい、挽回のチャンスがなくなるので必ずしもいいことだとは思いません。
ですので、課題が少ない、という大学を選択する要素にするのはあまり賢明ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
肝心なことは知りませんが、
> 模試が悲しいくらいに悪い
なら、入学後ついていけないって事は?
英語なんて大丈夫?
周りは一般入試の英語がある程度解ける奴ですよ。
入学後、英語の授業で合格点取れる?取れなきゃ進級できないかも。
聞かないでくださいなんて言っていて大丈夫かな?
偏差値がちょっと届いていないくらいなら大丈夫ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
指定校推薦で後悔しています
大学受験
-
中央大学の指定校推薦を貰いたいのですが、指定校推薦を貰う際に全国偏差値
大学・短大
-
指定校推薦の面接について
大学・短大
-
4
指定校推薦は逃げですか?
大学・短大
-
5
指定校推薦 不合格になりますか?
大学・短大
-
6
中央大学の指定校
大学・短大
-
7
指定校推薦について…教えてください(長いです)
大学・短大
-
8
指定校推薦で不合格になる場合とは?
大学受験
-
9
中央大学(指定校推薦)について
大学・短大
-
10
指定校推薦は いけないのですか?
大学受験
-
11
中央大学商学部、フレックス制について
大学・短大
-
12
中央大学経済学部指定校推薦
大学受験
-
13
指定校推薦の人数
大学受験
-
14
法政大学指定校推薦合格したんですが…
大学・短大
-
15
中央大学での第二外国語
スペイン語
-
16
指定校推薦が学校内で決まった時期
大学・短大
-
17
学習院大学経済学部と中央大学商学部で悩んでいます
大学・短大
-
18
推薦の志望理由の書き方が全くわからなくて困ってます・・・
片思い・告白
-
19
MARCHに推薦で合格してしまいました・・・
大学・短大
-
20
指定校推薦の校内選考で急に
大学受験
関連するQ&A
- 1 【受験生です】香川大学経済学部、同志社大学商学部、中央大学商学部、明治大学商学部、どれを推しますか?
- 2 中央大学の指定校推薦を貰いたいのですが、指定校推薦を貰う際に全国偏差値
- 3 中央大学の国際情報学部の指定校推薦を昨日どうかと聞かれました。 指定校推薦の受付期間や入試日程、合格
- 4 早稲田大学商学部の指定校推薦を受けたいと思っているのですが。
- 5 指定校推薦について質問です。 私はこの度、成蹊大学経済学部の指定校推薦をいただくことができ、11月末
- 6 去年まで指定校推薦であった大学が今年指定校推薦からなくなりました AOで受けたら受かりますか?
- 7 高3で、先月、学校で指定校推薦の枠をいただきました。 そこで、指定校推薦を今まで受けた方や、受ける方
- 8 中央大学商学部と明治大学商学部、立命館大学政策科学部で迷っています。
- 9 私は関学の商学部の指定校推薦を考えていました。 しかし、私より少し評定が高い子も校内選考を受けると聞
- 10 同志社大学経済学部の指定校推薦を受けます。 でも学校で初めて受けるので過去の資料がありません。 面接
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
5
明治学院大学の偏差値が下落し...
-
6
上智大学 受験相談
-
7
赤本。配点ってわからないので...
-
8
法政大学の倍率1.8って 狭き門...
-
9
法政大学の推薦で入学した方、...
-
10
東京農大の過去問集の配点
-
11
私大の一般入試を受けた後
-
12
琉球大学と法政大学はどっちが...
-
13
成蹊大学と東京女子大学
-
14
中央大学 って、学部間の転部制...
-
15
図書館に大学の赤本って無いで...
-
16
東京女子大学や日本女子大学、...
-
17
中央大学は高学歴ですか?
-
18
バンザイシステム
-
19
中央大学商学部、フレックス制...
-
20
理系学部は法政大学と東京都立...
おすすめ情報