

バンド結成してみたいです(サークル感覚で)
バンドで、最も人手が足りない楽器って何でしょうか?
ギター、ベース、ドラム、ボーカル、もしくはその他楽器は色々ありますが、大体現代のバンドは上記の4っつは必ず必要だと(例外は多々ありますよね)思いますが、バンドで需要が多い、人手が足りない楽器を始めてみたいです。
っというのも、何かに憧れて、、とかではなく、モテたいからっという理由なんで、何でもいいのです。(^^;)
多少下手でもバンドに参加しやすいのかなー(仲間がいれば)?っと思ってます。個人的にはドラムか、ギターがしたいのですが・・。
どなたか、教えてください!お願いします(^^)/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>モテたいからっという理由なんで、何でもいいのです。
(^^;)おぉっ、そこまでハッキリ言い切る潔さにかえって好感が持てました(笑)
それならばもう「そんな不純な動機で音楽やバンドをやるもんじゃない!」などと説教じみたコメントは全く不要ですね。
ギターは一番多いのではないでしょうか。なので×。
キーボードは少ないですが需要という意味ではキーボード不要のバンドも多いことから、あまり目的には適してないでしょうね。
ベースはすぐに飽きてやめちゃう確率が非常に多く、中級レベル以上の人が少ないものの、とっかかりが割と簡単なので初心者レベルの人が結構いて初心者バンドだと需要は少ないかもしれません。
やっぱりドラムですかね。楽器が大掛かりで気軽に始めるにはちょっと・・・な感じだし練習場所も限られてくるので。まあスティックさばきだけだとどこでも練習できますが。しかもコードやメロディを奏でることができないので一人で練習しててもあんまり面白くない、というのもあります。
なのでドラムをおススメしましょう。
がんばってモテモテになってください!
No.4
- 回答日時:
初めまして
僕もバンドをしておりますが(ドラム担当です)
ベースはなかなか見つからなかったので、
ベースではないでしょうか。
逆にギターはすぐに見つかりました。
学校でのことなので参考までに。
ドラムかベースが少ないようですね。
ドラムから入ろうかなっと思います。(ギターとベースは持ってます。僕も文化祭でライブをしたのですが、まあ、初心者と変わらないレベルなので、今回は思い切ってドラムを本格的に始めたいと思います。キーボード暦は12年あるのですがね(^^;)何せガキのころなので、駄目ですね)

No.3
- 回答日時:
経験上、バンド募集でよく募集がかけられているパートは、ドラムとベースが多いと感じます。
これらのパートについては、慢性的に人手不足といえるかも知れません。逆に、ギターに関しては飽和状態とも言えるでしょう。ただ、ドラムもベースもバンドの中ではアンサンブルの骨になるパートともいえます。ドラムはバンドのリズムの中心となるパートですし、ベースもバンドの中の最低音を担う楽器で、バンド全体の響きとリズムのノリを左右するパートです。多少ヘタでも参加させてくれるバンドはあるかも知れませんが、きちんとした演奏を指向するバンドではいずれもそれなりの腕を求められるパートともいえます。演奏者人口が少なくても、きちんと演奏できなければ弾かれる可能性は常にあるでしょう。そういう意味では、厳しいことを言うようですが、需要が多いことがバンド参加のハードルが低いことと直接結びつかないことも多いといえることには注意が必要かも知れません。
どのパートの需要が多いのかについては、近くの楽器屋やレンタルスタジオ、ライブハウスなどをのぞいてみるのが良いかも知れません。そうしたところには掲示板が用意されていて、地元のバンドのパート募集の張り紙がたくさん出ていることも多いでしょう。そうしたパート募集の内容を調べてみれば、その地元ではどのパートに欠員が多いのかを知る参考になるはずです。そうした情報などを参考に考慮してみるのも良いと思いますよ。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
- 楽器・演奏 ひとりバンド 機材 1 2022/12/20 23:42
- 楽器・演奏 趣味もなく毎日つまらない40代半ば男性です。 ギターかドラムに昔から興味があったのですが 若い頃かじ 9 2023/04/25 20:21
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 作詞・作曲 作曲・DTMを始める上で、過去の吹奏楽やバンドなどの経験はどれくらい重要なんですか? 僕はギターが弾 1 2022/10/18 19:25
- 楽器・演奏 流行りのj popバンドで流れてる曲ってシンセじゃなくて、電子ピアノのなの?たとえば、ひげだんとかそ 2 2023/06/13 06:02
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- モテる・モテたい 男女両方の意見が聞きたいですが、 クラシックピアノが上手な男子と ドラム叩くorギター・ベースでバン 9 2023/03/28 02:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度、ミセスのコピーを軽音部...
-
今月中にGibson J45を購入する...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
NEE不革命前夜のイントロの部分...
-
DTM PIANO ONEを楽譜ソフト上で...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者バンドです。ドラム無し...
-
◆バンドで、最も人手が足りない...
-
テレビの歌番組で、歌手の後ろ...
-
ドラムやると頭よくなるってホ...
-
こんなバンドマン知りませんか?
-
Mr.Childrenのメンバーの実力
-
楽器どれがいいかなやんでます!!
-
弦楽器四重奏の時 それぞれのパ...
-
MUSEの演奏レベル
-
イケナイ太陽について
-
チューリップ(バンド)のドラ...
-
最近のお勧めビッグバンドを教...
-
テクノミュージックの作り方
-
ドラムとは?
-
MTRについて
-
二人でバンドをするにあたって
-
ステージ上にいない楽器の音
-
ボーカル×1 ギター×2 ベース×1 ...
-
イーグルスのホテルカリフォル...
-
演奏上の理想と現実(実力)の...
おすすめ情報