

まだ付き合っていたわけではないのですが、好きという感情をお互いに確認しており、こっそりデートをしていました。関係はキスまで。ゆっくり関係を構築していこうという彼でした。ですが、彼の態度や言動がのんびりで許せず、感情をぶつけてしまいました。がががーっと。そしたら、やはり、距離をおかれました。私は寂しくて、悔しくて、その後、もう他の人と付き合うからとメールしました。そのせいなのか、今では職場では眼も合わさず、私を避けている感じ。彼はすごくまじめで周囲とあまりコミュニケーションをとらず一匹狼的な人です。ここまで
嫌われてしまうと辛いです。話かければ会話はしてくれますが・・・。厳しい表情です。もうダメですね。職場内なので私が退職した方がいいのでしょうか。私は契約社員、彼は社員です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
この質問内容を読んで率直に思った事は、全てが質問者様中心ですよね
好きな彼を思いやる気持ちが一つも見えません。
※「私が」落ち込んでいるのに・・・
※「私が」寂しい思いをしてるのに・・・
※「私が」泣いているのに・・・
彼は貴女のしもべでも無ければ、保護者でもありません。
恋愛ってお互いお互いを思いやり、見返りを求めない無償の愛で
繋がるのが理想でしょう。
彼が苦しむのなら自分が退職してあげたいという気持ちが
どうして恋愛の最中に持てなかったのでしょうね。
これは自分を犠牲にしても相手を労わってあげたいって気持ちでしょ。
「口は災いの元」なのです。
その気が無くても「もう、別れたい」って言ってしまった為に
引っ込みが付かず破局迎えるカップルは多くいます。
全てが手遅れかもしれませんが、今後の参考にして下さい。
それとは別に、もう一度今度は正直に自分の本心を時間をかけて
ぶつけてみてはいかがですか?
言葉で反応を導くような駆け引きはやめて、正直にね。
彼の事をどれだけ大切に思っているか?
どれだけ愛しているか?
なぜこの様な言動を招いてしまったか?
自分の何がいけなかったか?
まだすれ違いは修復できる可能性があると思いますよ。
ただし、貴女が心を入れ替え変わる必要性があります。
No.9
- 回答日時:
そこまで辛いなら、逆に仕事辞めたらご本人が立ち直れなくなると思います。
彼との接点が一切なくなりますもの。辞めるにしても、普通に口が聞けるところまで関係を修復してからじゃないとね。
他の方も書いてらっしゃいますが、自分が辛い時に何もしてこない、泣いてるのを放置していた…これは他人に求める部分ではないかなと。
私も元恋人に似たような事を言われた事があるけど、結局夫婦だとしても「励ます」って本当に難しい。泣いている時に声を掛けるのは、本当に難しい。
逆に質問者様を思ってない人間の方が、スラスラと言葉が出てくるのではないですかね?(私はこういう時にベラベラ喋る人間なんか、ここぞとばかりに自分の価値観を公表したいだけだと思っていますが。)
表立って励まさない=放置と責め立てられた後、元恋人に対しての愛情は… 難しかったですね。私はダメでした。
その後、「自分が間違っていた」という一言でもあれば、結果は変わっていたかもしれないけど…。
で、職場恋愛で似たような状況(目もあわせてくれない)になり、最終的に結ばれた人が居ます。現在の夫なのですが。
当時の夫の心理を後で聞いたら、「グチャグチャ煩いし、そっちの言う通りの人間になんかなれない、もう面倒だからいいやって思った」だそうです。
(後にこの台詞を聞いて、密かに堪えた私です……)
気持ちが変わったキッカケは、接していく内に、やっぱり好きだなと再確認したって事だったかな。
今迄以上に仕事頑張って彼の耳に入るくらい周囲の評判を良くして、彼と接する時は反省している態度を見せつつ感情的になる部分を直しましたーという態度で。
少し時間が経ってから、再告白してみましょう。
退職は、それからかな。
アドバイスありがとうございます。昨日思い切ってメールしました。内容は↓に記載しました。少し時間をおかないでになってしまいましたが辛かったしどうしても本当の気持ちをぶつけてみたかったので。これからどうなるか不安ですが好きなので頑張ります。見返りを求めずに。
No.8
- 回答日時:
辛いときに分かってもらえないとつらいですよね・・・その気持ちは分かります。
ですが、感情的に相手に伝えるのはあまり良くないですよね。自分はスッキリしたとしても、相手には自分の伝えたいことや思っていることが伝わりにくいと思います。とくにがががーっと言われたなら、相手からするなら「どうして自分はこんなにも言われなければいけないんだろう?」と憤慨するかもしれませんね。それと、別れるメールはいけませんね。おそらくあなたからするならある種無意識的にも駆け引きのつもりで送って、追いかけて欲しい、自分の気持ちを分かって欲しい、と思ったのかもしれませんが、この世の中でどれだけの男性がこの仕打ちをされてあなたの気持ちを読めるでしょうか?それこそ神様でもない限り無理だと思います。その結果あいてがそっけなくなった等のことを言ってますが、客観的に言わせてもらえば当然で、あなたのほうが自分の起こした責任は負うべきかと思います。
また回答のお礼に書いてあるように、身内事情で落ち込んでいてそれを伝えたのに励ましてくれなかったとも言っていますが、何か勘違いをしてるなーと感じました。これまでの文章などを見ていても思ったのですが、何か「私の為に~をして当然」的な空気が見れるんですよね。他の方もおっしゃてますが、自己中心的な言動があるのかなと思います。これらのことも関係がうまく行かなかった原因かと思います。
結果的にいえば、あなたと相手の価値観が合わなかったという事なのかもしれませんが、あなたのほうに落ち度があると思いますし、あなたがもうダメだと思うのならダメでしょう。しかし、少しでも相手に自分の気持ちを分かって欲しいのならば、次は感情的に話すのではなく、落ち着いて気持ちを伝えることをお薦めします。

No.7
- 回答日時:
恋愛関連ではありませんが、似たようなことがあったので書き込みます。
私の場合は、相手ののらりくらり感にイラッとすることがあり、少し強めに答えを引き出そうとしました。
相手から返事はありましたが、やっぱりこちらの質問には答えず自分のペースで答えるのみ。
自分のペースという意味ではお互い様なのでしょうけど、なんとなくイラッとするいう感情は物事の本質を現しているのじゃないかと思います。
質問者様の場合は恋愛感情がありますし、イラッとしたわけでもないのでしょうが「自分の気持ちをぶつけたくなる」という感情が物事の本質なのではないかと思います。
私が思うのはお互いに恋愛感情が少しでもあったのであれば、質問者様の思うような答えでなくても相手の心情を慮るような言葉のひとつもあると思うんですね。それがないのは、質問者様の気持ちのぶつけかたが相当ウザかったか、彼とは相性が悪いかどちらかでしょう。
それと今はお辛いと思いますが、この件で退職を考えるのは止めましょう。
マイナスな気持ちのままで次を探しても良い職場はありませんよ。
彼に一方的に振り回されて悔しくないですか?
仕事と恋愛は別と考えられるようになるくらいまでにはなりましょうよ。
ありがとうございます。
実は昨日、思い切ってメールしました。もちろん昼休みです。
皆様の回答から勇気を貰って本当の気持ちを思い切ってぶつけました。
私が自己中心的であったということ。
大好きだということ。
言葉をかけてほしいから他の人と付き合うと言ったこと。
でもそんなことは出来ない。あなたへの気持ちは軽いものではない。
そしたら夜メールがありました。
仕事が忙しく余裕がなかった。
仕事の重圧で苦しんでいた。
嫌いではない。避けてもない。
極端で短絡的ではないか。
そのうち食事行こう
という内容でした。
この後どうなるかはわかりませんが気持ちに余裕をもって頑張りたいと思います。

No.5
- 回答日時:
30代主婦です。
他の回答様のアドバイスとそのお礼を拝見しました。
やはり相手の方は社員の方だし、社内恋愛ともなると
慎重になってしまうと思います。
もう他の人を付き合うと言ってしまった(彼を振ってしまった)以上、
貴女に甘えられても困ってしまうと思います。
彼の態度が豹変したのではありません。貴女がさせてしまったのです。
私の知っている男性たちも、振った・振られたとなってしまったら
その彼女たちには何があっても、一切連絡をとらないという人が
多いです。
もう一度、少し間をあけて謝ってみてはいかがですか?
決して、意地を張ってしまってはダメですよ。
はい、ありがとうございます。やはり振ったことになるのでしょうね。
私の態度は当然ですよね。おそらくもうこのまま忘れるしかないと思っています。あとは彼の為に、私が離職する。好きだったという思い出にできるよう、努力します。仕方ないです。おそらく、後日、甘えても男のプライドで相手にされないでしょう。今は仕事頑張っています。彼。
他の女の子とは笑顔で接していますので、私の顔すらみて貰えないのは苦しいです。無視ですから。
No.4
- 回答日時:
彼が好きなら彼を信じて待つべきだと思います。
もう少しゆっくり歩み寄れば良かったですね。
>もう他の人と付き合うからとメールしました
質問者様は自分を引き止めてほしい、振り向いて欲しいという表現かと思いますが、彼はこの言葉でもう決断したのでは…。
質問者様自身が招いた事です。
今はこのまま距離を置いた方が良いと思います。
彼に申し訳ない事をしたと反省の意があるなら、しばらく様子をみてから再度謝ってみてはどうでしょう。
退職するか否かは、質問者様の気持ち次第かと思います。
そうですよね。飲んだ席で、関係についてはあわてないでって言ってました。恋人ではなかったかも知れないけれど真剣に考えてくれていたかもしれません。本当に反省。真面目な方なので直球で受けとめられてしまったようです。毎日辛く厳しいです。
No.3
- 回答日時:
私も最近彼とうまく行かないことがあって恋愛に関していろいろな人からいろいろなアドバイスを貰いました。
自分でも恋愛や彼に対する態度を考える時間が多くありましたが、そのなかでやはり一方的に気持ちをぶつけるのはいい結果は出ないんじゃないかなって思いました。ぶつけるのではなく、冷静に伝えた方が良かったのかな、、、今回は、悔しくて嘘を付いてしまったこと、謝ったらいかがですか??このまま退職しても悲しいだけだと思うし後悔します><やり直す努力してみてください!!ありがとうございます。でも、もう価値観が違うのだなと諦めています
。そんなに露骨に態度に出しますか。もう40なのに。私は冷静に考えようと今努力をはじめました。無理だったのだと。家族が癌再発で余命宣言され、泣いて彼にメールしましたが何にも返信なし。その冷たさに耐えられなかった。好きだけど。感情はないのだなって。自分主義なんでしょう。だから、好きだけど微妙なんです。きっと。だから冷静になって頑張って乗り越えなくてはと思います。辛いですね。こんなに露骨に態度に出されると・・・。
No.2
- 回答日時:
20代後半の男性です
この文章だけを読んだ感じですとkokonatsusanさんに問題があると思います。
まだ、付き合っていなかったんですよね?
社内での恋愛ということで彼自身も慎重になっていたか恋愛に対して奥手ということも考えれるかと思います。
それなのに「彼の態度や言動がのんびり」ということで、思いっ切り感情をぶつけるのはどうかと思います。
そこできちんとメールでも良いので謝れば問題なかった可能性もありますが「もう他の人と付き合う」というメールをもらえば、たいていの人は彼と同じような行動をするかと思います。
退職するということも考えているのなら、きちんと正直に自分の気持ちを伝え謝ってみてはどうでしょうか?
アドバイスありがとうございます。やはりこのような態度になりますか
?あまりにも豹変してしまいました。辛いです。そんなにすぐに嫌いになれますか?話をしようとかないのかなって。私は彼を誘えません。こわいです。もう仕事をするのが辛いです。
No.1
- 回答日時:
不安だったり、寂しかったりって気持ちはすごくよく分かります。
私も今彼に無視され続けて同じような状況なので。
ただ、彼に気持ちがあるのに「他の人と。。」なんてメールしてしまったのはまずかったですね。
それを聞いて彼が怒ってくれたら、とか、いやだ!って言ってくれたらと思う気持ちはすごくよく分かりますけど。
彼が本気なら、嫌われたんだと引いてしまうと思います。
だから私はそれだけは言わないようにしています。
できたら、ちゃんと「不安だったの」と伝えて話し合ってください。
謝りました。感情的になったのは。でも付き合う宣言後はもう怖くてメールが出来ません。それと、こじれても業務連絡を私的にメールは続けてくれていたのですが、これも、もういいです!って言ってしまったんです。本当に嫌な女しました。もう我慢出来なくなったんでしょうね。
彼が嫌な思いするくらいなら自分が退く。そのつもりです。その勇気が欲しくてここに質問しました。アドバイス本当にありがとうございます
。自分が家族のことで悩み、泣いているというのにも、何も声をかけてくれなかった彼が悔しかったのです。少しずつ価値観のズレが生じはじめていたのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 付き合わずに好きとだけ伝えるのはどう思いますか? 3 2023/07/17 22:07
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 片思い・告白 変に抱いてしまう職場の男性への感情について知りたいです。 2 2023/01/13 20:10
- 片思い・告白 職場恋愛について 3 2022/07/22 09:12
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- 友達・仲間 愚痴を言われるだけの人間関係について 3 2023/03/26 13:21
- 恋愛占い・恋愛運 お互い様だけど彼が憎い 3 2022/07/31 08:06
- 会社・職場 職場の同じ部署で約1年間 ずっと気になっていた男性の事が最近すごく好きだなって思っています 最終的に 3 2022/12/09 20:35
- 片思い・告白 情けない質問なのですが、、、 結婚して子供もいるのに同性を好きになって しまいました。相手は職場の上 3 2023/07/03 20:01
- その他(恋愛相談) この独占欲、感情はなんなのでしょうか?どうしたら手放せますか? 私の好きな人は既婚者ですが、好きと言 1 2022/12/30 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一度女性に好意を寄せて関係が壊れたらその関係は修復できないのでしょうか?
出会い・合コン
-
一度壊れた男女関係について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
一度こじれた男女関係はもう元には戻りませんよね? 好きな女の子に告白したら友達としか見れないと振られ
友達・仲間
-
-
4
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
5
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
6
本当は両思いなのに、素直に表現できなくて、付き合う前の段階で駄目になっ
カップル・彼氏・彼女
-
7
こじれた男女の人間関係
いじめ・人間関係
-
8
[付き合う前のすれ違いから気持ちを取り戻せるか] 長文失礼します。 今好きな人がいます。出会った日か
片思い・告白
-
9
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
10
同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。
大人・中高年
-
11
同じ職場の人と別れたあと、相手の態度が急変
失恋・別れ
-
12
好きな女性を無視(関わらないように)してるのは正しいのか迷ってます。 長くなりますのでよろしくお願い
片思い・告白
-
13
職場でこの二人両思いだなとか、お互い気に入ってるなと思う男女の特徴や雰囲気ってどんな感じですか? 周
デート・キス
-
14
付き合う前のすれ違い お互い気になっていた男女がちょっとしたことですれ違ってしまい男性の気持ちが冷め
その他(恋愛相談)
-
15
付き合ってる雰囲気の男女について
その他(恋愛相談)
-
16
一度こじれた関係。復縁したい
失恋・別れ
-
17
職場で片思いをこじらせました。
片思い・告白
-
18
社内恋愛のもつれ
片思い・告白
-
19
気まずくなった関係は時間が解決してくれますか?
片思い・告白
-
20
職場で、好きな人と噂になってしまっているみたいです。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
振ったときも心は痛い。
-
彼と喧嘩して謝ったら、放って...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
大切に思ってない?
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
元彼が憎いです、怒りが収まり...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
好きな人に、思ってもないこと...
-
彼女と別れたくありません。ア...
-
突然会いに来られると迷惑ですか?
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
彼女が夜11時くらいにLINEで「寂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報