
FujitsuのDeskpower Win98という古めの機種なのですが、
リカバリをしたいのですが、
付属のリカバリCDを紛失してしまいました。
オークションにて、機種番号の極めて似ている
リカバリCDを見つけましたが、
このようなものでリカバリはできるものでしょうか?
CDに書かれているPCの発売時期(年、季節)も同じで、
本当にアルファベット1文字だけ違いました。
自分のPC :CIX 4●●c
オークション:SIX 4●●c
試してみないとわからないかもしれませんが、
よかったらご存知の方教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
同一型番のパソコンであり、かつパソコンにマイクロソフトの当該OSのプルダクトIDが、貼ってあるなら、どのリカバリCDを使っても、中身は同じです。
以前、数十台の同一PCを導入しました。各々のPCにリカバリCDが付属していましたが、メーカーに確認したところ、保管するのは1セットで十分、中身は同じだそうです。念のため、2セット別々に保管しています。
あくまでも同一型番のPCの話です。
ご丁寧にありがとうございます。
当方も以前メーカーのサポートに聞いたところ、同一型番のものなら
他のリカバリCDを入れても可能だ、と言われました。
その同一型番を探すので一苦労しているところです。^^;
No.7
- 回答日時:
うまくホームページにたどり着けないようだったので、概要を書きます。
プリインストールされたパソコンにはC:\Windows\Options\Cabs に Setup.exe が存在する場合Windows のみをクリーンインストールすることが可能です。
この場合、必要なデバイスドライバ (ビデオ、オーディオ、モデムなどのドライバ) がリカバリー CD 以外から導入できることが前提になります。
まず、起動ディスクを作成しておいてください。
C ドライブをフォーマットする場合
C:\Windows\Options\Cabs フォルダを C 以外のドライブにコピーします。
例えば D ドライブの Cabs にコピーしたと仮定します。
D:\Cabs に msbatch.inf ファイルがある場合、任意のファイル名に変更します。
起動ディスクで起動し、次のコマンドを実行します。
A:\>format C: /q
A:\>D:
D:\>cd cabs
D:\Cabs>setup /is
Windows のセットアップが始まるので、通常通りのセットアップを実行してください。
C ドライブをフォーマットしない場合
C:\Windows\Options\Cabs フォルダを Windows 以外のフォルダにコピーします。
ここでは C:\Cabs にコピーしたと仮定します。
C:\Cabs に msbatch.inf ファイルがある場合、任意のファイル名に変更します。
起動ディスクで起動し、次のコマンドを実行します。
A:\>C:\Windows\Command\Deltree C:\Windows
A:\>C:
C:\>cd Cabs
C:\Cabs>setup
Windows のセットアップが始まるので、通常通りのセットアップを実行してください。
そのほか、C:\Windows\Options\Cabs フォルダの内容をCD等に焼き付けておいて、起動ディスクで起動させ、セットアップさせればいいと思います。
2件のご回答をご丁寧にありがとうございます。
リカバリをしたいPCは現在全く
使えない状態で、
ネットは別の場所からアクセスしています。
自宅でネットができず大変不便なので
なんとか早くリカバリできないかと思っています。
今回教えていただいた方法は別の機会に活用できたら、と
思います。
詳しいご説明本当に感謝いたします。
No.6
- 回答日時:
現在のパソコンが動いているならば、リカバリーCDなしでもOSだけのインストールは可能ですよ。
下記ホームページを参考にしてください。
機種特有のドライバー等も現在機種から事前に収集しておいてください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbs2k.html
No.5
- 回答日時:
CIXとSIXでは、筐体の形態が違うだけで、
マザーボードはNLXタイプのAcer K28あたりの
OEMボードが使われてたりしてたと思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
当然ながらリカバリディスクも共通だったりします。
中古入手盤でも問題なくリカバリできるでしょう。
ライセンス上も問題ないはずです。
お持ちのマシンの表面にライセンスシールがあったり、
Win98のファーストステップ本などありますよね。
リカバリディスクそのものにライセンスが添付
されているわけではありませんので、大丈夫。
そこまで厳格に考えなきゃいけないなら、仮に
メーカーさんからリカバリディスクを購入しても
ライセンスうんぬん言われるはずですが・・・。
実際は、到着したディスクをあっさり使っておしまい。
ディスクは、ただのデータ再生媒体でしかなく、
同一内容の大量生産品に過ぎません。
中古であっても、あっさり使ってOKとなるはずです。
とはいえ、リカバリしてもWin98・・・・。
Win2000あたりの中古盤なんかがお勧めですね・・。
ご丁寧にありがとうございます。
色々とご意見があるようですが、
ライセンスは添付なし、であればメーカーから再度高額で
買わなくても済むので助かるところです。
初心者で機械的な事はわからないのですが、
CIXとSIXでも共通でやれば本当はすぐにでも
中古を購入してリカバリをやりたいです。
>Win2000あたり
そうですね~。
ただ、まずはリカバリしないとPCが全く使えない状態なので
リカバリ後バージョンアップということになるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こちらのリカバリーのマニュアルには、CIXもSIXも混在して記載されています。
ご参考にしてみては如何でしょうか?
参考URL:http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
ご丁寧にありがとうございます。
ライセンスの問題がなければ、”S”のCDでリカバリが
できればバンザイ!なのですが。^^;
実は長いこと同一型番のものを探していますが、
やはりなかなかでてこないです。
No.2
- 回答日時:
コンパクトモデルとデスクトップモデルの違いですね。
型番が正確にわからないので(なぜ伏字?)確実ではないですが、SIX407CとCIX407Cだとすると、チップセットやCPUは同じセレロン400MHzのようですかし、付属ソフトにも差異がないことから、うまくいけば使用できるかも?しれません。
しかしながら型番が違いますので、ソフトやOSの使用許諾に反する内容になるかと思いますので、このあたりの確認はしてください。
CIXの仕様等
http://www.fmworld.net/product/former/dp9901/cm. …
SIXの仕様等
http://www.fmworld.net/product/former/dp9901/dm. …
ご丁寧にありがとうございます。
型番を伏字にしたのは、オークションの出品者様のことも
あって一応伏せました。
ご推察通り、407cです。^^;
上手くいけばできるかもしれないのですね。
ただ、初心者で余計にハードディスクを壊したりしないかも
心配なところです。
ライセンスの問題もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
再度お聞きします
-
トップページから検索不能
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
中古PCのOSについて
-
NEC VersaPro VA10J 音が出ない
-
回復パーティションの位置を動...
-
MBR Error 3 について
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
違うメーカーのリカバリーディ...
-
windows10スリープ解除時のロゴ
-
"InstallShield Scripting Runt...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
フォトショとイラレの併用時に...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
このエラーはどういうことでし...
-
会計ソフトJDL macで使いたい W...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
パソコン起動時のBIOS画面の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報