
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、0点から100点の数学のテストについて、平均が50で標準偏差が45とかだとすると、「確率的に」0点以下の人はいるだろうと考えられます。
でも実際には平均点が50で標準偏差が45などということは在りえないわけで、かなり部分的なデータしか得られていないということです。仮にこのようなデータ
{50, 21, 0, 73, 90, 1, 3}
が得られたときでさえ標準偏差は37.16629ですから、これは母集団から適切にサンプリングできていないと考えるのが妥当です。
だから、今回提示された{0、0、0、0、1、1、1、2、2、2、3、4、6
}というのは、もし正規分布に従っていると仮定するなら、かなり偏ったデータを採取してしまったのだろうといえるわけです。
No.2
- 回答日時:
というか、「平均値に±1.8の範囲のエラーバーを追加する」というのは、普通、意味がありませんよね。
最も適切なのは「平均値±1.96*標準偏差」というエラーバーを書くこと(そうすればデータの95%がこの範囲内に含まれているということが分かる)。あるいは標準誤差を書く場合もありますが、単に標準偏差のみを棒グラフに追加しても、少なくとも見る側には何も十分な情報が伝わりませんね。
だから今回の場合においては、
Mean = 1.692308
S.D. = 1.797434
1.692308 + 1.96 * 1.797434 = 5.215279
1.692308 - 1.96 * 1.797434 = -1.830663
[-1.830663, 5.215279]という範囲内に元のデータの95%が含まれていると解釈する。なぜマイナスになるかというと、母集団が正規分布に従っていると仮定しているから(つまり、本当に正規分布しているなら0よりも小さい値があるはずであると考えているわけ)。
ありえないと考えているのは「分析者だけ」であって、統計学的には全く変なことではないのですね。実質的にありえないのは分析方法が適切でないか、あるいはデータの取り方などに問題があるということです。
No.1
- 回答日時:
もとの分布が正規分布やそれに近いときには平均と標準偏差を使って分布を表現するんだろうけどね....
今の例のように「明らかに正規分布じゃない」場合には, あまりよくないんじゃないかなぁ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルまたはgnuplotグラフの書き方 2 2022/11/18 15:45
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 数学 2次関数y=2x²+ax+1(aは定数)のグラフについて、 (1) α=1のとき、頂点のy座標は( 4 2023/01/20 12:34
- 高校 偏差値を上げれる限界 3 2023/07/04 01:19
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 数学 データの分析と標準偏差 5 2022/03/25 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】グラフ誤差範囲の0以下に伸びた線の訂正
Excel(エクセル)
-
統計学 標準偏差 マイナス範囲の表現について教えてください
数学
-
サンプル数の異なる2群間におけるT検定について
その他(自然科学)
-
-
4
正規分布に従わないと標準偏差の算出は向かないでしょうか?
数学
-
5
エクセルで、棒グラフに標準偏差を誤差線で表す
Excel(エクセル)
-
6
エクセル2007:折れ線グラフをすこしだけずらしたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのグラフ作成で軸を等間隔にしない方法
その他(Microsoft Office)
-
8
生物系の実験では、遠心分離は何故4度で行うか?
生物学
-
9
グラフの横・縦項目が全部表示されない
Excel(エクセル)
-
10
統計のp値 = 1.000って?
数学
-
11
サンプルサイズが異なるデータの比較について
統計学
-
12
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
14
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルの重なってしまったエラーバーの選択方法
Excel(エクセル)
-
16
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
17
「貸してください」という依頼メールの件名にふさわしいのは?
日本語
-
18
音圧と振幅にはどのような関係があるのでしょうか??
物理学
-
19
対数グラフでエラーバーを追加するには?
Excel(エクセル)
-
20
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学 標準偏差 マイナス範...
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
比率の平均値と、平均値の比率...
-
信頼区間、統計学
-
標準偏差
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
工程能力のN数補正について
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
平均値と中庸値の違い
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
次の問題の解きかたと解答を教...
-
偏差値30~40ってどの程度の学...
-
一様分布について
-
中央値の求め方ってどのように...
-
信頼区間とt検定
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
高校偏差値67ってどのくらい字...
-
加重平均偏差値 とは、どんな偏...
-
偏差値と標準得点の違いはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報