
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生活保護法78条の規定により、当然返還を求めれます。
「第78条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、又は他人を
して受けさせた者があるときは、保護費を支弁した都道府県又は市町村
の長は、その費用の全部又は一部を、その者から徴収することができる。」
原則は一括返還です。分割返還に応じるか否かは福祉事務所の判断に
なります。
公租公課・社会保険料などは返還額から控除されると思いますが、
それ以外の経費の控除は認められないと考えてください。(例えば
交通費など)
また、最悪は詐欺罪での告発です。
告発されても返還債権は無くなりません。
No.1
- 回答日時:
役所の指示、手続きの手順に素直に従ってください。
あなたが受給しているその保護費の財源は、大切な我々の税金です。
あなたの最低限の生存権を保証、支えるためにであればその支出もやむを得ませんが、必要以上に運用されたのではかないません。
一生懸命に働いていただいた上でなお、補いきれない部分についての理解、協力は納税者として、またいずれ同じ立場になりうるかもしれないいち市民として惜しみませんが。
くれぐれも黙っていた者の得、もっらったが勝ち!というようなお金であって欲しくはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護費を返還するように役所の生活保護課に言われました。 月々分割で返還して下さいと言われました。 10 2022/10/03 12:19
- 公的扶助・生活保護 生活保護は仕事しても打ち切られますか? ーー以下はある生活保護者の体験談ですーー 所持金がなく親族も 3 2022/09/20 05:10
- スーパー・コンビニ コンビニで大半の人が生活保護をウケてると言われますが 確かに最低時給で週1〜3日の出勤で1日1〜3時 3 2022/08/01 06:31
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 転職 住民税と生活保護 3 2022/08/02 13:12
- 憲法・法令通則 根性論で違法な指導して強引に生活保護を廃止する25歳の体育会系の福祉事務所のケースワーカーの家庭訪問 1 2022/05/21 10:59
- 公的扶助・生活保護 親が亡くなって財産があり83万円もらえます。私は生活保護受給者でケースワーカーさんにそのお金で洗濯機 8 2023/01/18 10:24
- 国民年金・基礎年金 障害年金に税金かかりますか 2 2022/10/07 17:28
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請10日目に呼ばれました、何でしょう? 聞いた話では14日後に決定か却下の通知が届くとの事 2 2022/10/05 07:42
- 公的扶助・生活保護 ホームレス 生活保護 3 2022/05/19 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「返還時期の定めのない消費貸...
-
生活保護て仕事出来るのに仕事...
-
保護帽(ヘルメット)のあご紐...
-
日本学生支援機構第2種奨学金...
-
弱者保護とはどーいうものですか?
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護申請、だめでした。 ...
-
刑務所・少年院に慰問したい
-
働かない兄弟の扶養義務ありま...
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護をうけています。 知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の受給者ですが、一人...
-
給料の支給ミス(過払い)
-
授業を受けてない分まで授業料...
-
ベルヌ条約についてこの解釈は...
-
生活保護受給者が交通事故の賠...
-
生活保護受給者が隠して就労し...
-
会社の旅行積立金と互助会費の...
-
駐車場賃貸契約の保証金、返還...
-
返済期限未記入の借用書
-
再就職手当ての返還しろと言わ...
-
私から、生活保護費を返還させ...
-
生活保護受給者が申告無しに隠...
-
意匠登録
-
保護帽(ヘルメット)のあご紐...
-
「返還時期の定めのない消費貸...
-
生活保護法27条と62条についてです
-
役所関係に詳しい人に質問です...
-
100年以上前から暗黙の了解で商...
-
大阪府私学高校助成金の返還時期
-
民法548条の具体例
おすすめ情報