遅刻の「言い訳」選手権

生活保護費を返還するように役所の生活保護課に言われました。

月々分割で返還して下さいと言われました。

月々1円づつ返還していっても良いですか?

A 回答 (10件)

結論


保護費の返還額は、被保護世帯の最低生活費の10%以内の金額と決まっています。
1円返還は福祉事務所は承諾しないかと思います。
最低徴収でも1千円以上からです。
    • good
    • 1

> その根拠を提示して下さい。



返還すべき金員は債務であり、債務返還が遅れる場合に金利が発生するというのは、法の世界において常識。

ともかく君がバカなのは、自分にとって都合の良いようにしようとする自己中が過ぎる。世の中、君を中心に動いてるわけじゃない。

下記の条例は一例だが。

【第14条 履行延期の特約をする場合は、年利14.6パーセント(当該納期限の翌日から1月を経過する日までの期間については、年利7.3パーセント)の割合による延納利息を付するものとする。この延納利息とは、履行延期の特約をしたため本来なら延滞違約金がつくところ、それがつかなくても済むことになった代償として附される金利相当額というべきものであり、債務の履行が一時猶予されたことに対して附される利息である。】

https://www1.g-reiki.net/city.kikugawa/reiki_hon …
    • good
    • 0

差し押さえになるまで一円づつ払っては?



違反者に人権は一部制限されます。
そんな金額での支払いは舐めてバカにしていると思われます。
    • good
    • 0

納付書の手数料考えたら、1円は厳しいでしょうね。


認定されれば、強制的に回収されるよ。
    • good
    • 0

ココでい言っても始まらない


不正受給したから、そうなったのでしょうからどんと3万づつぐらいで良いじゃないの
    • good
    • 0

ちゃんと読んで無かった。


1円でしたか失礼しました
    • good
    • 0

> 金利が発生するんですか?



当たり前でしょう。なんで世の中、君に都合の良いように出来ていると思ってんの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 当たり前でしょう。

その根拠を提示して下さい。

お礼日時:2022/10/03 18:20

役所が1万づつでいいと言っているならokです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1円づつです。

お礼日時:2022/10/03 12:47

このような返還の場合は、期間が長くなるほど金利が膨らみます。

また行政側が資産を差し押さえする事も可能です。

いま世界中で金利が上がっていて、日銀もいつまで低金利で耐えられるか分かりませんから、アホな事を考えてないで、真面目に返済する事を考えた方が良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

金利が発生するんですか?

お礼日時:2022/10/03 12:46

役所と相談して下さい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報