
知り合いが生活保護全額受給者ですが、申告せずに仕事をしています。
年間で100万円以上所得を得てます。
何故ばれないかというと、夜の仕事で居酒屋関係の厨房で働いています。
給料は手取りで貰っています。
会社も生活保護を受給しているのを知っていて就労させています。
生活保護者の本名で給与明細を渡しているのではなく、架空の人物名で手取りで渡しています。
生活保護の受給額と隠れて仕事で収入を得てるのは、犯罪でしょうか?
また、節約するわけでもなく、高級な品物を購入したり、旅行をしたりしています。
私はどうしたら良いでしょうか?
市又は管轄の区役所に報告するべきでしょうか?知っているのを黙っていたら
私も罪になりますか?
この受給者はどういった処分になるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市民の義務です報告して下さい。
大抵の生活保護はヤクザと繋がっていますので、ヤクザを退治するためにも重要なことです。ご回答ありがとうございます。そうなんですか?
びっくりしましたが、恐らくそんな感じはしてました。
不思議だったのは、仕事していても短期間で辞めるんんです。
そして又別の仕事の依頼がくるのです。
知り合いは過去に脳梗塞を患った経験があり、足に少し後遺症があります。
障がい者手帳も取得しておりますが、常勤で長時間の立ち仕事を
こなしています。障がい者手帳も不正受給になりますよね。
No.2
- 回答日時:
覆しようの無い事実であるならば、あなた自身が当該役所の生活保護課へ通報してやればいいです、
通報があればケースワーカーは動きますから、
貴女に実害は有りません、口を噤んでいてもです、
表ざたに成れば其の受給者は保護費の減額に成ります、期間分のペナルティーも科せられます、
稼いでる給料が保護費の上限に足りなければ不足分が保護費で補填されます。
ご回答ありがとうございます。そうですよね。やはり通報してみます。
4月に東京に旅行に行くとのことで、行き方がわからないと
手配を私に依頼するくらいの悪質ですから。
ただ、仕事している職場名はわかりませんが、生活保護課が調べれば
突き止めることは、できるのでしょうか?
たびたび、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護の不正受給がバレる理由
公的扶助・生活保護
-
生活保護を受けながら隠れて働く方法に関する質問。 給料の支払い方法が、全額現金日払い なら、隠れて働
公的扶助・生活保護
-
生活保護受給者です 風俗勤務を検討してます
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
生保うけながらも現金手渡しの所で働いてバレる人ってどこでバレるんですかね?税務署…?
年末調整
-
5
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護を受けているのですが、内緒でバイトをしています。市にバレたりするのでしょうか?
福祉
-
7
生活保護しながら働いたのがばれました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
たまに生活保護を受けながら隠れて働いている人がいますが
その他(行政)
-
9
ナマポを受けても夜職で働くのは大丈夫?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
意匠登録
-
前払金の返還について
-
給料の支給ミス(過払い)
-
法律の解釈について(確定給付企...
-
生活保護受給者が隠して就労し...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
義務教育は廃止すべき
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
遺産相続について
-
日本は義務教育を廃止して、子...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意匠登録
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
自分は今生活保護を受けていて...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
給料の支給ミス(過払い)
-
生活保護の受給者ですが、一人...
-
生活保護受給者が交通事故の賠...
-
生活保護受給者が隠して就労し...
-
会社の旅行積立金と互助会費の...
-
日本学生支援機構で1種2種併用...
-
看護師のお礼奉公について
-
法律上の原因がなく。 短答の解...
-
生活保護の不正受給の時効
-
ベルヌ条約についてこの解釈は...
-
署名記入能力のない人の代筆に...
-
会社がミスして振り込んだお金...
-
弱者保護とはどーいうものですか?
-
生活保護受給者が申告無しに隠...
-
法律の解釈について(確定給付企...
-
生活保護費の法第63条返還金は...
おすすめ情報