電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンに詳しくないものでどうか教えてください。

今までパソコンにはウィルス対策として「ノートンインターネットセキュリティー2004」を使っていました。幸いにも特に問題もなく、サポートのお世話になる事もありませんでした。が、今年になりとうとう延長サービスも切れるので新しいバージョンのノートンに買い換えようと思ったのですが、今買える最新のノートンのバージョンは家のパソコンでは使えないようなのです。
家のパソコンは WindowsXP HomeEdihion ServicePack1
CPUは2.80GHzでIE6、メモリは1GBです。
ノートンの最新のものはサービスパック1のXPには対応していないようです。
そこで他社のウィルス対策ソフトにしようかと少し調べましたが
「ノートン」「バスター」「マカフィー」がほとんどで信頼性という意味ではやはり「ノートン」か「バスター」のようです。
そこで「初心者向き・比較的軽い」というのに心ひかれて「バスター2007」(2008はダメですが2007はSP1対応しています)にしようかと決めかけていましたが、某通販サイトでのレビューで評価が散々でした。他にも「バスターはXPとの相性が悪くPFファイルの暴走が…」等という書き込みも見てしまい不安になりました。
実際同じようなスペックのパソコンでバスターをお使いの方がいらっしゃったら使い勝手等を教えて頂けないでしょうか。
またこれくらいのパソコンでウィルス対策ソフト導入に関するアドバイス等ありましたらどうかよろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

No8ですけれど、現状バックアップ保存が必要なのは、家族の写真データや、メール本文とメールアドレス、


自分が気に入っているホームページのアドレスや、自分で収集したデータ類が考えられます。

プログラムについては、パソコンに付属していたソフトがCD-ROM等で残っているのであれば、問題なることはないです。

プログラムのシリアルナンバーやいろいろと登録しているサイトのパスワード類は、
自分で書き起こして別途、メモ類として残しておいた方が安全です。

それらを考えると、DVD-Rディスクで、10枚もあれば間に合うとは思います。
DVD-Rディスクの保存容量は、1枚で、約4GBです。
今は、DVD-Rディスクで国産品のケース無しの10枚組で、800円程度で買えます。
ケースについては、100円ショップ等で安く買えるので、それでだいたい1000円程度で、
約40GBのデータが保存できる事になります。

時間は掛かりますが、それでデータがバックアップ保存できるのであれば安いものかと思います。

DVD-Rディスクについては、多少高くても国産品を買った方がよいです。
書き込み・読みとりでトラブルになる可能性が、国産品の方が少ないです。
ですから、多少高くても、国産品を勧めます。
一番性能が安定しているのは「That's(太陽誘電製)」レーベルのディスクです。

ケーズデンキに行くと、太陽誘電とケーズデンキが共同で販売した商品があるので、それを買っても良いです。
それは、20枚での販売になりますが、10枚入り2つを買うよりも割安の価格で販売してます。

この回答への補足

再びの回答をありがとうございます。

バックアップの仕方を詳しくありがとうございます。
集めたデータお気に入り等々をDVD-Rにコピーすればいいのですね。

>一番性能が安定しているのは「That's(太陽誘電製)」レーベルのディスクです
聞いた事があります!それを探してみたいと思います。
自宅近くのケーズデンキに行ってみます。

しかしプログラムですがウィンドウズ・ワード等はパソコンを買った時から
入っていてリカバリー用のCD-ROM等無いのですがそういう時は
買うしかないのでしょうか。自分で後からインストールした
画像編集ソフト等のCD-ROMはあるのですが…。

補足日時:2007/09/21 17:59
    • good
    • 0

Win98 WinMeのMSのサポートはすでに終了していると思いますが その時点で当然 セキュリティホールが見つかっても修正パッチはリリースされません、アナウンスは通常 MSからセキュリティホールが見つかり 修正パッチを配布します、と言うアナウンスを知る事で一般人はセキュリティホールがある事を知りますが そのアナウンスも無いので実際にその後に セキュリティホールが出たのかは私たちには分かりません、アングラー同士では情報交換されているかもしれませんが実際はどの位リスクがあるのかは未知数です、セキュリティに気を配るのであれば当然 サポート終了後のOSは使うべきでは有りません。


トレンドマイクロのセキュリティーチェックはパターンファイルをキャッシュに一旦落とすだけです、ブラウザのそのサイトでActiveXの元で働くだけですので心配は要りません。

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>サポート終了後のOSは使うべきでは有りません
やはりそういう事なのですね。
疑問に答えてくださってありがとうございました。

セキュリティーチェックをさっそくやってみました。
セキュリティーホールとスパイウェアがひとつ見つかりました。
スパイボットを入れて時々検索していたのですがショックです…。
やはりセキュリティーが甘すぎるようですね。
バックアップの仕方をもう少し調べてアップデートを考えてみます。

補足日時:2007/09/21 22:13
    • good
    • 0

>しかしプログラムですがウィンドウズ・ワード等はパソコンを買った時から入っていてリカバリー用のCD-ROM等無いのですがそういう



通常新品で買ったものなら、付属品としてCDが入っているはずです。
Windows自体はHDDの隠し領域からリカバリーするので、リカバリーCDが無いものも多いのですけど、Officeはライセンスの関係で別途インストールCDがあるはずなんですけど、再度探してみてください。

この回答への補足

度々の回答をありがとうございます。

>通常新品で買ったものなら、付属品としてCDが入っているはずです
そうなんですね。解りました。もっとちゃんと探してみます。
家族が仕舞ってしまったのかもしれません。
お返事くださってありがとうございます。

補足日時:2007/09/21 18:33
    • good
    • 0

皆さんがSP2の話題をするのは SP2が安全上重要なもので 言っている事が矛盾しているように思えるからだと思います。



Windowsアップデートはアップグレードではなく 殆どはセキュリティホールを塞ぐパッチであることは 理解されているとは思いますが SP2は(機能の追加もありますが)多くのパッチのセットです。

セキュリティホールは安全上 大変重要です、セキュリティホールを突かれたら セキュリティーソフトも機能しません。
ですので ウィルス対策ソフトを何にするか 考えるのは 例えて言うと 「安全には気を使っているので バックモニターを付けたいと思っているんです」と言う ドライバーの車のタイヤを見たら 磨り減ってツルツルのタイヤだった。 ・・・みたいな感じです。

試しにトレンドマイクロのサイトのセキュリティーチェックをしてみてください、ここは
セキュリティホールもチェックしますので どのくらいあるのか確かめてください。
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …

この回答への補足

回答をありがとうございます。

ウィルス対策だけ考えてても意味がないという事ですね。
クラッシュ怖さにタイヤを換えずにいるのは
やはり駄目ですね…。

しかしXP1のアップデート終了でちょっと気になったのですが
今でもウィンドウズ98やMeを使ってらっしゃる方は
やはりセキュリティーホールの対策は全然できていないという
事なのでしょうか。

トレンドマイクロのセキュリティーチェックですが、
これはファイルをダウンロードインストールするようですが
今入れてるノートンに影響とかないでしょうか?
ウィルス対策のものは二種類入れたら駄目だという話ですが…。

補足日時:2007/09/21 17:49
    • good
    • 0

こんにちは。



ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知を欺くMalwareの動作解析みたいなことをやってます。

今時SP2の話をしてるようじゃ、はっきり言ってぜんぜん駄目です。SP2以後も「緊急」のパッチはたくさん出てますからね。

で、ぶっちゃけ今はもう世界的に定評のあるソフトじゃないと十分とは言えなくなりましたね。個人的なお勧めはKaspersky Internet Security 7.0です。ちなみに、アジアローカルの製品はお勧めじゃないです。

http://www.anti-malware-test.com/

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>今時SP2の話をしてるようじゃ、はっきり言ってぜんぜん駄目です。
そうですね。返す言葉もありません…。

お勧めのソフトの紹介をどうもありがとうございました。

補足日時:2007/09/21 17:47
    • good
    • 0

2番ですけどアップデートで問題が出たのはたまたまで、以前はご質問者同様ノートン2004でもなったことがありますから、バスターのせいとばかりはいえません。


私はたまたまキングソフトを入れたら調子が良いのでそのままにしておりますが、どのようなセキュリティソフトも使ってみないと何が起こるか分からない代物ですから、ご質問者もSP2にするにしろ、そのままSP1でバスターにするにせよ、クラッシュしても良いようにバックアップはしっかりとっておいた方が安心ですよ。
4番さんのような状態は、ノートンでもカスベルスキーでも経験しましたので、これなら安心というものは無いです。
4番さんが試されたキングソフトは漢方薬的なソフトで、8月以前は一部デュアルCPUのパソコンで不具合が合ったものの、Windowsシステムに与える影響は少ないことで定評があるソフトですが、9月の時点では完全に収束して戻りユーザーが増えていると聞いていましたが、4番さんの実験は9月13日にやっていただいてますから、比較的安全なソフトでさえ不具合が出ることがあるという見本になります。
キングソフトはIBMブランドのレノボグループのLenovo Holdingsの子会社なので、私はIBM Aptiva用に買いました。
WindowsもSP1からSP2にするのも、私は1年ほど様子を見てからやりましたが、他社の一部機種で不具合が出たとか聞いていましたので、成功するまでは心配でした。
バックアップは必ずやってください。

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>どのようなセキュリティソフトも使ってみないと何が起こるか分からない代物ですから、ご質問者もSP2にするにしろ、そのままSP1でバスターにするにせよ、クラッシュしても良いようにバックアップはしっかりとっておいた方が安心ですよ。4番さんのような状態は、ノートンでもカスベルスキーでも経験しましたので、これなら安心というものは無いです。

そうなのですか…。今まで問題なくノートンを使っていたのはラッキーなんですね。まずSP2にアップデートする、セキュリティーソフトをインストールしてみる、それぞれに無事を確認するまで安心出来ないのですね。今更ですがパソコンって本当に難しいですね。

補足日時:2007/09/20 22:47
    • good
    • 0

SP2にアップデートしたほうが良いでしょう。


BIOSとチップセットドライバ等をメーカーの公式サイトからダウンロードしてアップデートすれば、SP2へのアップデートでの不具合はほとんど起きません。
私の場合は親戚の家のノートPC(SONYのVAIOの2002年モデル)をBIOS等のアップデートをせずにSP2へアップデートしましたが、問題は発生していないので特に気にする必要はないと思います。
問題が発生するのはごく一部の特殊な環境のみでしょう。

金山軟件(KINGSOFT)の金山毒覇(KINGSOFT Internet Security)や北京瑞星科技有限公司(Beijing Rising Technology Co.,Ltd)の瑞星殺毒軟件(Rising AntiVirus、ウイルスキラー)等は中国特有のウイルスに対してはSymantecやKasperskyよりも対応が良いとされていますが、日本特有のウイルスへの対応は遅いです。
上記の2社と北京江民新科技術有限公司(日本ではKVシリーズをウイルスドクターとして販売)を合わせると中国3大メーカーになります。
中国国内シェアでは、金山>瑞星>(Symantec等)>江民で、性能では瑞星>=金山>江民と思われます。
K7 ComputingのK7 TotalSecurity(ウイルスセキュリティ)は基本的にWildListのサンプル程度しか入手できないようなので、日本特有のウイルスへの対応は期待できません。

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>BIOSとチップセットドライバ等をメーカーの公式サイトからダウンロードしてアップデートすれば、SP2へのアップデートでの不具合はほとんど起きません。
そうですか。少し安心しました。
サポートサイトを見てバックアップの仕方を調べる事から始めないと駄目ですね。

しかし中国メーカーのウィルス対策ソフトがそんなに出回っているとは全然知りませんでした。本当に色々なんですね…。

補足日時:2007/09/20 22:41
    • good
    • 0

SP2にアップグレードするのが、現在の課題ですが、その前に今のパソコンについて、


パソコンメーカのサポートサイトにアクセスしてください。

というのは、SP1から、SP2にアップグレードしたときにトラブルが発生すると言うことで、
今でも、SP1にしている方もあります。

ですが、昨年でSP1のサポートを終了しているので、SP2にアップグレードする必要がありますが、
SP2アップグレードに伴うトラブルについて、パソコンメーカーでも対応策が出そろっている可能性が高いです。

ですから、初めにSP2アップグレートのための対応を確認して、必要なデータ類は、別の媒体に保存してください。
別の媒体に保存することは、トラブルに備えることもありますが、HDDについても、寿命が来ると壊れるし
SP1時代のパソコンであれば、HDDが寿命を迎える時期には来てます。
それに備えるために、DVD-R等にコピーし保存してください。

パソコン本体に保存するのは、リスクが高いので控えて、DVD-Rに保存するようにしてください。
そうして、データを保存した上で、SP2を適用してください。

SP2に移行した場合は、特別ウイルス対策ソフトを選ばないので、まずは、SP2適用前の準備をするべきです。

この回答への補足

回答をありがとうございます。

>SP2に移行した場合は、特別ウイルス対策ソフトを選ばないので、まずは、SP2適用前の準備をするべきです
そうですね。SP2にすれば馴染み深いノートンの最新版も使えますし。

バックアップについては実は一度もしていなくてそれも駄目だと思ってはいたのですが…。データの保存を大量にするには外付けHDD?というのが必要だよ、と言われたのですが何万もするもののようなので後回しになっていました。恥ずかしい話ですがそもそも保存が必要なものの判別の仕方、というか方法が判っていないのです。思いつくのがお気に入りのデータやマイドキュメントにある写真のデータくらいなのですが、それをDVD-Rにコピーすればいいのでしょうか。

とりあえずサポートサイトを見てみます。

補足日時:2007/09/20 22:36
    • good
    • 0

そもそもSP2に何故しないのかが疑問ですが。



あと、ウィルスバスターがXPと相性が悪いなら何故売っているのでしょうかね。
自分の所ではHOMEでもProでも正常に動作しています。

ノートンの2008は軽くなったとは宣伝していますが、感覚上変わりません。
広告ブロックが無くなったのでwebブラウズは逆に遅くなっています。

ウィルスバスターは2008で使用メモリが半分になると宣伝していますが、物がないので判断は出来ません。

マカフィーは2005は使ったことがありますが、スキャン除外の設定が一切出来ず、圧縮ファイル多数の
外付けディスクのスキャンで四日かかったりと個人的な使い勝手は最悪でした。

SP2にした上で期限ぎりぎりまで検討した方がよいのでは?

この回答への補足

回答をありがとうございます。

SP2にしていないのは下記の補足に書いた通りの理由なのです。

>自分の所ではHOMEでもProでも正常に動作しています
では単なる噂という事のようですね。2度程見かけてつい鵜呑みにしてしましました。

>SP2にした上で期限ぎりぎりまで検討した方がよいのでは?
そうですね。SP2にするのが先決になりますね。やはり…。

補足日時:2007/09/20 22:11
    • good
    • 0

SP2へのアップデートは出来ないのでしょうか?



SP1対応のノートン製品はまだ販売しているようですが…
http://www.symantecstore.jp/Contents/norton2005/ …

参考URL:http://www.symantecstore.jp/Contents/norton2005/ …

この回答への補足

回答をありがとうございます。

アドレス先のノートンも実は迷っているのです。
というのもダウンロード版しかないので説明書等のないのが不安で。
それと2005、という事はどうも延長サービス無しで一年しか使えないのでは?と思ったのです。
そこで他に使い勝手の良い延長サービスのある商品にした方がいいのでは、と考えたのです。

でもSP1のままならこちらをダウンロードするしかない、と思います。

補足日時:2007/09/20 21:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!