
賃貸マンションの契約をするところです。
契約書を見ると、家主の住所と名前は書いてあるのですが、電話番号が明記されておりませんでした。
今までマンションを借りたときの契約書には、家主さんの電話番号はしっかりと記載されておりました。
管理会社を間にはさんでおり、管理会社の名前住所電話番号は明記されています。
こちらは入居者本人と連帯保証人の氏名住所電話番号を記載して、勤め先なども連絡しています。
管理会社に委託しているといえど、
こちらとしては、あくまでも契約するのは家主さん本人となので、
ご本人の住所氏名電話番号は教えてもらううのが、契約上、当然と思っておりました。
が、不動産屋と管理会社は
「オーナー様は管理会社に全て委託されておりますので、入居者様に電話番号は教えられない、電話などがかかってきたら嫌なので、管理会社をはさんでいるのだから」といわれました。
業務を委託しているのは当然分かっているのですが、、
わたしが契約するのは家主さんとなので、、万が一の為にも、
氏名と住所、電話番号くらいの身元ははっきりしておきたいと思うのですが、こちらが常識外れなのでしょうか?
今までの家主さんも管理会社をはさんでおりましたが、普通に契約書に電話番号なども明記されていたので、不思議です。
電話などがかかってきたら嫌だから委託しているから!と、電話番号を教えたがらないのは分かるのですが、
契約する相手の電話番号も知らないままでは少々不安もあります。
教えてほしいと伝えても、委託しているからと教えてもらえないのが当たり前なものでしょうか?
分かる方いらしたら教えてください!
No.4
- 回答日時:
普通です。
業務委託しているんですから・・・。
そういった管理費を、払っているんです。そして管理会社は管理運営、保証を行っていくんですよ。
とても普通な内容です。
No.2
- 回答日時:
あなたが今まで電話番号をのせていない家主さんにあたっていただけで、電話番号書いてない人も普通にいます。
調べようとしたら104でも電話したら教えてくれますが。逆になぜそこまで知りたがるか不思議です。万が一って何がありますか?何かあっても管理会社を通せばいいことだと思うんですけど。オーナーの気持ちはわかります。金払って面倒さけるために管理会社に金払ってるのに、何かあったからといってオーナーに連絡行くのは違うのでは?どのみち管理会社通してオーナーに連絡行くんですから。不安なら契約をやめればいいだけだと思うんですがどうでしょうか。聞いてみるのは自由なので一応は聞いてみて駄目だったらごり押しせずにひきさがったほうがよいだろうとは思います。
この回答への補足
以前に住んでたときの、管理会社が悪質で、
家主さんも何も知らされていないということがありました。
どうしようもなく、家主さんに連絡をとり、事情を説明し話し、問題が解決したことがあります。
管理会社自体が悪徳な場合があるので、知っておきたかったというのが本音ですが、単に、基本がわかっておりませんでしたので、こちらで質問しました。教えていただいたことに感謝します。契約をやめたりごり押し?する気はありません。。。
No.1
- 回答日時:
アパート管理人(非専業)です。
結論から言うと、家主の電話番号を教えると、大変なことになります。
入居者は困ったとき、管理会社に連絡します。
家主も管理に協力するのは当然ですが、私生活があります。
家主の電話番号を教えると、管理会社に電話して通じないときに、入居者が家主の自宅に電話してきます。
おわかりでしょうか?
管理会社の営業時間外の早朝、深夜、休日などに電話がかかってくるので、私生活をいちじるしく乱されます。
それを防ぐため、家主の電話番号は、家主が希望している場合以外、教えないのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
何か悪い扱いをしたわけではな...
-
隣の部屋の住人が間違えて駐車
-
謎の隣人と強烈なにおい
-
ピタットハウスにだまされました
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報