
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現役在校生です。
正直うちの学校はおすすめしません。ぼったくり学校です。
就職できてもほぼそれは調剤の仕事ではなく、医療事務になります。
偏差値なんて関係ありません。薬科大落ちてきた頭のいい人から、なんでこの学校を選んだのだろうという所謂頭の悪い人もいます。
先生も先生で、生徒が相談しても明らかに面倒くさそうな態度をとります。
私が見る限りこの学校に入ってよかったという意見はあまり聞きません。
体験入学に来ても良いことを過剰に言われると思いますが、しっかり自分の目で見極めて私みたいな失敗をしないでください!
No.3
- 回答日時:
専門学校には言ってから、授業にきちんと出て、まじめに聞いていれば、そして、バイトや遊びに力を入れすぎて宿題をやらないなんていうことが無ければ、授業についていけないなんてことはありません。
普通に高校を卒業できていれば、大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
実際、大学でも専門学校でも入ってしまえ基礎学力はある程度必要なものの偏差値なんて関係ありません
まだ高校2年生ですしこれから勉強すればいくらでも学力は伸びると思います
授業についていけるか気になるのであれば
オープンキャンパスに参加したり専門学校に直接相談してみたらいかがでしょう
また、学校の進路相談で先輩を紹介してもらうとかいかがでしょうか
偏差値があまり関係無いのはやはり、専門的なコトを一から学ぶからでしょうか・・・?そうであれば、不安が少しなくなります。
今度、オープンキャンパスに参加しようと思っていたので、その時に、色々聞いてきたいと思います。
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 高校受験 中学校3年生です。 今回の前期中間のテストが9教科 900点中364点でした。 僕は高校に進学を取る 3 2022/06/25 01:56
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 学校 専門学校はよくない。 6 2023/03/28 11:57
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 学校・仕事トーク 専門学校だと頭悪いイメージ?良いイメージ?普通? 例えばですが、帝京大学とか拓殖大学行くと頭悪いイメ 1 2023/06/09 19:35
- 大学・短大 県内でも偏差値トップな賢い高校に通っていたら、卒業後は大学や専門学校に通い新たな勉強を学びますよね。 2 2023/02/25 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨折で公欠はとれるか
-
専門学校から専門学校への編入...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
学校教育法
-
心の病で大学を中退して専門学...
-
代々木アニメーション学院につ...
-
HAL名古屋アニメ・イラスト学科...
-
歯科衛生士の専門学校に通うも...
-
短すぎる(?)授業時間
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
冗談が通じない人たち
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校留年しました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校から専門学校への編入...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校の出席日数について気...
-
骨折で公欠はとれるか
-
専門学校に入学して3日が経ちま...
-
専門学校での遅刻について
-
専門学校の授業のレベルの低さ...
-
学校教育法
-
春から動物看護系の専門学校へ...
-
授業中うるさい(専門学校講師...
-
短すぎる(?)授業時間
-
看護学生初日の授業休んでもい...
-
遅刻・欠席について
-
京都芸術大学の体験授業型入試...
-
専門学校の単位計算方法
-
専門学校に欠席連絡をしたいで...
-
心の病で大学を中退して専門学...
-
代々木アニメーション学院につ...
-
現在女子大に通う19歳です。 取...
-
歯科衛生士の専門学校に通うも...
おすすめ情報